今日はかいたんの通うことになる保育園の運動会に参加してきました♪
まだ11か月で歩けないのに、運動会なんて大丈夫なのだろうかヽ(;´Д`)ノ
と内心ドキドキでした。
会場につくと早速名前入りの帽子を被ります。
すると・・・
めちゃくちゃやる気の炎がでております(*´д`*)
最初は親子体操でウォーミングアップを行いました。

※画像は携帯カメラの画像です。
体が温まったところでかいたんの出番です。
かいたんはまだ11か月なので、親が付き添いで競技に参加です。
対戦相手はかいたんの他に1歳未満の二人のお子様達です。
名前を呼ばれ、いざスタート!!
競技中には、得意のハイハイをするシーンがあったので、期待して応援していると・・・
いきなりコースアウトですヽ(;´Д`)ノ
しかもゴールとは逆方向に!!?
慌てて軌道修正する妻(*´д`*)
妻の助けを得て、なんとかゴールしたものの順位は・・・
よくわかりませんでした(笑)
競技が終わると、見知らぬおばあちゃんに、「よく頑張ったねぇ。えらいねぇ。かわいいねぇ~」っと褒められてたようです(照)
本当によく頑張りました(*´д`*)
運動会は、大きな子たちが踊ったり、先生達と対決したりと会場は更に大盛り上りを見せます。
一生懸命応援するかいたん

小さな手を一生懸命合わせて
ペチペチ音を立てるのが堪らない(*´д`*)
興奮冷めやらぬ中、次にかいたんが参加したのは全員参加の玉入れです。
これは3歳未満の子たちもいるので、恐る恐る参加してみました
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ボールを拾っては投げ、拾っては投げの繰り返しのまま終了(*´д`*)
そしてそのまま運動会も終了です(笑)
玉入れには一切貢献しておりません(爆)
最後に先生からメダルとおもちゃをプレゼントされました。
「よくがんばったで」賞を受賞です(*´д`*)
メダルを誇らしげに見つめるかいたん

そんなかいたんの姿を見ていると、よくここまで元気に育ってくれたなぁと感慨深いものがありました~ヽ(´ー`)ノ
来年の元気に走り回るかいたんの姿が待ち遠しいです♪
Posted at 2009/09/27 00:08:12 |
トラックバック(0) |
イベント | 日記