• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

ボンネットダンパー卒業延期

本日ボンネット交換作業終了して綺麗になって戻ってまいりました。(⌒_⌒)

っで、今回の一件でボンネットダンパーを外してしまおうと思ってましたが・・・・・
サービスでボンネットを塗装する際に一緒にサビサビになっていたダンパーの取り付け金具
をボディー同色(余り塗料^^;)で塗装してもらいました。


上側です。


下側です。

そして、百害あって一利なし???^^;;;のつっかえ棒は


外してもらいました^^v

さぁ~これでこのGW期間、今夜から大阪に向けて出発できます!(かみさんが^^;;;)

私はGW中勿論お仕事です^^;;;;;;;;;


ブログ一覧 | LANDER | 日記
Posted at 2010/04/28 22:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2010年4月28日 23:16
 考え方ですが・・・・百害あって一利無しですか。
私に言わせて貰えば、ボンネットダンパーは無用の長物としか言い様が無いですよ。

 一回、標準でダンパーが付いてるボンネットの車を見せて貰うと良いですよ。
そうすれば、何故、ボンネットが折れるのか理解出来ますから・・・・。

 ・・・・って、ボンネットダンパー付けて、整備性悪くして、取付部に錆が出たり、挙句の果てにはボンネット折れちゃって・・・・。百害あって一利無しは・・・・?
コメントへの返答
2010年4月29日 0:29
前の記事はご覧になりました?

そう、考え方だと思いますよ。

私も外すつもりでいたんですが、綺麗に治ったらそのままでもいいかなぁ~なんて(⌒▽⌒)アハハ!
百害あって・・・・は言葉の使い方として問題がありましたか・・・・そんなに気にしないでください。^^;
ダンパー付けてるとつっかえ棒があるとこんなこともあるわけで、まぁ自分が悪いんですがつっかえ棒は車には積んでおきますしタイトルの通り様子見の延期ですので^^
あの重さのボンネットをあの位置で支えるなんて無理があるとたしか以前おしゃってましたよね。それ聞いてたんですけど付けちゃったんですよねぇ~^^;;;;
錆もコルスピのダンパーからは出ていないようですね。
ボンネットダンパーにつっかえ棒を沿わしてしまったことが挙句の果てにボンネット折れちゃった原因でして、確かに付けてなきゃこんなことにはならなかったんですが^^;;;今回のはボンネットダンパーが直接の原因ではなくあくまで私のうっかりが原因なんで(⌒_⌒)
とりあえず、一利なしの後に???付けましたのでこれでご勘弁ください。
2010年4月29日 6:08
おはようございます♪
茨城から(爆)

結果オーライでしょ(笑)
綺麗に治りましたね。

自分も整備性を考えると、ダンパーはなかなか外す気になれないですよ。
ボンネット重いし(笑)

早く解放されて浜松に帰りたい~
帰りの渋滞考えると、また憂鬱なんですが…(汗)
コメントへの返答
2010年4月29日 7:07
おはようございます!
ホントに早いですねぇ(^_^)
私も今日午後から泊まりの仕事なんですが、今反対方向の沼津行きの東海道線に乗ってまふ(^_^;)
あざぁ~す(^-^)v
綺麗に治りましたぁ。

すぎちんさんも、お仕事大変ですねぇ。
道中お気をつけてぇ(^^)
2010年4月29日 15:20
こんにちは(^^

僕もボンネットダンパーは欲しいのですが、コル●ピは良い値段するし…

洗車の度にエンジンルームの中を掃除するのでメーカー探してます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月29日 17:51
こんにちは(^^)

値段はたしかに高いような気もしますねぇ。(^_^;)

良いのが見つかるといいですね(^_^)

話かわりますが、今日は午後から仕事だったので午前中鎌倉に新アイテム引っ提げて寺めぐりで修行してきました。でも、出家はしてませんよ(^-^)v

プロフィール

「@コッヘルノッカー
うちは一昨日履き替えました!
今朝の気温➖3℃なもので😅」
何シテル?   11/09 11:48
不慣れですがf(^-^; ポリポリ 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:32:46
スイフトにもマグネット式のドアハンドルプロテクターを施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:11:58
栃木市の爆弾ハンバーグ450g❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 17:22:02

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2020年3月24日納車しました 初代は13年前の2007年から2011年まで cw5w ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
念願叶って中古ですがキャリー 買っちゃいました! ここ北軽では必須アイテムです
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初のスバル 実は2年前から乗ってまして 来月車検です^^;
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
この写真は、1991年に野辺山高原で行われた三菱スターキャンプグラウンズの時のもので、雑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation