• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちまるのブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

両親の誕生日会&クリスマス会♪

今日は、私の両親の誕生日会と一日遅れのクリスマス会を開催しました♪



例のごとく画像怒涛の画像UPです♪


妻作『バゲットピザ』


『チキン』



my母作『ソーセージのキッシュ』

生地から作った見たいです(*´д`*)

my母作『クルミのミートパイ』


my母作『クリスマス用チョコレートロールケーキ』

スーパーマリオに出てきそうなキノコスターが乗っています。




あとは、義姉作の『イチゴムース』もあったのですが、不覚にも撮影漏れ(´;ω;`)ウッ…
かいたんがとても気に入ったようで、1カップ見事に食べきっておりましたヽ(´ー`)ノ

みんなお腹いっぱいになったところで、プレゼントを・・・

今回はサプライズ企画として、my母の還暦のお祝いを兼ねてプリザーブドフラワー色紙を用意しておりました


妻のイラスト入り色紙


よく見えませんがプリザーブドフラワー

作戦通り、バッチリ泣いてくれてました♪


続いてクリスマスプレゼント編へ!ヽ(`Д´)ノ

まず3歳の甥っ子には、いまはまっているプラレールの『総武線』をプレゼントしました♪
袋を一生懸命破ってでてきたものが『総武線』だと分かると・・・


甥っ子「やったぁ~!!」


と大はしゃぎ♪

兄が記念に写真を撮ったのですが、あまりのはしゃぎようにブレております(爆)

こんなに喜ぶ甥っ子の姿を見ると、プレゼントして良かったなぁ~と心底思います。・゚・(ノ∀`)・゚・。


そしてかいたんへはこんな素敵なプレゼントを頂きました!

my両親より

『絶対音感』を身につけさせ・・・うわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@


興味津津に手を触れるかいたん・・・

挙句の果てにはズボンも履かずに曲作りの壁に当たるかいたん・・・

あまりに悩んでズボンすら履くの忘れております。


そして、兄夫婦からはポップアップ絵本のこちら!

特に左側の『にじいろのさかな』の絵本は、とても綺麗な絵本で人気があり、ずっとかいたんに読み聞かせてあげたかったんです♪
今回は英語版なので、読み聞かせはもちろんです(笑)
少し読んであげましたが、かなりの食いつきっぷりでした♪


そして私たちからは車3台です(*´д`*)




駐車場にこまっちゃうな~(*´д`*)

最近のかいたんは車にすごく興味を持ち始めたので、ここぞとばかりにフフフ( ̄ー ̄)


最後はお土産に明治屋限定マシュマロを貰いました♪



このマシュマロは、一個ずつかわいい絵が描かれております。






すぐに売り切れてしまうらしく、今回はたまたま手に入ったそうな・・・

味も本当においしいマシュマロさんでした♪


こうしてすべてのミッションを達成し、楽しい会は大盛況のもと幕を閉じました(*´д`*)



手抜きブログ終了でございます♪
Posted at 2009/12/26 23:48:29 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年12月24日 イイね!

クリスマス♪

本日はクリスマスイヴですね~♪

皆様素敵なイヴを過ごされていることと思いますヽ(´ー`)ノ


我が家でもささやかながらクリスマスを楽しみましたぁ~♪


まずはクリスマスツリー


マクロによるオーナメントその1


オーナメントその2


我が家のリース





空飛ぶかいたん




続いてお料理編。・゚・(ノ∀`)・゚・。



妻手作りのチキンのハーブ焼き

大変おいしゅうございました(*´д`*)

妻作のガトーショコラヽ(´ー`)ノ




わたくしも一品作ってみました(*´д`*)




わたくしの母直伝の『ソーセージとじゃがいものオーブン焼き?』です。



ドイツっぽくていい(*´д`*)



これ、めちゃくちゃ簡単な割にかなり美味しいです。
私のお気に入りです。

こちらのマスタードをマヨネーズと混ぜたソースを付けると絶品ヽ(´ー`)ノ


マイユのマスタードはマイウー









(*´д`*)
はぁはぁ




あと何品か作ってましたが、写真撮り忘れました(笑)



そして、クリスマスということなのでキャンドルもわすれてはいけませんヽ(`Д´)ノ



まさに




きよしこの夜(*´д`*)




こんな感じで慎ましくイベントに参加しておりました♪


かいたんもクリスマス限定『トナカイタン』となって大喜びでした!!



以上で画像だらけの手抜きブログ終了です!!


皆様はどのようなクリスマスを過ごされましたか?ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2009/12/24 23:08:57 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月11日 イイね!

結婚2周年祝♪

昨日は結婚2周年のお祝いをするために、恵比寿の『ジョエル・ロブション』に行ってきました~♪


さかのぼること2か月前。

仕事中に妻からメールが。




妻「結婚記念日のお祝いでロブション予約しておいたから~♪」









心の声
「ロブションってもしかして恵比寿ガーデンプレイスができたころからある、あの高級フレンチ?・・・・・まさかね(((( ´,,_ゝ`))))」

















ビンゴでした(*´д`*)








私の妻は、頻繁に思い切った行動を取って私を驚かせるのですが、まさかロブションを予約するとは・・・

今回も見事にやられちゃいましたヽ(;´Д`)ノ

とはいうものの、27年間恵比寿に住んでいたくせにロブションには行ったことがなかった為、この日をとても楽しみにしておりました(笑)


かいたんを実家に預けていざ出陣ヽ(`Д´)ノ






ガーデンプレイスに入ると素敵な洋館が鎮座しております。

左後ろに見える建物が「ウェスティンホテル東京」です。

入口





私たちは、2階でお食事です。

中はというと、黒の絨毯、黒のテーブルクロス、黒のチェア。そして壁にはクリスタルが埋め込まれ、全く別の世界に住む人間になった気分になれました(笑)

壁のごく一部





ここからは怒涛の画像UPです。





最高の素材を惜しみなく使い、素材が持つクオリティを最大限に
引き出したジョエル・ロブション氏のモダンフレンチの集大成を存分にお楽しみください。


注)前菜とデザートは撮り忘れました(´;ω;`)ウッ…

スープ




魚料理




肉料理





お口直し



ひさしぶりのフレンチでしたが、ほんと~~~においしかったです(*´д`*)

いろんな種類のパンがあり、どれもこれも美味(*´д`*)

料理も最高でしたが、食器の一つ一つがとてもお洒落なので、それもまた楽しかったです。
どこの食器だろうと見ていると、段田安則さん似のフロアマネージャーらしき方がささっと現れ食器に関するお話をしてくれました。
また、料理がここにでてくるまでにロブション氏にボツにされた料理が沢山ある話なども聞かせてもらえ、とても楽しい時間を過ごせました~♪

最後に段田さんに記念写真を一枚お願いしました♪






お腹一杯になって実家にもどると、なんと兄のHSが納車されておりましたヽ(;´Д`)ノ
新しいもの好きの兄は、IS→HSへの箱替えです。







シートはサドルタンという色の本革シートで、高級感がありましたね~
やはりドイツ車と比べると、本革シートはずいぶん柔らかいなぁというのが印象です。
今度運転させてもらいます。

ちなみに、今このHSを契約すると、来年6月納車とか・・・・


最後に私の母手作りのモンブランを頂きました♪




かいたんもとてもいい子にしていたらしく、結婚2周年祝は、とても思い出深いものになりました。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2009/10/11 22:14:36 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月06日 イイね!

結婚記念日♪

デイライト化の興奮も冷めやらぬ内に、めでたく2回目の結婚記念日を迎えました~♪



ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ




いやぁ~月日がたつのは早いものですねぇ。
1回目の結婚記念日は、お腹を大きくさせた妻と一緒に、フレンチレストランでお祝しました。
とても素敵な夜でしたねぇ。
その10日後にはかいたんが生まれてくるとは・・・(感無量)

さて、今年は今度の土曜日にフレンチでお祝です(*´д`*)
なので、記念日当日はお食事は無です。



とはいうものの、何もお祝いしないのは淋しいのでケーキでお祝です♪
ケーキは、妻が担当ですヽ(`Д´)ノ
そして私は、密かに花束を買って帰りました。



妻にプレゼントするとすごく喜んでくれ、早速花瓶へ活けてくれました♪

しかし、女性は本当にお花が好きですよねぇ~



記念にパシャリ



そして、妻が用意した「ブールミッシュ」のケーキです♪



ロウソクなんか点けてみました。








かいたんも食べたそうに大きく口を開けてます。








2年早いわヽ(`Д´)ノ






と一喝しておあずけです(笑)



さあ、あと3日間がんばりますか~!!!
Posted at 2009/10/06 22:56:25 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年09月27日 イイね!

運動会♪

今日はかいたんの通うことになる保育園の運動会に参加してきました♪

まだ11か月で歩けないのに、運動会なんて大丈夫なのだろうかヽ(;´Д`)ノ
と内心ドキドキでした。



会場につくと早速名前入りの帽子を被ります。

すると・・・



めちゃくちゃやる気の炎がでております(*´д`*)



最初は親子体操でウォーミングアップを行いました。

※画像は携帯カメラの画像です。


体が温まったところでかいたんの出番です。

かいたんはまだ11か月なので、親が付き添いで競技に参加です。
対戦相手はかいたんの他に1歳未満の二人のお子様達です。


名前を呼ばれ、いざスタート!!


競技中には、得意のハイハイをするシーンがあったので、期待して応援していると・・・







いきなりコースアウトですヽ(;´Д`)ノ



しかもゴールとは逆方向に!!?




慌てて軌道修正する妻(*´д`*)


妻の助けを得て、なんとかゴールしたものの順位は・・・


よくわかりませんでした(笑)



競技が終わると、見知らぬおばあちゃんに、「よく頑張ったねぇ。えらいねぇ。かわいいねぇ~」っと褒められてたようです(照)
本当によく頑張りました(*´д`*)


運動会は、大きな子たちが踊ったり、先生達と対決したりと会場は更に大盛り上りを見せます。

一生懸命応援するかいたん

小さな手を一生懸命合わせてペチペチ音を立てるのが堪らない(*´д`*)


興奮冷めやらぬ中、次にかいたんが参加したのは全員参加の玉入れです。

これは3歳未満の子たちもいるので、恐る恐る参加してみました

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



ボールを拾っては投げ、拾っては投げの繰り返しのまま終了(*´д`*)

そしてそのまま運動会も終了です(笑)


玉入れには一切貢献しておりません(爆)



最後に先生からメダルとおもちゃをプレゼントされました。
「よくがんばったで」賞を受賞です(*´д`*)


メダルを誇らしげに見つめるかいたん

そんなかいたんの姿を見ていると、よくここまで元気に育ってくれたなぁと感慨深いものがありました~ヽ(´ー`)ノ


来年の元気に走り回るかいたんの姿が待ち遠しいです♪
Posted at 2009/09/27 00:08:12 | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「都内から日曜の朝8時に箱根ターンパイクに着きたいなら6時くらいにでれば間に合うだろうか。
予想つかないなぁ。」
何シテル?   11/29 17:31
2009年5月に初の外車 Audi A4を納車したので、 これを機にみんカラデビューしちゃいます(照 マイペースで弄っていきたいと思ってるので、基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかはロードバイクにのりたい・・・(*´д`*) 
カテゴリ:なおちまるの自転車ブログ
2010/08/24 00:35:07
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
以前はA4 1.8(B8)セダンにのってしましたが、家を建てることになりドナドナしました ...
その他 その他 その他 その他
子供乗せ自転車 ブリジストン マリポーサmini + HAMAX KISS マリポー ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めて自分で購入したマイカー。 独身時代はテニスに遊びにと大活躍!! 本当にいい車でした。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
子供が生まれた為、安全性を重視してハリアーからの乗り替えです。 憧れのAudiライフを家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation