• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

北陸遠征2012ダイジェスト

えっと、まだ帰宅してません。
明日帰ります(^_^;)

そこで、宿泊先よりスマホでダイジェストってことでアップしておきます。スマホで撮った写真なのでかなり歯抜けですが(^-^;

まず松本で泊まったホテルです。

ホテルガー松本(^^)
節電のためデンが消えてました。
翌日あまり時間が無かったんですが、


松本城と、


旧開智学校
を外側から見学。
松本から安曇野を経由して白馬へ。
ここでどうしても立ち寄りたい所が
(^^)



長野オリンピックスキージャンプ場
沢山写真がありますがそれはまたの機会に(^^)


お昼は小谷村で手打ちそばをいただきました。

糸魚川から高速に乗り北陸へ
ここで毎年恒例の土砂降りのはずか、どうしたことか



恐ろしいほどの良い天気(^o^)/



砺波ロイヤルホテルに到着
夜は、八尾へ風の盆前夜祭を観てきました。
このあたりから、スマホで写真を撮ってないので、大幅に跳びますが(^_^;)
昼間は小松空港に行ったりしてました。
前夜祭のナイト撮影会もめちゃくちゃ楽しかったです。これも写真は後日(^-^;

さあ土曜の千里浜オフが始まります。まず集合場所のイオンの駐車場で参加のみなさんとご挨拶。
と、少し離れたとこに、


思わず、お隣ゲットしてきちゃいました。(^o^)v

金沢といえば金箔が有名です。
金箔の名店の箔一を見学
金箔入りソフトクリームいただきました!

旨かったなぁ!
このあと石川県庁の展望台に、景色最高!なんですが、写真は後日(^-^;

続きまして、昼食
寿司くいねぇ


にぎり11貫にあら汁が付いたランチが900円でおつりがきちゃう、しかも信じられない旨さにびっくりでした!
お腹も満たされ、一路厳門へ


運転していると、カングーのはずがなんたかランダーに乗ってる錯覚に(^^;



見晴らし最高海綺麗だぁ!
さあ、今回のメインであります遊覧船へ!

あれ?


いいんです!来年にとっておきましょう!ねぇリーダー(^^)

フローリの庭園も綺麗でしたが怪しい軍団で占拠しちゃいましたね(^o^)

夕暮れも近づき千里浜へ


波打ち際を走行してます。
中は走ってません。(^^)






ナンバー処理が今できないのでこんな写真ですが、雰囲気は伝わるかと(^^;

夕食は金沢のソウルフードとり野菜鍋を


これが、ホントに旨い!
お腹いっぱいになりオフもここでお開きに。
なんですが、お時間のある方々で潮落としのこれも恒例になりました、洗車オフ(^^)
リーダーをはじめ@北陸の皆様
今年も大変お世話になりました。来年もよろしくぅ!(^_^)v

今日ですが、
どうしてもこれが食べたくて福井県まで行ってきました。


ふくしんのカツ丼です。
かつに染み込んだソースがたまりません(^^)

せっかく福井まで来たので、
一度行ってみたかったこちらへ


私はdocomoですが、しゃべれる白い犬のお父さんの故郷です。今日はお祭りで物凄い人でして、撮影しづらかったんですが、祭りだから観れたものも。
いずれまとめてフォトギャラにアップしたいと思います。

明日帰宅して、木曜日からキャンプに出かけます(^-^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/26 22:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 22:38
お疲れ様でした

またお帰りの際は道中お気をつけて

是非また遊びに来て下さい

雪の兼六園お待ちしてます(笑
コメントへの返答
2012年8月26日 22:50
昨日はお世話になりました。
赤乱打さんが後ろに着いてくれてたので心強かったです。
了解!
冬の段ですね!
えっ?!
2012年8月26日 22:54
お疲れ様でしたm(._.)m

千里浜でガラス越しに夕日を撮影を忘れてた(汗)

帰りの道中も気を付けて帰って下さい(^^;;
コメントへの返答
2012年8月27日 18:48
お疲れさまでした^^

先程、無事帰宅しました。

もうひとつ来年のお楽しみができましたね^^
2012年8月26日 22:57
こんばんは~

昨日はお疲れ様でした
鍋、おいしかったですね~

おぉ~今日は福井ですか
カツ丼もおいしそうですね

お気を付けてお帰り下さい

また、よろしくお願いします
コメントへの返答
2012年8月27日 18:59
お疲れさまでした^^

かっこいいエボがまた見れて感激してました^^
あの鍋は癖になりますねぇ~

このカツ丼も旨いんですよ!

そういえば、新潟のカツ丼も有名ですよね。

こちらこそ、またよろしくです^^
2012年8月26日 23:01
前夜祭&千里浜オフと暑い中お疲れ様でした。

今年ほど蒸し暑い石川も珍しいです。

去年流行った一乗谷も今年は落ち着いているそうな…

帰路の際にはお気を付けてお帰り下さい。
綺麗な写真は後日のアップで見せて頂きます^^

来年もお越し下さいね…え、冬に…お待ちしています^^/
コメントへの返答
2012年8月27日 19:06
こんばんは!お世話になりましたぁ

ホントに今年は夜も暑かったですよね。

でもお天気が良くてなによりでした^^

そうなんですよ!落ち着いたと思って行ったらお祭りしてまして^^;;;;;
人だらけでしたぁ
150キロ以上緑の中を走って帰りました。
最後まで楽しませてもらいました^^

写真の整理が大変です^^;;;;;

冬ねぇ~マジで行きたいんですが^^;
2012年8月27日 3:45
お疲れ様でした。
今年も会えて良かったです(^^)
カングー良かったです!(アルミも)
今度は高山に遊びに来てくださいね。
連絡ください!
また会えるのれ楽しみにしてます(^-^)/
コメントへの返答
2012年8月27日 19:09
お疲れさまでした!

はいランダーさんから今年も元気いただきました!

実は今日の帰りに高山をかすめてきましたよ^^
ゆっくり高山見物もしてみたいです。
その時はよろしくお願いしますねぇ~
^^/
2012年8月27日 8:41
北陸満喫オフになりましたね♪
とり野菜鍋とはサスガでした!

私は以前、巌門ちかくに5年間住んでいました。
そのうち巌門へは1回…
懐かしかったです!
コメントへの返答
2012年8月27日 19:12
こんばんは
毎年楽しませていただいてます^^
この鍋はいいですよぉ~
なんで全国展開しないのかな?って思っちゃいますよ。

そうでしたか、来年も何故かリベンジのはずですので、ご一緒しましょう!^^
2012年8月27日 13:20
先日はお疲れ様でした♪

楽しまれたようで、よかったです☆

まだ帰宅されてないのかな?

またいつでもお越し下さいんね!

10月、うまくいけば、お邪魔するかもしれません♪

コメントへの返答
2012年8月27日 19:15
お疲れさまでした!
先程無事帰宅しました。
毎年、お世話になりっぱなしで^^;

秋の段とか冬の段とか、耳元でささやかれてました^^;;;;

10月了解です。
吉報お待ちしてますね!
2012年8月27日 22:58
愛車遍歴ステッカー(笑)!
4月か応募してますが、当たりません!
コメントへの返答
2012年8月28日 9:34
愛車遍歴の視聴率が上がると当選の確率が悪くなるのかなぁ?
引き続き頑張って(^^)/

プロフィール

「@コッヘルノッカー
うちは一昨日履き替えました!
今朝の気温➖3℃なもので😅」
何シテル?   11/09 11:48
不慣れですがf(^-^; ポリポリ 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:32:46
スイフトにもマグネット式のドアハンドルプロテクターを施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:11:58
栃木市の爆弾ハンバーグ450g❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 17:22:02

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2020年3月24日納車しました 初代は13年前の2007年から2011年まで cw5w ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
念願叶って中古ですがキャリー 買っちゃいました! ここ北軽では必須アイテムです
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初のスバル 実は2年前から乗ってまして 来月車検です^^;
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
この写真は、1991年に野辺山高原で行われた三菱スターキャンプグラウンズの時のもので、雑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation