• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近畿大学工学部体育会自動車部のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

近大GP 報告

皆さん近大GPお疲れさまでした!

2月18日に近大GPをタカタサーキットで
行いました!



現役は5時半集合で準備してました💪

時間になり、いよいよ開会式です。
去年開催できなかった、経験不足から少しバタバタしてしまいました^_^;

開会式も終わったところで
いよいよ走行開始!
路面も終日ドライでしっかり走れました👍



走行はAからDグループまでクラス分けをして行いました!

走行はAグループからでしたが、とても速いです👀👀

そして、順々に走行していきました

そんな感じで午後の走行も終わり
閉会式です。

新部長の由澤からの挨拶

卒業される先輩方の挨拶
今年は2人の部長が挨拶されました。

先輩方が卒業するに当たって僕ら
現役も先輩方に負けないよう、誇りを持て、在籍してよかったと思える部活にしたいと思いました!

来年はOB会も開催できるよう精進いたしますので今後もよろしくお願い致します。

皆さんお疲れ様でした!(^ー^)
Posted at 2018/02/18 22:23:03 | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

近大GP

タカタサーキットの路面状況今のところドライです!気をつけてお越しください。心よりお待ちしております🙇






Posted at 2018/02/18 06:54:37 | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

2018年近大GPのご案内


お待たせしております、当日のタイムスケジュール等ご連絡させていただきます。

主催:近畿大学工学部体育会自動車部
日時:2018年2月18日 日曜日(雨天決行、大雪時中止の可能性あり)
場所:TS-タカタサーキット

●概要
走行時間:午前12分×3ヒート 午後12分×3ヒート
台数:11台×4クラス (注:クラスはこちらで分けさせていただきます。当日変更の可能性あり)
タイムチップによるタイム計測を行います。

●参加費
全クラス:9000円 (計測チップ代込み)

参加費は当日受付にてお支払いください。
キャンセルされる場合も基本的に参加費を払っていただきます。ご了承ください。

●タイムスケジュール
7:00~ ゲートオープン
7:50~ 受付開始(参加費の支払い,ゼッケン・計測チップの配布など)
8:30~ 開会式・ドライバーズブリーフィング
9:00~ 午前走行開始
12:00~ お昼休憩(昼食は各自でご用意下さい)
13:00~ 午後走行開始
16:00~ 閉会式
17:00 完全撤収

走行される皆様はドライバーズブリーフィングまでに必ずお越しください。走行される条件としてドライバーズブリーフィングの参加を必須条件とさせていただきます。もし道路事情などにより遅れそうな場合、当日の8時30分までに三好にご連絡をお願いいたします。

近大GP当日の安芸高田市の気温は最高気温10℃、最低気温-2℃と、この時期にしては比較的暖かいですが、TS-タカタサーキットまでの道中で路面凍結や積雪の恐れがございますのでお気をつけてお越しください。お待ちしております。


ご不明点ご意見等ごいましたら下記の連絡先までお願いします。

近畿大学工学部体育会自動車部メールアドレス
Garage514_2018@yahoo.co.jp

お急ぎ場合はこちらにお願いします。
近畿大学工学部体育会自動車部 三好悠太
080-6346-8761

Posted at 2018/02/11 00:39:27 | トラックバック(0)
2018年01月17日 イイね!

近大GPの開催について

近畿大学工学部自動車部での走行会の日程が決まりましたのでご案内させていただきます。
ご案内が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。

[日程]平成30年2月18日 (日) 終日
[場所]タカタサーキット

ご参加を希望される方は次の事項を、下記のアドレスに1月末までにご連絡をお願い致します。

・お名前
・メールアドレス
・参加車両
・タカタサーキットでのタイム(参考用)
(旧コースか、新コースかをご明記ください)

なお、集計後に詳細をメールにてご連絡する予定です。参加費は8000円で検討しております。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
部員一同、ご参加を心よりお待ちしております。

近畿大学工学部自動車部 主将 山中啓太
tel.090-6418-7748

Mail garage514_2018@yahoo.co,jp
Posted at 2018/01/17 17:04:24 | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

ダート練習!!

久しぶりの投稿になります!

先週の土曜日、6/17にダート練習をしにタカタサーキトのテクニカルコースへ卍

入口の坂がマジ激坂卍

喘息持ちにダート練習はなかなか辛いようでした😷😷

ピットについてすぐ行うこと。
それはテント設営!!
秒で片付けました✨


卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
イキリ散らす部長:(;゙゚'ω゚'):
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

車両を積車からおろし、コースの確認をしっかりし、各自の仕事の内容とその分担決め
と徐々に準備を着々と進めます!



うちのダート車両!
カワイイから長生きしてくれ(フラグ)

練習中は砂埃がひどく咳き込む人がたくさんいました😷😷

練習の様子です



2年生はダート練習がこれが初!
色々学べることばかりでした!


午後練習をはじめようとした矢先…
左フロントの車高調が逝きました。😇
直さなきゃ😂

かといって帰れるわけでもなく…
練習会場の運営を任されていたので終わるまで帰れません(´;ω;`)
砂埃がぁぁ

さいごに、
とても辛かったですが色々ためになる練習でした!
ダート走行は普段の走行とは全く異なり良い経験になりました!
今後はジムカーナだけでなく、ダート練習も増やしてほしいところですねぇーーー!!!

Posted at 2017/06/19 04:13:42 | トラックバック(0)

プロフィール

「近大GPの詳細について http://cvw.jp/b/545358/43740009/
何シテル?   02/17 22:58
近畿大学工学部体育会自動車部のブログです。 公式HPからリンクされています。 http://kutac514kgpps.web.fc2.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル TM SQUARE フロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 00:41:45
グリル延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 13:14:13
ブリッツ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 01:45:21

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation