• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちまるのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

本日より入院

以前「当て逃げされました・・・」で報告した通り、当て逃げの傷を直すため、名医の元に本日入院しました!!


沢山の方に励まして頂けてダークサイドに落ちずにすみました(笑)
皆様、本当にありがとうございます!!!



気になる入院先は、miyabiさんご推薦で、アウディオーナー間でも評価の高いSPRAYさんでーす!!




本当は来週の土日まで作業出来なさそうだったのですが、早めに処置してくださることに・・・。゚(ノД`)゚。



ああ・・・・なんと痛々しいことか・・・・(泣)





綺麗に直してもらうんだよ・・・(*´Д`*)






前よりパワーアップしてなぁ!!!

※コメントと画像は一切関係ありません(*´Д`*)

Posted at 2010/06/13 22:17:15 | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年06月06日 イイね!

当て逃げされました・・・

先程、ららぽーと横浜までお買い物にいってきたのですが、家の駐車場に車を入れ、いつものように自分のA4を見てうっとりしようとしたら・・・








ひどい話です。


いくらオーナーが大事に大事に乗っていても、こればっかりは避けようがないですよね・・・

そもそも他人の車にぶつけといて逃げるという腐りきった性根が許せません。


犯人は間違いなくロクな人生はおくれないでしょうね。




犯人への怒りはおさまりませんが、まずはこの傷を直さないことには・・・・

私はいままで板金の経験がないのですが、ふつうA4でこのくらいの修理だとおいくらくらいかかるんですかね?
やはりディーラーにお願いしたほうが無難なんでしょうか・・・

金額によっては保険の使用を已む無しと考えております。。。
等級が気になります・・・


あ~なんで私がこんな目に遭わなくちゃいけないんだぁぁ~~~~ヽ(`Д´)ノ





Posted at 2010/06/06 14:39:52 | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年05月15日 イイね!

撮影してきました~

撮影してきました~今日は久しぶりの私一人きりの休暇となりました( ̄ー ̄)

ドライブにいくことは決めていたのですが、せっかくなら撮影できるとこはないかなぁ~と探していたところ、隊長のブログを見てメチャセコイヤ メタセコイア並木へいくことを決定!!


早朝に行きたかったのですが、かいたんを保育園に預け、家の掃除を済ませてたりしていたら、出発が8時半に・・・・

しかも、急に決めたので、洗車もしていなかったので、行きつけの手洗いGSへ給油を兼ねて洗車をお願いしたところ・・・



GS「洗車は9時からです。」




なおちまる「(*´Д`*)」




出発時間も遅いわ、車も汚いわで先行き不安ですが、気にせずレッツゴー( ゚∀゚)o彡




途中、海老名SAにトイレ休憩によったくらいですが、10時ちょい過ぎに到着。


こちらは、一応私有地ということなので、怒られたりしないかなぁ~と怯えながら撮影開始ですヽ(・∀・)ゝ


周りを気にしつつ・・・・









もっとじっくり構図を考えたかったけど、周りを気にしながらなのでとりあえず撮りまくっときました。('∀`)


道の真ん中に止めてると怒られるそうので、緊張感が頂点に・・・
最後は心臓バクバクさせながら真ん中に停めて締めておきました♪



でもこの撮影スポット、かなりいいですね~
早朝だったらあまりビビる必要ないんですかね?

是非また行きたいと思います!!!




さてさて、逃げるようにメタセコイア並木を後にし、ただ帰るのもつまらないのでこちらに寄ってきました。



平日ということもあり、ガラガラでしたね・・・

久しぶりに御殿場アウトレットに行ったのですが、いつの間にかお店が増えており、いつもの順路だと迷ってしましましたヽ(;´Д`)ノ


アウトレットを13時過ぎに出発し、15時過ぎには自宅へ。



そのあとは、スポーツセンターのジムに行って汗を流したり、かいたんの夕ご飯の準備をしたりとやること盛りだくさん!!!

気づくとかいたんを迎にいく時間となったので、慌てて保育園へ。。



最後はかいたんと手を繋いでおうちへ帰りましたとさ~ヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2010/05/15 01:03:47 | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年05月03日 イイね!

久しぶりの洗車

昨日は、ひさしぶりに実家で洗車しましたヽ(´ー`)ノ






冬の間はGSの手洗い洗車で済ましてましたが何か?(*´д`*)






本当はいつも自分で洗車したいのですが、なかなか洗車できる場所がなく、かといって洗車場は勝手が分からず落ち着いてできなさそうなので、GSの手洗い洗車にお世話になってました(笑)




せっかく綺麗になったので、久しぶりに写真撮ってみました♪
実家の駐車場でですがヽ(;´Д`)ノ



真横





ローアンゴォォ



綺麗になった車を撮影するのは本当に楽しいですねヽ(´ー`)ノ


洗車が終わって家に帰ると、妻がかいたんで遊んでおりました(笑)

保育園で作った鯉のぼりと兜です♪

かいたんはこの鯉のぼりが大好きで、一日中手から放しません。
来年はある程度しっかりした鯉のぼりを買ってあげよっと・・・


そして、先日ポチッた品が届きました。

『ポータブルDVDプレーヤー』です!





これは、チャイルドシートを死ぬほど嫌がるかいたんのために購入してしまいました(笑)
前の座席に取り付けることができるようになっております。

GW中に効果を確認したいと思いますヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/05/03 00:04:22 | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年04月20日 イイね!

一年点検

なおちまる号が我が家にきて間もなく一年となります。

どこへお出かけするのにも大活躍でした。
佐野プレミアムアウトレットやズーラシアとか色んなところへいったなぁ(しみじみ)

前車のハリアーの時よりも明らかにペース早いです(笑)









総走行距離は3,000km超えた程度ですが(*´д`*)








いやいや、距離と思い出は比例なんてしないはずです。

これからも安全に色んなところへ連れて行ってもらいたいと思います。

というわけで、少し早いですが日曜日に一年点検に出してきました~

今回の一年点検で心配だったのが、デイライトやニードルスウィープ等のコーディング内容がクリアされてしまわないかということ。

私はVAG-COMを持っていないので、もしクリアされたらそのままにしておこうと悲しい決意をしておりました(爆)
出発前にデイライトをOFFにし、隠蔽工作完了!いざmyDへ!!


営業さんとお話している間、かいたんはキッズスペースで夢中になって遊んでおりました。


こういうスペースがあると子持ちにはとても助かりますヽ(´ー`)ノ


簡単に一年点検の説明を聞いて、なおちまる号は入庫へ。

この時すでに定期点検後のおみやげに何をもらえるかなぁと期待しておりました。

さて、当日は私の実家に行く予定があったので代車を用意してもらいました。

audiではA4(B8)1.8 以外乗ったことなかったのでこれも密かに楽しみでした。


TTだったらどうしよう!?
ちゃんと運転できるかなぁ!!


と期待しておりましたが、思い通りにいくはずもなく、今回の代車はA4(B6)2.0 さんでした。




わたくし、B6のリアのデザインがとても好きです♪

TTではありませんでしが、A4(B8)1.8しか乗ったことないので、ドキドキしながら出発!!

おお!発進は1.8と比べると非常にスムーズですねぇ。
乗り味もかなりよく、むしろなおちまる号よりもいいような?


と思ったら、ホイールは16インチでタイヤはプライマシーHPでした(爆)

でも、なおちまる号の16インチ時代と比較しても乗り心地はかなり良いと感じました。


快適にドライブしつつ、実家に着く前に白金のチョコレート専門店『ショコラティエ・エリカ』へ寄って、人気のチョコ『マボンヌ』をゲット!
先週のロタウィルス騒動で、母には随分と助けてもらったお礼です♪

この『マボンヌ』は、チョコレートの中にマシュマロが入っているのですが、チョコの甘味とマシュマロが絶妙!!
このお店の商品で最もおいしいと思います(*´д`*)


無事チョコレートをゲットしたら、恵比寿のたい焼きや「ひいらぎ」によってお土産のたい焼きもゲット!


ここのたい焼きも独身時代からの好物ですヽ(´ー`)ノ


お土産のたい焼きを一緒に食べたあとは、近所の公園までいくことに♪

かいたんは初めて通る細い道に興味深々のようです。



兄夫婦からもらったお気に入りの『iphoneシャツ』でiphoneの宣伝は欠かせません(笑)

公園に着くと、早速滑り台に突撃するかいたん。


よじ登ろうとしますがなかなか上れません。


支えながら滑り落ちるととても楽しそうです♪
 


公園遊びを終えて戻ると、『マボンヌ』でおやつです♪



そんなときにmyDから『作業終了』の電話があったので、帰ることに。





総走行距離のわりには問題もまったくなく、無事に一年点検を終了しました。

早速自分の車に乗るとほっとしますねぇ。
やっぱり自分の車が一番いいです!!

さて、ここで懸念していたコーディングですが・・・・
恐る恐るエンジンをかけると・・・


ヴイイイイィィィン シャキーーーーン!!!



ニードルスウィープは生きていた!!!
そしてデイライトの設定もちゃんと生きておりましたヽ(´ー`)ノ
これで安心して乗れますね♪

そうそう。

期待していたDからのおみやげですが、これだけでした。。


サウンドキーモックというものらしいです。

同じDの方のブログを読むと、もっと色々貰っていたのではっきりいってガッカリでした(泣)

まあ、あまり良い客だと思われていないのでしょう(笑)



ちなみに無知な自分は、これが何使うのかがよくわかりません。。。。
というわけで無事に一年点検を終えたので、今後ともよろしくお願いいたしますヽ(´ー`)ノ


Posted at 2010/04/20 22:27:32 | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「都内から日曜の朝8時に箱根ターンパイクに着きたいなら6時くらいにでれば間に合うだろうか。
予想つかないなぁ。」
何シテル?   11/29 17:31
2009年5月に初の外車 Audi A4を納車したので、 これを機にみんカラデビューしちゃいます(照 マイペースで弄っていきたいと思ってるので、基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつかはロードバイクにのりたい・・・(*´д`*) 
カテゴリ:なおちまるの自転車ブログ
2010/08/24 00:35:07
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
以前はA4 1.8(B8)セダンにのってしましたが、家を建てることになりドナドナしました ...
その他 その他 その他 その他
子供乗せ自転車 ブリジストン マリポーサmini + HAMAX KISS マリポー ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めて自分で購入したマイカー。 独身時代はテニスに遊びにと大活躍!! 本当にいい車でした。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
子供が生まれた為、安全性を重視してハリアーからの乗り替えです。 憧れのAudiライフを家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation