• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃苺のブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

オイル交換


全くの音沙汰なしかと思えば、連日のブログアップ・・・


マイペースですいませんwww


今日はワゴンRのオイル交換して来ました


前回の交換から約半年、走行距離は約1800kmでした


少なっ


まぁ、ほぼ通勤でしか使ってないので(汗)


ガソリン代がかからないので、貧乏人のお財布には優しいですwww


前回交換時にフラッシング剤を添加していたので、今回はエレメントも交換しました



今までで一番汚れたオイルが出てきたかもしれません


汚れたオイルが出てくるということは、エンジン内部はキレイになったということなのでヨシとしましょう


それから総走行距離が50000kmを超えたので、ひとつの節目ってことでこれもやりました



RECS の隣のはエンジンオイル添加剤です


摩擦低減によるエンジンの保護効果があるそうで?


和光ケミカルの信者なので投入しました(爆)


ワゴンRだしシルビアやソアラの時みたいに白煙は出ないでしょ~なんて考えてたら・・・



まるで故障車・・・


ありえないくらいに出ました


最後にフューエルワンを投入して今日のメニューは終了です


今回も和光ケミカル尽くしでしたなwww


さて、燃費が変わってくるか楽しみです♪


最後に昨日交換したHIDですが・・・家では違いが分かりにくかったですが、暗いところで点灯すると驚くほど明るかったです


会社の駐車場で点灯して二度見してしまいました(笑)


いやぁ、満足満足★
Posted at 2015/02/04 22:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

純白


やっぱり青よりも白ですよね(謎)


純白がお好きなお年頃になりました


白い!明るい!という噂を耳にしましたので注文してみました



Seabass Link AIR ZERO HYPER 6000K


ハイルーメンHIDバルブってやつですな♪


同社の従来の35Wバルブと比較して、約120%の明るさみたいです


結果は見てもらった方が分かりやすいって話なので写真でご覧あれ

BEFORE



AFTER



BEFORE



AFTER



って・・・・・


写真じゃ分かんない(爆)


まぁ、見た感じは明るくなったような気がしますwww


それよりも白くなった印象が強いです



まぁ、こんなもんかなって感じです


明日の夜を楽しみにしとこ~♪
Posted at 2015/02/03 21:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

ブレーキ


ワゴンRのブレーキ対策完了しました


チマチマ掃除したりするの面倒なんで前後共に交換しちゃいました


交換するなら純正じゃなく社外品ですな(笑)


エンドレスは高いのでプロジェクトミューにしました







うん、やっぱり見栄えがいいですね♪


全ては見た目です(爆)


ちらりと見えるのがイイんですよね


次はホイール交換して、もっとよく見えるようにしないとダメですな~www
Posted at 2015/02/01 21:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

2015


今更ですが、あけましておめでとうございますww


本年も宜しくお願いします!


2015年一発目は修理というか交換からスタートです


ワゴンRの鳴き問題なんですけど、前々からベルト鳴きが気になってまして


前回交換した時は安物ではない社外品だったんですけど、どうやらスズキ車は社外品がダメだという噂を耳にしまして


音も酷くなってきたので純正品に交換してみようってことで


まずは外したベルトをご覧下さい



なんということでしょうwww


片側だけ山がなくなっています


素人が見てもダメだって分かります


これはプーリーに問題があるかもってことで、全部外して確認したけど問題なくて一安心でした


これが社外品ベルトと純正プーリーの相性なんですかね・・・


とりあえず、純正品のベルトに交換したら音はピタリと止まりました


前回も交換直後は音はしてなかったので、しばらくは様子見になりますが大丈夫だと思いたい


これでダメだったらプーリー交換するしかないので、ここで踏ん張って欲しいですね


鳴き問題はもうひとつあって、リアブレーキも冷えてるとキーキーうるさいんです


掃除をしても、角を落としても、グリスを塗っても、すぐにキーキーキーキー・・・


何度も対策するうちに腹が立ってきたので近いうちに交換しようと思いますwww


今年もこんな感じのマイペースカーライフではございますが見捨てずに見守って頂ければありがたいかと(笑)
Posted at 2015/01/10 21:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

装着完了


ワイトレ・ホイール組んできました


まずは朝からホイールを磨き上げてやりました


くすみを落としたら色が変わるという事件がwww


仕上げにアクリルコーティングワックス塗っておきました


まるで10代のようなすべすべのお肌に(爆)


お次はワイトレです


噂に違わぬ抜群の精度でした





錆びてると全く入らん!!


少しだけ磨いてやって無事に装着完了


ローターとワイトレの色の差が・・・(死)


いやぁ、ここまでジャストフィットだとは思いませんでした


ナットを締めなくても全くガタつきはありません


ホイール側も同様、ガタつきなしでナット締めなくてもホイールが収まります


これはホントにすごい精度ですね、値段に見合う価値はあると思いました


ワイトレの厚みはバッチリでした、オフセットの計算は大正解♪



これぞツライチって感じになりました


おかげでフェンダーのツメとタイヤのクリアランスは5mmあるかないかですが


全体像がこちら





予想以上に似合います


黒いボディに真っ白なホイール、この組み合わせやっぱり好きです


このホイールをソアラに組んでる人は絶対にいない


そんな感じが気分良くさせてくれます


この後、試走に行きましたがハンドルのブレは全くなくどっしりと安定してました


逆にタイヤのゴムのフニャフニャ感が気になりましたwww


やっぱりアジアンタイヤは剛性がないような気がします


グリップは街乗りするには充分なレベルです


明日はニューホイール&ニュータイヤで出掛けてこようと思います


ちなみに、17インチの33GT-R純正ホイール欲しい人いますかね?
Posted at 2014/10/25 23:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レーシングスパルコのホイール、欲しい人いるかなぁ…」
何シテル?   06/29 11:51
結婚を機に維持費のかかるZ33ロードスターから、維持費の安いワゴンRだけの生活が始まります(=゚ω゚)ノ MT車両がなくなりAT車両のみのつまらない生活が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) リアホイールハウスライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:34:48
ラジエーターファンシュラウド補修。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 14:20:04
防水カプラーの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:55:20

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ2号機 (ダイハツ エッセカスタム)
ワゴンR ⇒ エッセ(AT) ⇒ エッセ(MT) 車検の時の代車エッセ(AT)を気に入 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ1号機 (ダイハツ エッセカスタム)
車検の時の代車(笑) 借りてる間に気に入って購入(´・ω・`) 購入価格は秘密♪ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2012.9.14 納車 2015.2.7 売却 正式なグレードは”GTツインター ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2012年2月26日納車。 人生初の2ndカーが我が家にやって参りました。 両親が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation