• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

課未名画のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

今のスバルに見て欲しい。。。

こんにちは。

富士重工業が情熱を燃やしていた頃の記事です。


Posted at 2019/04/29 15:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

残念でなりません。。。

残念でなりません。。。こんにちは。

既にご存知かと思いますが、また若者のおバカ投稿で、逮捕者が出ました。
(当然ですけどね。)
この投稿で気になったのが、撮影者と、ホイールに火をつけると3人ですが、他の従業員や、特にピットクルーは気がつかなかったんでしょうか?
イエローハットは「深くおわびします。二度と起きないよう社員教育に努めます」とコメントし、今後、2人に賠償を求めることも検討するとしていますと言ってますが、それだけで済まされるのもどうなんでしょうか(謎)
イエローハットは、ホームページでは、未だに謝罪文を発表して無いのが、違和感を感じます。

明らかにクルマが好きがアルバイト・・・してないんですね。


ただただ・・・残念でなりません。

Posted at 2019/04/28 14:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

平成も残り僅か・・・

平成も残り僅か・・・こんにちは。

不定期にブログを書いていこうと思います。
(クルマが好きなので!)

平成と言う時代が終わろうとしております。
戦争が無かった時代ではありますが、災害、不景気と見舞われました。

クルマ業界では、スバル=富士重工業が平成と共に躍進したと言っても過言ではないと思います。
社運を掛けてレガシィを発表し、ツーリングワゴンGTが、大ヒットし、空前のワゴンブームに発展していき、今のスバルが在るのは、「レガシィ」のおかげだと私は思います。

私が購入したのは、発売から8年後1998年(平成10)でした。
当時ソアラを乗ってましたが、ワゴンが欲しくなり、中古車雑誌GOOに載っていて、4月1日にスバルの直営店カースポット春日井店で契約をして、9日に納車されました。
あの加速感は、今のターボ車には味わえないと思いますし、その分燃費も平均6㌔でした。
よ~壊れました。
ドライブシャフトブーツは何回も交換したし、リアの運転席側のハブベアリングが吹っ飛んだり、BFの弱点だったパワステポンプ、走行中に室内が甘~い臭いになり、ボンネットから白煙を吹いたり・・・色々ありました。
最終的には、ATが滑り、コンプレッサーが壊れ、致命的だったのが、4気筒のうち1気筒が完全に死んでしまい廃車になりました。
一度もレガシィでオフ会に参加出来なかった事を後悔をしてます。

私は、クルマ業界に携わっていますが、エコ、電気自動車、自動運転とか、
「環境」ばかりピックアップされていますが、人が乗りたい、欲しいと思うクルマが、少なくなったのが、残念でなりません。
スープラも復活はしましたが、手が届くヤンチャなクルマが、あっても良いと思います。

令和になっても、後に憧れる様な名車が生まれるのを願うばかりです。
Posted at 2019/04/27 18:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月25日 イイね!

50年の歴史に終止符のニュースを見て・・・

50年の歴史に終止符のニュースを見て・・・こんばんは。

ご無沙汰をしております。

久々にブログを書いてみました。
約5年ぶりです(汗)

ご存知(当然!)かと思いますが、マークXが生産を終了をするネットニュースを見て、時代の流れには逆らえないのかなと...思いました。

初めて購入したクルマが、昭和63年マークⅡグランデG スーパーチャージャーでした。
当時写真を取らず、今更後悔をしてます。(--;)

購入したのは、免許取り、納車されたのはクリスマスの平成7年12月24日でした。
GTツインターボは憧れましたが・・・買えませんでした。
購入後は、VIP仕様にしてカーペットを引いて、土足厳禁で、運転用靴に履き替えてました。
だが、4ヶ月後に、当時豊橋港で、土曜日の深夜に開催してたゼロヨンを見に行ってハマってしまい・・・ATからMTに乗せ換えたり、リアシートを取っ払ったりしました。
しかしゼロヨンも下火になり、マークⅡにも飽きてしまい、約9ヶ月間で次のGZ20型ソアラに乗り換えました。

懐かしい良い思い出です。

Posted at 2019/04/25 23:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「帰省中…今回は戻りたくなかった。
次の現場が確実に読めるから。。。」
何シテル?   02/03 20:19
はじめまして。。。 課未名画と申します。 (カミナガ)と読みます。 愛車遍歴 1995年12月24日 昭和63年式マークⅡグランデGスーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 2526 27
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【お年玉あるよ】本年もよろしくお願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:30:43
NCP20ファンカーゴワイパースイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:56:32
『L152S改5MTカーボンハッチムーヴ』、エンジンオイル交換をする・・・Vol.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 19:42:53

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
諸事情により、インプを手放し、初めての軽自動車です。 本当はスバルプレオ(RA/RV型) ...
その他 自転車 (クロスバイク) その他 自転車 (クロスバイク)
年式:2019年製(新車) 形式 : Cyma製 CHRYS(クライス) 2019年 ...
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
現在通勤、プライベートで使用しています。 ムーヴを持って行けない代わりに、会社から支給 ...
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ヤフーショッピングで購入したクロスバイク自転車 27インチ です。超お手頃価格でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation