• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

ローラー滑り台

今日は雨がいつ落ちてくるか解らない天気ですが
WANSにとっては、絶好のお散歩日和になりました。
車で20分ほどの所にある横浜・三ツ池公園に行ってきました。


うちの近くにこんないい場所があったとは・・・・
もっと早く来ればよかったww


名前の通り三つの池があり散策道は舗装路・砂利・土と変化に富んでいますし
一番外側の道を行くと起伏もあります。


周りは木に覆われていますので夏場も木陰を歩けるし池を渡ってくる風も気持ち良さそうです。

桜の木が多いので春は人気のスポットです。
はすの花の頃も良さそうでした。


そそ!お題ですが
3頭をかかえてローラー滑り台をやっちゃいました\(⌒▽⌒)/
何十年ぶりかに童心に返って滑りましたが楽しいですねwww
実は誰もいなかったからできましたが^^;;;


約2時間、色々なコースを歩き倒して駐車場に戻ってみると・・・・


ランダーにカマキリがぶら下がってましたwwww

今日は午前中に良い散歩ができてWANSも満足したことでしょう。

駐車代が1日500円かかりますが、11月16日~3月14日までは無料だし
立地条件やマナーも良いので、ここ、ホームグランドにしようかなぁ~(⌒_⌒)



ブログ一覧 | WANS | 日記
Posted at 2009/09/02 14:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 17:29
三ツ池懐かしい~。
中学生の頃、秋のマラソン大会は毎年、三ツ池でやってましたよ(^O^)/

もう25年行ってないなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月3日 7:57
へぇ~
そうでしたか(^_^)
あそこだと、クロスカントリーっぽいマラソンだったんでしょうねぇ。
2009年9月2日 17:33
こんばんは~

てっきりシャーシダイで馬力測定したのかと(笑)

じつは 犬 恐いがりなんです(爆)
コメントへの返答
2009年9月3日 8:01
おはようございます(^_^)

ローラーに乗ったのはランダーではなく私でしたぁ(^-^)v

うちのは女子は若いイケメンに弱いです(~_~)
2009年9月2日 20:28
子供のころ自転車でよく遊びに行っていましたね!

夏には、三ツ池プール。秋は、どんぐりを拾ったりしていたな~。

今度寄ってみようかな。

近所に、二つ池もありましたよね。
コメントへの返答
2009年9月3日 8:32
V3さんもでしたかぁ。
たしかにプールありましたよ。
ドングリも先日の台風の影響でしょうか、もう落ちてましたねぇ。

昔とは木も成長してるでしょうから雰囲気は違っているかもしれませんが、是非寄ってみてください。
駐車場が無料の頃ならプチもきそうです(~_~)

プロフィール

「@コッヘルノッカー
うちは一昨日履き替えました!
今朝の気温➖3℃なもので😅」
何シテル?   11/09 11:48
不慣れですがf(^-^; ポリポリ 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:32:46
スイフトにもマグネット式のドアハンドルプロテクターを施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:11:58
栃木市の爆弾ハンバーグ450g❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 17:22:02

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2020年3月24日納車しました 初代は13年前の2007年から2011年まで cw5w ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
念願叶って中古ですがキャリー 買っちゃいました! ここ北軽では必須アイテムです
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初のスバル 実は2年前から乗ってまして 来月車検です^^;
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
この写真は、1991年に野辺山高原で行われた三菱スターキャンプグラウンズの時のもので、雑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation