• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

鎌倉を満喫してきました。

ここ1ヶ月、お休みの日はほぼ撮影の修行に行ってました。(⌒-⌒)
春先からだと桜を撮るために山梨へ行ったり都内の名所に行ったり、植物園2箇所、水族館2箇所、鎌倉へは先週と今週^^;;;
そして昨日の鎌倉はかなりの内容の濃さとなりました。
昼食なし、お茶のペットボトル1本、朝8時から16時まで途中休むことなく
約4Kgの撮影機材を持って14箇所のお寺巡り、先週の午前中を入れると20箇所
撮影枚数600枚を軽く越えてました。
鎌倉には撮影だけではなく実は他にも目的はあったんですが・・・・・
今回は、私が今までに見たことのなかった名前の花や
名前のわからない花について何枚か^^;


東慶寺で見つけた十二単という花です。しそ科.多年草.日本特産種だそうです。


安養院のエビネ ラン科エビネ属の多年草だそで、知らないのは私が無知なのか^^;;
ひとつひとつの花は小さいですが群生してるととても綺麗でした。


ヤマシャクヤク シャクヤク(芍薬)に似ていて山地に自生することからついた名前だそうです。


シラン 蘭科の植物で準絶滅危惧種に指定されてるみたいです。

と、まぁ~私が無知なのか・・・でも一般の花屋さんではけして売ってないですよね^^;

ココから先は名前は解らないが印象に残った花を何点か。







どれもちょっと変わっていますがとても綺麗でした。

最後に

これは誰もが知っているアジサイです。
まだ花芽の状態ですが、1ヶ月後が今からとても楽しみですね。
(⌒-⌒)
















ブログ一覧 | 修行 | 日記
Posted at 2010/05/06 19:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2010年5月6日 20:07
こんばんは。
鎌倉の花キレイですね・・・。

花から離れちゃいますが^_^;
鎌倉と言えば「江ノ電」を思い出します、
ちっさなころからずっと「チンチン電車」と呼んでいて、
正しく「江ノ電」と知ったのははていつのころかしら・・・(笑)
コメントへの返答
2010年5月7日 0:54
こんばんは
ほんとに綺麗でした。この他にもつつじや藤やシャクナゲなど見頃でしたよ^^

江ノ電いいですよね^^
私も好きですよ。
先週も鎌倉から長谷までですが乗りました。
あの古いやつに乗ってみたかったです^^;
2010年5月6日 20:14
綺麗な写真ですね。
実物を観ているようです。

これからは紫陽花も見頃ですね。
まだ早いか・・・。
コメントへの返答
2010年5月7日 0:56
こんばんは
ありがとうございます^^

紫陽花の見頃は6月に入ってからでしょうが
下見はバッチリできましたので
きっと行っちゃいます(⌒-⌒)
2010年5月6日 20:25
後ろのボケが良いですね~

この春は仕事関係でテンパッていて、マクロでお花の撮影が出来ませんでした。^^;
コメントへの返答
2010年5月7日 1:00
こんばんは
100mmマクロなんですが、やっぱりマクロは
ボケがいいっすねぇ~。
このボケに最近ハマっています^^;
パンダーさんもマクラーですね^^

今度ご一緒にボケまくりましょう!!!
(⌒▽⌒)アハハ!
2010年5月6日 21:13
写活、おつかれさまです♪

お見事な写真ばかりで、見惚れてしまいます^^

自分も練習しなきゃなりませんね…σ(^◇^;)
コメントへの返答
2010年5月7日 8:15
こんばんは!
写活は楽しいですねぇ(⌒-⌒)
かなり、体のあちこち、心地よい痛みがありますがwww
ありがとうございます。でも素材が素晴らしかったですよ^^

これからご一緒にマクロしマクリましょう!v^^v
2010年5月7日 9:34
ストイックな撮影行お疲れ様ですm(__)m
マクロ良いですね!
素人目ですが構図も素敵だと思います♪

これからあじさいの季節ですね~
鎌倉ですと江ノ電と絡めたくなってきます^^v
コメントへの返答
2010年5月7日 20:08
こんばんは^^
次の日は、一日中脱力感が^^;;
マクロはハマりますよぉ~( ̄ー ̄)
ハラランさんもどうですか、おひとつ(⌒_⌒)

鎌倉 江ノ電 アジサイ

いいですねぇ~~~~~\(⌒▽⌒)/


プロフィール

「@コッヘルノッカー
うちは一昨日履き替えました!
今朝の気温➖3℃なもので😅」
何シテル?   11/09 11:48
不慣れですがf(^-^; ポリポリ 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:32:46
スイフトにもマグネット式のドアハンドルプロテクターを施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:11:58
栃木市の爆弾ハンバーグ450g❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 17:22:02

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2020年3月24日納車しました 初代は13年前の2007年から2011年まで cw5w ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
念願叶って中古ですがキャリー 買っちゃいました! ここ北軽では必須アイテムです
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初のスバル 実は2年前から乗ってまして 来月車検です^^;
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
この写真は、1991年に野辺山高原で行われた三菱スターキャンプグラウンズの時のもので、雑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation