• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-9のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

鎌倉は楽しい^^

昨日はお休みだったので出かけようと思っていたんですが生憎の天気で
断念

うってかわって今日はいい天気でしたねぇ~。
ただ午後から仕事でしたが、」なんとか行きたい!っで
今朝6時に出発して鎌倉に行きお昼から仕事場に直行しました。
長谷寺・光則寺・鎌倉の大仏・鶴岡八幡宮・建長寺・明月院
午前中だけでも頑張れば行けるもんですねww

かなり写真撮れましたがアップしてる時間がないので
一枚だけ^^;
鶴岡八幡宮で出会った野性のりすです^^



今回は落ち着いてってことができませんでしたので
天気次第ですが来週も鎌倉に行ってみようと企んでます。


ホントは秩父の羊山の芝桜をと思ってたんですが
来週までランダーがいないので今年は断念
来年こそは!^^



Posted at 2010/04/29 22:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修行 | 日記
2010年04月28日 イイね!

ボンネットダンパー卒業延期

本日ボンネット交換作業終了して綺麗になって戻ってまいりました。(⌒_⌒)

っで、今回の一件でボンネットダンパーを外してしまおうと思ってましたが・・・・・
サービスでボンネットを塗装する際に一緒にサビサビになっていたダンパーの取り付け金具
をボディー同色(余り塗料^^;)で塗装してもらいました。


上側です。


下側です。

そして、百害あって一利なし???^^;;;のつっかえ棒は


外してもらいました^^v

さぁ~これでこのGW期間、今夜から大阪に向けて出発できます!(かみさんが^^;;;)

私はGW中勿論お仕事です^^;;;;;;;;;


Posted at 2010/04/28 22:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | LANDER | 日記
2010年04月25日 イイね!

やっぱりノロウイルスだったぁ!

二週間ほど前のことです。出勤したものの朝から気分が悪く昼前から下痢と嘔吐で苦しみ結局早退し家に帰って直ぐに寝たんですが、今度は熱がガンガン出て計ってみたら39度に
こりゃ医者行かないとと思い近所の病院で診察してもらい、急性腸炎だろうと言うことで、3時間の点滴を受けましたが熱は下がらず、家に戻り一晩中訳の解らぬ言葉を発してうなされてました。翌日もまだ微熱が続いていたので仕事を休んでしまいました。
発病して二日目で気分はまだ良くはなかったんですが熱も下がっていたので出勤してみたら、同じ症状の人が何人もいたんです。
発病の前々日に会社の歓送迎会が渋谷駅前の居酒屋でありまして、調べたところそこに参加した47名中20名が発病してました。
幹事さんが、この店に問い合わせしたところ、他のお客さんからはそのような連絡は来ていないが調査しますと言われてたようです。その後、店からの連絡はなく、なんだかここのところ営業もしてない様子だったので、おかしい・・何かあったなぁ・・・
っで、渋谷区の保健所のHPを見たらありました。ノロウイルスを発生させたため営業停止の行政処分が下されてました!

店の名前は既に出ちゃってるからここで言っちゃってもいいんでしょうが・・・
もう、いいか(-_-;)

四月はほんとに色々あったなぁ。

そうそう、ボンネットの修理費が出まして、諭吉11人だそうです^_^;
Posted at 2010/04/25 12:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月23日 イイね!

脅威!テコの原理でボンネットが凹凹に

先日、ボンネットを開けてエンジンルームを清掃したりと細かい作業をしてた時の事。
ボンネットダンパーを装着しているので、つっかえ棒は使わないんですが、逆に作業するのにちょうど邪魔な位置だったため、今思えば何血迷ったか・・・
ダンパーに沿わせて立て掛けてしまいました。

作業も終わり、いつものようにボンネット先端のフックに人差し指一本引っかけて下に下げた時、ホントに若干いつもより重いかな?ってぐらいの感じだったんですが、支点・力点・作用点・・・
テコの原理って素晴らしい!いや、恐ろしい(;o;)
助手席側ダンパー付近を支点としていとも簡単にくの字に(滝汗)
状況を理解するまでに要した時間はたぶん一秒かかってなかったような・・・
残るは波のように押し寄せる後悔のみ(T-T)
とにかく、つっかえ棒を元の位置に戻しボンネットを閉めて、完璧にくの字に浮いている箇所を上から心臓マッサージのように押してみました。

意外と戻るもんですね(^_^;)
若干隙間はありますが、遠目にはほぼわからない状態にはなりましたが、近くで見ると30センチに渡って凹凹に・・:
Dに相談したところ、ボンネットの場合、その辺がそこまで逝っちゃうと板金では無理のようで、ボンネット交換しかないと。
っで、明日から入院します。28日退院し翌日からかみさんが、大阪へ里帰りするためGW中もランダーとは半月ほど暫しのお別れです(^_^;)
写真は思い出したくないので撮ってません(^_^;)
Posted at 2010/04/23 10:40:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月14日 イイね!

甲斐の国へ行ってまいりました。が、かなり眠い

今朝3時に起きて4時に出発

ただ、この時間に出て間に合うのかはかなり不安でしたが
無事滑り込みセーフでした。
場所は富士宮から朝霧に向かう途中、白糸の滝のすぐ近くにある
田貫湖です。
到着した時にはすでにアマチュアカメラマンで溢れてましたww
なんとか場所を確保してセッティング後10分


ホントに一瞬の出来事でした!
頂上からではないのですがダイアモンド富士と言っていいのかな?^^;;;

とり終えたら即撤収!
次の目的地に

山梨県北杜市武川町にある実相寺の山高神代桜を見にやってまいりました。

樹齢がなんと約2000年で日本最古の桜だって^^;;;;
勿論、国指定天然記念物です。
半分はすでに葉桜になってましたが、北側はまだしっかりと花が咲いてました。
確かに、2000年も生きてるからか何かがやどっているような・・・・・
そんな気がしました^^

っで、ここで終わりではなく
河口湖がどうやら満開らしく帰りに寄り道して(⌒_⌒)

外国人にも解りやすい日本の風景!

写真アップが3枚って、私としては少ないですが。。。。。。

眠いので^^;;;;;;;;





Posted at 2010/04/14 20:49:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修行 | 日記

プロフィール

「@コッヘルノッカー
うちは一昨日履き替えました!
今朝の気温➖3℃なもので😅」
何シテル?   11/09 11:48
不慣れですがf(^-^; ポリポリ 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    123
4 5678910
1112 13 14151617
1819202122 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

カーテシランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:32:46
スイフトにもマグネット式のドアハンドルプロテクターを施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:11:58
栃木市の爆弾ハンバーグ450g❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 17:22:02

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2020年3月24日納車しました 初代は13年前の2007年から2011年まで cw5w ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
念願叶って中古ですがキャリー 買っちゃいました! ここ北軽では必須アイテムです
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初のスバル 実は2年前から乗ってまして 来月車検です^^;
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
この写真は、1991年に野辺山高原で行われた三菱スターキャンプグラウンズの時のもので、雑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation