• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃苺のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

埋め込んでみました


仮設置のままだった追加メーターを本格設置


連休にやればいいものを・・・


今になって重い腰を上げる始末


結果としては・・・



まぁ、こんなもんかな


しかし、残念なのは日産の塗装


剥がれすぎでしょ・・・


爪がこすれただけで、この有様


お高い車なのに残念すぎる


これも含めて技術の日産?


やっちゃえ日産?


とりあえずは、これで様子見かな
Posted at 2016/05/15 21:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

今年初


気付けば半年振りのアップですか・・・


さすがに放置しすぎでしょうか


さて、放置してた期間の経過報告でも


①バッテリー交換



カオスにしようかと思ってましたが、たまたま見つけたこっちに

カオスに不満があったわけではなく、こっちにも興味があっただけ

②ブザー取付



ちなみにこれも興味本位

ドアのロック・アンロックに応じてブザーが鳴るようになりました

③ホイール装着







純正ホイールから脱却しました


うん、イメージ通りの完成図になりました


ただ、ホイールを買ってしまったので幌の張替えが先延ばしに・・・


破れて穴があいてるのに、我慢できずに買っちゃいましたwww


雨の日乗らないし、まぁいっかって感じですけど


そんな感じでのんびりやってま~す!
Posted at 2016/05/01 17:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

無事に


無事に今月一日に納車となりました


トラブルのきっかけはスロットル洗浄


電スロ装着車はエンジンコンディショナー厳禁ですので皆様もご注意を。。。


結局、スロットルとECUを交換してディーラーでセッティングし直すまでハンチングが直りませんでした


まぁ、無事に乗れるようになったので良かったです


納車前から週末だけは乗れる状態にしてもらってレンタカーしていたので、納車からは2週間ちょいなのにすでに2000キロ近く走ってるという状態ですwww


これからも晴れの日限定でドライブしたいと思います


先々週の話ですがあるものを衝動買いしました


オープンで走ってるとどうしても排気音が欲しくてマフラー探してたんですけど・・・



買っちゃいました(爆)


ネットで69800円だったものが店頭ではセールで29800円だったので、持ち帰りを考えてワゴンRに乗換えて買いに行きましたwww


クローズでは静かなものですが、オープンにするとイイ感じで音が聞こえます


リアピースのみの交換なのでジェントルサウンドで満足です♪


それから、先週の話になりますがワゴンRのフォグランプを交換しました


バーナー・バラスト一体型のオールインワンを装着していたのですが、助手席側が点灯しないことがあったので完全に死ぬ前に交換しました



今回は LED にしてみました

Z33 でピカキュウが明るかったので、これもピカキュウ



結果はご覧の通りで、めちゃ明るい!!


装着した日の夜は明るくて思わず笑っちゃいました


ついでにバックランップも交換



これも明るい


パーキングからドライブにギアチェンジするとき、一瞬だけ後ろが昼間になりますwww


そんな感じで目の前に車があるのに乗れないジレンマから開放されて、快適なカーライフを楽しんでいます


さて、今週末はどこに行こう。。。
Posted at 2015/11/19 21:10:14 | コメント(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

新しい車


まだ納車されていませんが・・・


先週から土日の昼限定で乗り回してるし?


そろそろ公開しちゃいましょう!


新しい車はこれです(・∀・)ニヤニヤ













































Z33 ロードスター です♪


買うまでにいろいろ迷いましたが、結局この車に落ち着きました


大排気量NAの乗りたい!


オープンエアーに乗りたい!


どうせなら両方www


ってことで、この車になりました


オートレベライザーのセンサーがバカになっていて、交換後ディーラーに入庫してからの納車になります


日産の純正部品が何もかも在庫切れで納期に時間がかかり、そのせいで納車も遅れてしまってます(泣)


まぁ、光軸がマックスまで下がった車に乗るわけにはいかないので仕方ないですが


詳しい仕様は納車されてから挙げていきます


とりあえず、新しい車の紹介でしたwww
Posted at 2015/10/17 22:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

復活


昨日、岡山からいつもの店に車が戻ってきたわけですが


コンピューターの交換で無事に復活しました♪


ハンチングもすっかり直って、アイドリングもピタッと安定


レスポンスもバッチリ戻っていました


残ったパーツを取付ければ納車です


快適なカーライフはすぐそこですね


まぁ、昨日と今日はしっかりドライブしてきましたが(笑)


無事に直ってホッとしてます(^_^)
Posted at 2015/10/06 22:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レーシングスパルコのホイール、欲しい人いるかなぁ…」
何シテル?   06/29 11:51
結婚を機に維持費のかかるZ33ロードスターから、維持費の安いワゴンRだけの生活が始まります(=゚ω゚)ノ MT車両がなくなりAT車両のみのつまらない生活が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) リアホイールハウスライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:34:48
ラジエーターファンシュラウド補修。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 14:20:04
防水カプラーの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:55:20

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ2号機 (ダイハツ エッセカスタム)
ワゴンR ⇒ エッセ(AT) ⇒ エッセ(MT) 車検の時の代車エッセ(AT)を気に入 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ1号機 (ダイハツ エッセカスタム)
車検の時の代車(笑) 借りてる間に気に入って購入(´・ω・`) 購入価格は秘密♪ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2012.9.14 納車 2015.2.7 売却 正式なグレードは”GTツインター ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2012年2月26日納車。 人生初の2ndカーが我が家にやって参りました。 両親が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation