昨夜は
B8 Owners clubの第2回オフ会がありました。
オフ会への参加は未体験だったので、かなり緊張してましたヽ(;´Д`)ノ
そして、場所は海ほたるです。
恥ずかしながら、アクアラインを一度も走行したことがなかったため、みなさんに行き方を教えてもらって出発!!
川崎駅付近で少し渋滞に見舞われたものの、スムーズに浮島ICからアクアラインへ突入!
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
途中で慣らしが終わったことを思いだし、未知の領域である
Sモードを体験してみました。
なんですかこれは?(゚Д゚;)
めちゃくちゃ面白い!!
いままでに経験したことのない加速感。そして、A4の高速走行時の安定感。
自分の車ってこんな走りができたんだ・・・
と今更ながら実感しました(笑)
Sモード。癖になる味です(*´д`*)
ただ、燃費も気になるところなので、多用は控えて妻とかいたんが乗っているときは封印することにしましたヽ(`Д´)ノ
Sモードを楽しんでいるとあっというまに海ほたるへ到着しました~
最初は
この方と奈良から来て頂いた
この方がおりましたが、あとから続々と登場し、あっという間にA4(B8)が9台集まりました。
これだけ集まるとかなり壮観ですねぇ~
場所をうつして、自己紹介をし、皆様のDの話や購入秘話や車の話で盛り上がりました~
車の知識が素人同然な私にとって、大変勉強になりました!
そして、
この方からはこんなお土産が!?
※フォーシルバーリングスにしてみました(笑)
そして
この方は、今回のオフ会のためにメンバー用の冊子まで作成してくださいました!
場所を駐車場へ移して、撮影会開始~♪
そして初めてみた
この方のディープシーのA4。
しかもグリルも3.2のものと交換しておりました。
※勝手に載せてしまってすいません(汗 不味かったら言ってください!
ピアノブラックのグリルは顔が引き締まってかなりイイ!!
実は私のモディプランの中に、グリルのピアノブラック塗装があったのですが、今回はお陰様で大変参考になりましたヽ(´ー`)ノ
そして、今回唯一の
この方のMY10モデル。
ミラーの小型化とテールランプのLED化等が変更点です。
※勝手に載せてしまってすいません(汗 不味かったら言ってください!
折りたたんだミラーはBMWと同様に上向きに閉じます。

続いてテールランプのLED化。
左がMY09で右がMY10です。
今回はMY10との比較のために
この方にご協力を頂きました!
色々注文つけてしまって申し訳ありませんでした(´;ω;`)
途中で携帯のカメラで変態A4軍団(笑)を撮影する大学生らしき青年達も現れ、なんかいい気分になりました(笑)
場所を移して、総勢10台の隊列撮影です。

B8の象徴とも言うべきマツゲが際立っており、かなり迫力のある光景でした。
なぜか一台だけフロントガラスが結露しておりましたが(*´д`*)
そして、
この方とのツーショット。

闇夜に光輝く鋭い眼光が最高です(*´д`*)
とういわけで初めてのオフ会は盛況のまま終了しました~。
広角レンズがめちゃくちゃ欲しくなりましたが、この思いは心の片隅に残しておくことにしました(笑)
最初は緊張してましたが、皆さん気さくな方ばかりでしたので本当に楽しめることができました!
本当にお疲れ様でした!
Posted at 2009/09/06 23:11:12 |
トラックバック(0) |
A4 | 日記