• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちまるのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

キッザニアにいってきました

昨日は初めてキッザニアにいってきました(*‘ω‘ *)


16時~21時の部ということで、5時間も耐えられるか?と思っていたのですが、
かいたんが色々なお仕事の衣装になったり、一生懸命働いている姿をみると、
5時間もあっという間に過ぎてしまいましたw


消防士さんになったり



モスバーガー屋さんになったり



ガソリンスタンドの店員になったり


大林組になったり(笑)


 
アイスクリーム屋さんになったり


 
パイロットにもなったのですが、これは写真がとれないお仕事でした。
全部で6つのお仕事を楽しそうにする子供の姿をみていると、
5時間もあっという間でした!!


車のメンテナンスというお仕事もあったのですが、
これは時間が無かったので次回ということに。



それぞれの仕事が終わると、給料も手渡しされます(笑)
  


自分が子供の頃にはこういう体験ができるところなんてなかったけど、
今って本当にすごいなぁと感じました。
子供達も生き生きと働くし、思っていた以上に素晴らしかったぞキッザニザ!!!


稼いだお金は口座にあずけておくことだってできるし(*´д`*)



と、車とは全く関係のない休日の出来事でした(*・∀・*)
Posted at 2013/02/04 17:50:47 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

伊東旅行 2日目

伊東旅行二日目。


かいたんが朝から「温泉入りたい!!」と言い出したので、
妻と一緒に朝6時頃から大浴場へ。

その間私は一人平和に布団の中でぬくぬくする(*´д`*)


妻達が戻ってきたあとは、一人で大浴場へ。
この旅行初の一人風呂を満喫♪

このあとすぐに朝食。

写真失敗・・・

大人たちの朝食。

子どもたちはこちら


子供の心を鷲掴みにしております♪


朝食後、部屋に戻る途中にかいたんが「温泉入りたい!!」といいだしたので、
再び大浴場へw

よっぽど温泉が気に入った模様。


このあとは、干物を買いに朝の散歩へ繰り出しました。


とても素晴らしい天気。
この翌日は大雪でしたが・・・

干物は有名なこちらでゲット


朝の散歩にちょうど良かったです。

旅館にもどってから最後のお風呂ということで、
部屋の露天風呂に入って〆!!!

結局、私とかいたんは5回お風呂に入りました♪
温泉最高♪

チェックアウトを済まし、ランチを予約していたビストロ安藤さんへ向かいます。

個人のお宅で営まれておりました。


ネットで調べた所、かなり評判が良かったので初来店となりました(*´д`*)

ここでやっとA5とQ3のツーショットを撮れると思ったのですが、
駐車場が狭くてこんな微妙な感じに・・・


 うーん、最早兄弟で愛車を並べて撮影することは無理なのだろうか?w

そんなことしているうちに早くお店に入れとお叱りを受けた。
入ってすぐに料理が運ばれてきました。


この料理の次はお好みで選んだパスタの登場です。
自分はボロネーゼにしたのですが、父上が頼んだ渡り蟹のパスタが美味しそうだったので撮影



デザートはこちら

料理の写真って難しい・・・


肝心のお味ですが、どれも本当に美味しかったです。
ここはおすすめできますね(*´д`*)


この度最後の食事を終え、帰路につきます。


父上のコペンを先頭にQ3、A5と続きます。

渋滞を心配したのですが、なんとこのまま海老名SAまでノー渋滞で辿り着きました(*´д`*)

そしてこの旅行初のスリーショットに成功!!


3台とも同じコーティング屋さんにお願いしているのでみんなピカピカです(*´д`*)

念願のQ3とのツーショットも撮れました


ということで、なおちまる一族の伊東旅行はこれにて終了です。

今回の旅行では、かいたんがかなりの温泉好きということが判明しましたw
夏にでもまた温泉に行こうかなと思います(*´д`*)



うーん、やっぱり旅行は最高のストレス発散になりますね♪
Posted at 2013/01/18 23:47:50 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年01月14日 イイね!

伊東旅行 1日目

この3連休は、私の両親と兄家族となおちまる家で伊東のアンジンに1泊2日の旅行へ行って来ました(*´д`*)

車は、我が家のA5、兄家の納車したてQ3、両親のコペンの3台体制です。

行きは海老名SAで集合して小休止後、道の駅の伊東マリンタウンを目指します。
渋滞を少し心配したのですが、全くつかまることなく快適なドライブ。
途中で急激な腹痛に襲われたこと以外は全く問題ありませんでした(笑)


あっという間に伊東マリンタウンへ到着し、ここで軽めのランチを済ませます。



従兄弟と一緒に乗り物にのってご機嫌のピース


このあとは、すぐ近くにある宿でコペンを置いて、A5とQ3の2台でこちらへ行きました。

なにげに初めて来ました。

カピパラがメインみたいなんだけど、他にも何種類か動物がいました。


カピパラが温泉に入っているところを見たかったのですが、生憎温泉タイムは終了してしまっており、みんなで身を寄せ合って暖を取っていました。



モルモットに触れ合ったり


恐る恐るペリカンとツーショットをとったりと楽しめました



この頃からかいたんが「温泉に早く入りたい!!!」と温泉コールを連呼するので、宿へ向かいます。

宿に入る時に兄のQ3が縁石に乗り上げかけたのをみて肝を冷やしたのは内緒。


今回は3家族それぞれ離れの部屋となりました。


部屋の様子はこんな感じ


離れにはそれぞれ露天風呂がついてきます。


寝室はベッド



到着したらまずはお饅頭で舌鼓


 とってもおいしゅうございました(*´д`*)

っとこのあたりからかいたんの「温泉温泉!!」がやかましくてしかたなかったので大浴場へいってかいたんを鎮めます。


お風呂に入ったところでお待ちかねの夕食です!!

今度は「お腹すいた・・・」とうるさいかいたん。
席についてから料理がくるまでこんな態度・・・
 
従業員の方がとても気を利かせてくれる方ばかりだったので、
すぐにお子様メニューを持ってきてくれました。

お子様用のメニューでござる。 
 

続いて我々大人の夕食がこちら。

撮影に失敗・・・





非常にウマーな料理の数々でした。


このあと、部屋に戻ってから部屋の露天風呂に家族で入りました♪
かいたんも大喜びで「今日は最高~~!!!」っと何度も叫んでおりました(*´д`*)

風呂からでたあとは布団に潜り込んで好き放題しまくりのまま、1日目終了です。

 

あれ?
車の写真が一枚もないw



 
続く・・・
Posted at 2013/01/14 18:38:55 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございますぅ

明けましておめでとうございますぅ明けましておめでとうございます!!!


今日は朝から実家の方へ・・・



 
実の母親ながらいつも料理の腕に驚かされます。。。



 
正月飾りもバッチリで、自宅にいるよりも正月気分が高まりますた(*´д`*)





凧っていうのも良いアイデアだなぁと感心。


愛車の方も数日前に洗車したのでまでなんとか綺麗かな・・・



今年も弄れることはないと思いますが、ノーマルでも楽しく乗っていきたいと思います♪


それでは、今年も何卒宜しくお願いいたします!!!


2013年、始動!!
Posted at 2013/01/01 19:56:53 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月30日 イイね!

今年を振り返って・・・

今年もいよいよ終わりですねぇ。

今年は暦が良い感じだったので、転職してから初の9連休な年末年始のおやすみです。
なんか数年ぶりに年の瀬を感じております(*´д`*)
今年は私の人生の中でも本当に色々な出来事がありました。



みんカラ的な内容はごく一部で自転車の記事が多くなってしまいましたが、
東京でのロードバイク乗りを増やしたいが為に小さな努力を続けておりました(笑)
未だに成果は上げられておりませんwww
  

 
車ネタといえば、本来だったら現時点では車を所有しているかいないかの瀬戸際だったのですが、急遽9月にAudiオーナーに戻ることができたのは本当に嬉しかったです。


この日は妻と一緒に終始車の中で歓びの雄叫びをあげていました(*´д`*)
 


Q5とRXとで悩んだ挙句のA5SBという選択。
いまさら言うまでもないのですが、これほど走りとデザインが高い次元で備わっている車はないと思います。
積載量についてもハッチバックにすることでA4 セダンよりも大幅アップ。
ロードバイクの積み込みも十分にできるし、小さな子どもがいる家族の荷物量を余裕でカバーできます。

いまの私と家族にこれほどマッチした車は見当たりません。

また、OPでナッパレザーにしたことで、内装の高級感は十二分なものに。




弄りについては殆どできませんが、長く乗って行きたいと思います。

間違いなく私がいままで乗ってきた車の中で最高の車です!!
A5最高~!!!!



 
そして11月には趣味であるロードバイクでも新車を納車しました。

BMC SLR01という豚に真珠なスーパーバイクですが、もうこちらについてもベタ惚れです。

こちらもデザインと走りの両立を実現させております(笑)

12月には箱根ターンパイクのヒルクライムイベントにも参加しました。


これがもうつらいのなんの。
でも、私のM魂に火をつけてしまったようで、来年は最低でも4つのヒルクライム大会にエントリーする予定です。
あとはエンデューロにも参加したいです。

願わくば、みんカラのお友達の自転車乗りを増やして一緒に走りたいなぁ~(遠い目)





 

そして、やっぱり今年の出来事で一番大きな出来事。
 
車の納車より大きな出来事って?


それは、去年の5月から打ち合わせを重ね続けた夢のマイホームの完成です。



マンションの売却活動と平行して土地探しとハウスメーカー選定。
土地とハウスメーカーは決まったけどマンションが売れず、楽しいんだけどどこか上の空になりながらも繰り返した打ち合わせ。

引渡しの時にはそれらの苦労が走馬灯のように蘇りました。

玄関に入って最初に目に入るのは、趣味のロードバイク。




2Fのリビングには妻と一緒に探しまわった家具とか時計とか。



妻の夢だったオールステンレス製の鍋とかフライパンとか



3Fにはかいたんの部屋と



夫婦の寝室



どれもこれも妻と2人で毎日悩んで、仕事中もメールで喧嘩(笑)しながら決めてきました。

これからこの家で人生を歩んでいけることを本当に幸せに感じます。
子供もどんな風に成長していくのか・・・
本当に楽しみで仕方ありません(*´д`*)

2012年は、新居・車・自転車と私の人生の中で後にも先にも最も散財した年になることは間違いなさそうですw



みんカラなのに車弄りネタがなくて恐縮ですが、これからも何卒ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。



今年も大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします(*´д`*)



2012年 完
Posted at 2012/12/30 23:31:44 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「都内から日曜の朝8時に箱根ターンパイクに着きたいなら6時くらいにでれば間に合うだろうか。
予想つかないなぁ。」
何シテル?   11/29 17:31
2009年5月に初の外車 Audi A4を納車したので、 これを機にみんカラデビューしちゃいます(照 マイペースで弄っていきたいと思ってるので、基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかはロードバイクにのりたい・・・(*´д`*) 
カテゴリ:なおちまるの自転車ブログ
2010/08/24 00:35:07
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
以前はA4 1.8(B8)セダンにのってしましたが、家を建てることになりドナドナしました ...
その他 その他 その他 その他
子供乗せ自転車 ブリジストン マリポーサmini + HAMAX KISS マリポー ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めて自分で購入したマイカー。 独身時代はテニスに遊びにと大活躍!! 本当にいい車でした。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
子供が生まれた為、安全性を重視してハリアーからの乗り替えです。 憧れのAudiライフを家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation