• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-9のブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

丹下健三さんって凄い!(代々木第一体育館)

代々木第一体育館は東京オリンピックの水泳競技会場として使われました。 50年近く経とうとしていますが、まったく古さを感じません。 歩きながら部分的に撮影してみましたが、少し角度が変わるだけで物凄く印象が変わります。 力強く、そして今でも近未来的な印象を持てるって、丹下健三さんは凄い人だと思いまし ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 18:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年03月14日 イイね!

ミラーレス 買っちゃったよぉ

オリンパスペンライトです。 このE-PL2は1年前に発売になったやつです。 ネットを徘徊していたら、あまりの値段の安さにビックリしました。 色々と調べていたら、アダプターは必要ですが他社のレンズが使えるって! 勿論EOSレンズも^^ 極端な話 こんなことも可能なわけです^^v まぁ~、 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 15:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年03月14日 イイね!

春は眠いなぁ~。。。

なに?えっ?眠くないかって? いえ、ぜんぜん 眠くないですけど。。。 ぐぅぐぅ~~~~~
続きを読む
Posted at 2012/03/14 01:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | WANS | 日記
2012年02月21日 イイね!

九州を食す!マルタイラーメン

九州を食す!マルタイラーメン
ラーメンネタが連続になってしまいましたが^^; 昨日、ポチったブツが到着しました。 こちらでは一番ノーマルのマルタイラーメンなら手に入るのですが 写真の種類は中々出廻らないんです。 それなのに電車内の広告にはよく貼られてるんですよねぇ~。 っで、気になってネットで調べて購入してしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 07:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

ハイウェイまちなかラーメンフェスタ 中日本観光まつりin代々木公園

NEXCO中日本の27箇所のSA・PAからご当地ラーメンが一同に介しています。 どこで食べても1杯500円です。 まずは、チケットを購入 まず初めに食べたのは 中央自動車道/谷村PA上り よっちゃん流軟骨ネギみそ これは2011「King of ラーメン道」グランプリになったそうです。 プリ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 13:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

カングーと石畳

お友達のともランダーさんから、浜松町と新橋の間にイタリア街ってあるから 一度カングーで行ってみたらどお? って言われてまして、先日行ってみました。 名称としては汐留シオサイト5区イタリア街というようです。 その区画だけですが、全面石畳状態。 ここ、って車道なの?走っていいの?みたいな感じでしたねぇ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 22:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

山手線カングー車両!やっと遭遇!

山手線カングー車両!やっと遭遇!
今朝、出勤途中に山手線外回りの大崎駅始発ホームに停車中のカングー車両を発見!すかさず下車! 大崎始発なのと日曜日と言うことでお客さんは殆ど乗ってません。発車まで少しですが時間があったので写真を撮りながら移動。4色のカングーを撮影できました。でも、ドアが開いてる写真ばかりなので、せめてマイカングーと ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 11:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月03日 イイね!

ついに憧れのカワセミに遇えました!

場所はCINQからすぐの所にある 和田堀公園で遭遇しちゃいました!! 違う角度から^^ まさか、都心で遇えるとは! と言いつつ、もしかしたらと数パーセントの期待を込めて実は300mmレンズを持って行ってました   ^^; 前々から撮ってみたい憧れの被写体でしたから停まってる姿だけでも ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 19:49:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年02月01日 イイね!

フェンダーミラーに拘ると・・・・・こうなるのか

スーパーの駐車場で隣にいた車なんですが ドアミラーをフェンダーに移植! 収納されてるってことは電動格納式なわけでしょうね^^ ダンボの耳のようにパタパタしたら飛べそう^^
続きを読む
Posted at 2012/02/01 22:13:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

あれ?!曲がってないのかよぉ!

パーツレビューにも書きましたがBOSCHのエアロツインを買いまして いざ取り付けようと今使っているブレードを外したら 先がまっすぐ?あれ?Uフックじゃないの?! 結局SABに戻って返品してもらいました。 これって、バヨネットってやつなんでしょうか?それともトップバヨネット? 今調べたら ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 22:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「標高1400mの職場では紅葉🍁が始まりました
どうもハウチワカエデらしい☺️」
何シテル?   10/03 09:17
不慣れですがf(^-^; ポリポリ 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ディスプレーオーディオ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:07:45
カーテシランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:32:46
スイフトにもマグネット式のドアハンドルプロテクターを施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:11:58

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
2025.4.3 契約 2025.7.24 登録 2025.8.25納車 6月にDか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
念願叶って中古ですがキャリー 買っちゃいました! ここ北軽では必須アイテムです
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2020年3月24日納車しました 初代は13年前の2007年から2011年まで cw5w ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初のスバル 実は2年前から乗ってまして 来月車検です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation