• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃苺のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

天国から地獄へ


もう6月も終わりですね


2013年も半分が過ぎ去ろうとしています


時が経つのは早いものだと、おっさんみたいなことを口走ってしまいそうですwww


さて、本題に入りましょうか


先日注文してたエアコンパネルが入ったと連絡があったので交換に行ってきました


ショップに行ってビックリ、届いたものが予想とは違いました



本体が丸ごとあるのかと思ったら液晶パネルしかありませんでした


確かに欲しいのはこの部分



写真のように液漏れして黒ずんでしまっているので・・・


まさか、ここだけ交換できるとは思っていなかったので驚きました


どうせなら安いに越したことはないだろうってことで、ショップの人が配慮してくれたみたいです


丸ごと頼んだら驚愕の値段なのでしょうが、ここだけなら高いですがまだ許せますw


交換後の画像がこれ



液漏れによる黒ずみがなくなって、さらに液晶の透明度も上がりました


また、切れていたスイッチの光も復活しました♪


大満足の結果となりました


お次は、ワイパーアーム



おそらく20年物のアームは色剥げと錆で塗装しても見るに堪えない


先日、ブレードを交換したらもう我慢できないってことで注文してました(^ ^;)


こいつは地味に高いです(汗)


値段聞いたときはビックリしました



結果は言うまでもありませんが最高の一言です


ちなみに装着画像は撮り忘れました(爆)


最後はオークションで落札したら受注生産だったやつです



AUTBAHNの純正ミラー貼付タイプの600Rレンズです


GANADORのミラーが生産終了してしまったのでこっちにしました


ソアラは純正ミラーの形もカッコいいですし、大好きなブルーレンズ化してやろうってことで


フィッティングを確認して裏に両面テープを貼付、レンズに沿ってカットしていざミラーに貼付!!


ここで悲劇が・・・





・・・・・





・・・・





・・・





・・













落としました(ToT)


割れました(死)


高かったのに・・・


まさに天国から地獄へ


安物ではなく受注生産の本物のガラス製だからこそ起きた悲劇でした


もう一度買いなおすかは考え中


買いなおしたとしても自分では絶対にやりません(笑)


その時は必ずショップの人にお願いします


とりあえず、落胆しながらストレス発散に洗車して帰ってきました


今は、ナビの地図更新データをダウンロード中です


さぁて、どうしよっかな・・・
Posted at 2013/06/29 21:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

いろいろ交換しました


今日はいろいろと交換してきました


オークションでパーツを売ったお金で注文していたものが全部ではないですがいくつか届いたので


まずはカーテシランプ


運転席側がずいぶん前に点かなくなってしまったので、どうせ交換するならLEDにということで購入しました


しかし、端子を向きを変えて挿しても点かない・・・


不良品かと焦りましたがカーテシランプ本体のソケットが抜けてるだけでしたww





うんうん、イイ感じ(・∀・)ニヤニヤ


やっぱり、純白が素敵です♪


9連LEDなのでなかなかに明るいですね


お次はルームランプとマップランプ


カーテシランプをLEDに交換したら、純正の電球はあまりにも見た目が・・・(爆)


ってことで、こちらは予定外でしたがショップにあるものに交換しました







ルームランプとマップランプの色が違うけど、マップランプは普段は点けないから見ないフリ・・・


そのうち交換するかもしませんが


さてさて、お次はワイパーブレードです


ソアラの流用の定番、LEXUS純正


さすがの純正クオリティ、フィッティングもバッチリです(^ ^)


小さいパーツですが、結構イメージ変わるのでオススメできますね





フロントがカッコよくなったらリアの骨骨ワイパーがますます情けなく・・・


ってことで、とりあえず外しましたw


10年以上愛用してるワイパーキャップをとりあえず取付



最後はエアコンフィルター♪


ソアラのものもワゴンR同様に最高に汚いですね


活性炭入りかと見間違えるほどの汚れっぷりですwww


ワゴンRと違ってエアコンから異臭はしませんでしたが、こんな感じなら時間の問題だったかと・・・





ちょこちょこと小さいパーツを交換してイメージアップ


小さなことからコツコツとって感じですか


あとはエアコンパネルとまさかの受注生産だったもう1つのパーツが届くのを待つだけ


そしたら今度こそ車検までおとなしく・・・(笑)
Posted at 2013/06/22 23:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

オークション結果


ドキドキしながら一週間が過ぎました


落札してもらえるのかどうか不安で仕方ありませんでしたが、心配ご無用だったようです(・∀・)ニヤニヤ


VERTEXのバンパーはソアラの鉄板エアロ


一番入札が入るのは遅かったですが、無事に落札されて今日次期オーナーの下へ旅立って行ったそうです


Model T6はお高い値段で買ったので、ちょっと強気の値段で出してました


まぁ、売れないだろうな・・・来月のボーナスシーズンまで粘るかって感じで


ところがビックリ、あっさりと売れてしまいましたww


非常にキレイなホイールなので、次のオーナーの元でも大事にされることを願ってます


予想外は15インチのENKEIのホイール


約10年前に自分が購入した時の価格が、4本で16800円(税込)


もう欲しい人なんていないだろうな~って考えていたので、4本で4000円スタートにしてました


ですが、欲しい人はたくさんいました(笑)


アクセス数ハンパね~!


あれよとあれよという間に値段は上昇


最後はスタート価格の5倍以上に(爆)


自分の購入価格よりも高いなんてありえない(・∀・)ニヤニヤ


全部合わせると1ヶ月分の給料くらいになりました


ありがたや~ありがたや~♪


さぁ、何を買いましょうかね~!!


って、もう注文しちゃいましたけどね


ソアラのエアコンパネルを買うことにしました


ソアラのエアコンパネルは経年劣化によって液晶が液漏れして黒ずんでしまい見えなくなるという症状があります


私のソアラも例外ではなく液漏れしてます(^ ^;)


ついでに、2ヶ所ほどスイッチの電球も切れているのでイイ機会かと思いまして


中古品買ってもすぐに同じことになってしまいそうなので、高くても新品を買うことにしました


ひとつ誤算だったのは受注生産だったこと


納期は7月上旬だそうです・・・


時間かけてしっかり作ってくれるなら、液晶反転仕様で作ってくれないかなデンソーさんwww


まぁ、無理か


ほかにもポロポロと注文してきたので、少しだけ進化します


車検までおとなしくとか言ってたのはどこのどいつだ(笑)
Posted at 2013/06/17 21:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

本日のお品書き


今日は予定通り、朝からショップに行ってフロントタイヤの交換とHIDの取付をしてきました


きちんと朝から起きて行動すると一日が長く感じます(笑)


まずはタイヤから



ディレッツァの時には反り返ってたサイドウォールがムチムチです・・・


メーカー公称の幅はフェデラルの方が1mm細いんですけど、ゴムの質とか違うでしょうし仕方ありませんね


フェンダーに当たることを心配していましたが、全く当たることなく安心しました


ゴムがすごく柔らかいので乗り心地が良くなって音も静かになりました


でも、柔らかいがゆえに剛性が足りない気がします


ニュルッとゴムがよれて踏ん張ってるような・・・(笑)


まぁ、何よりも安かったのでヨシとします


ちなみに私はこういうトレッドパターンは嫌いなのですが、前後で同じタイヤにしたかったので選びました


それが理由です


続いてはHIDの取付



高そうな箱に入っていますが、いたって普通のコンバージョンキットです


HB用を買ったのにバルブの根元にあるOリングが太くて装着できない罠


まぁ、切れたバルブのOリングを拝借しましたが


いくら明るくても昼間は分からないので夜になってから実力チェック



すっげ~~~!!


明るいっ!!!


っていうほどの感動はありませんでしたが、35Wよりは確実に明るいですね


色温度も10000Kから8000Kに落としたので視認性も随分上がりました


これで夜のドライブも安心です


新品のヘッドライトに交換すればさらに力を発揮してくれることでしょう


あとは部屋に置いてあったホイールとVERTEXのフロントバンパーを売ることにしました



装着するつもりでいましたが、どうせなら新品がイイので(笑)



昔、ミラージュに乗っていたときに履いていたホイールです


ENKEI NT-03 15インチ 7J +35 PCD100 4HOLES


5年間ほど部屋で熟成されていました(笑)


こちらは処分品特価!!



大本命はこれですね


YOKOHAMA AVS Model T6 PCD114.3 5HOLES

F:19インチ  9J +22

R:19インチ 10J +25


シルビアから取り外しからずっと部屋で熟成されてました


ソアラに履こうかとも考えましたが、スポーツ系のイメージが強すぎるのでやめました


次のホイールの目星もつけてますし


自分が買うときまでラインナップにあるかが心配ですけどwww


全て無事に売れてくれることを願うばかりです


タイヤも新しくなったし、来週末は天気がよければドライブに出掛けます
Posted at 2013/06/09 22:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

届きました


昨日、いつものショップから連絡がありました


注文してたタイヤが届いたよって連絡でした



FEDERAL SS595 225/45/R17


フェデラルってこんなにゴムが柔らかかったかな?


これじゃ消しゴムのように減っていきそうです(笑)


まぁ、ATRよりはマシだとは思いますが・・・


どういう結果になろうとも安いから何も言えませんな(汗)


それから、もうひとつ



HIDコンバージョンキットです


現状でもキセノンが入ってるんですけど、イマイチ調子が悪いような気がしてます


たまにですけど、助手席側が点滅してるように見えます


常になってるわけじゃないので確信はありませんが、切れてからでは遅いので交換しちゃいます


実際、助手席側はバラストが故障して点かなくなったことがあるし・・・


さすがに二度目のトラブルには愛想が尽きる(笑)


今や時代は70Wですか?


あんまり見たことないのでノリと勢いで買ってみました(^ ^)


HBタイプ 70W 8000K


今は10000Kですが、さすがに視認性が悪いので8000Kに落としました


どっちみち車検には通りませんけどね


両方とも今週日曜日に取付予定です


今から楽しみです♪
Posted at 2013/06/06 21:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レーシングスパルコのホイール、欲しい人いるかなぁ…」
何シテル?   06/29 11:51
結婚を機に維持費のかかるZ33ロードスターから、維持費の安いワゴンRだけの生活が始まります(=゚ω゚)ノ MT車両がなくなりAT車両のみのつまらない生活が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16 1718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) リアホイールハウスライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:34:48
ラジエーターファンシュラウド補修。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 14:20:04
防水カプラーの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:55:20

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ2号機 (ダイハツ エッセカスタム)
ワゴンR ⇒ エッセ(AT) ⇒ エッセ(MT) 車検の時の代車エッセ(AT)を気に入 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ1号機 (ダイハツ エッセカスタム)
車検の時の代車(笑) 借りてる間に気に入って購入(´・ω・`) 購入価格は秘密♪ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2012.9.14 納車 2015.2.7 売却 正式なグレードは”GTツインター ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2012年2月26日納車。 人生初の2ndカーが我が家にやって参りました。 両親が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation