• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村尾の愛車 [スズキ フロンクス]

整備手帳

作業日:2025年1月29日

ディスプレーオーディオ外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オーディオ前方(上部)のパネルをバリバリと外す 奥側からの方が外しやすいかな
赤丸ネジ2本外す
この状態でもTVキャンセラーなどの取り付け可能っぽい
2
① 助手席前部パネルの下側茶色?の部分をバリバリっと外す
② ①上の部分をバリバリっと外す
③ の部分をバリバリっと外す 同時に④の部分もはがれてくる場合もあるが④も外す
オーディオ取り付け下部のネジを外す
3
ディスプレイオーディオを車両後方に引き抜くのだが オーディオ配線に余裕がない為 少しだけ引き出して狭い間でコネクターの爪を押しながらひとつひとつ抜くが抜きにくい
オーディオ背面の写真
赤線・赤字は今回最終的に使用してるコネクタ
TVアンテナコネクタは1つから3線出ているのだが左右に振るのがちょっとめんどい
HDMI入力の横にHDMI差込口があるのだが市販のケーブルでは入りにくい
G243コネクタの緑線 オーディオから出ている側をアースに落とす(他に支障が出るか確認中)
4
HDMI入力にfiretv stickを接続てみる 成功
HDMI入力に携帯電話を接続してみる ミラーリング可能
USBを二股にしてアンドロイドオートのアダプター接続してみると使用不可 アダプターを隠してしまうと他の物を繋げなくなるので隠すことあきらめ
HDMI差込口に市販ケーブル差し込んで外部モニターに出力するが映らず 差込が悪いのか要検討 他車種に後席モニター用のHDMIケーブル(99000-79CF4)1万以上するから購入には躊躇する 部品検索すると差込形状がHDMI入力の所と同じ感じがするのがだ
5
2の追記
パネル5分割 1からの順で外れていきますが 重なり合うようになっているので続き番号が同時に外れる場合があります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メモリーナビ更新(システムのみ)

難易度:

メモリナビのマップアップデート

難易度:

スズキ純正ナビ更新

難易度:

メモリーナビ更新(地図更新のみ)

難易度:

地図アップデート

難易度:

スズキ純正ナビ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 警告灯点灯 スピードメーター上がらず https://minkara.carview.co.jp/userid/293451/car/3272326/8288271/note.aspx
何シテル?   07/05 15:04
こんにちは (@^ー^@) 自動車関係の仕事をしております どんだけしても 技術は進むばかり 追いかけられて頑張っています 車歴 メイン H11V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ただ・なんとなく 
カテゴリ:その他の軌跡
2007/06/18 12:18:28
 

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
令和 7年 1月15納車 白モノトーン 長い間サブがメイン車種になっていてしまっていたの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4型 令和4年春入手 走行100,000Kmオーバー白煙モクモクΣ(・□・;)エンジンを ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
令和3年春 お客様が処分してと持ち込まれた一台 苔が生えてボロボロ5年以上放置されていた ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
知人から安く譲っていただきました 標準状態かわからないのですが、初期型と思われる、でもレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation