昨日は、妻が久しぶりのダンスレッスンに参加するため、私とかいたんで実家へ遊びにいってました。
実家に来てやることといったら、洗車です(*´д`*)
前車はハリアーだったので、自分で洗うのも一苦労だったため、洗車はもっぱらGSでした。
そんな洗車嫌いな私が、A4にしてからは常にきれいにしていたいと思うようになり、ムートンまで購入することになるとは夢にも思わなかったです(笑)
洗車後のなおちまる号
実家の前の通りがせまいので、全体を撮ることができませんが、けっこうお気に入りのショットです(*´д`*)
続いてフロントガラスとボディに写る青い空
うーん、洗車後の撮影は楽しいですね~♪
洗車も終わったので、かいたんと母と義姉と甥っ子と一緒に歩いて代官山へ行くことに。
ベビーカーに乗って5分でかいたんはお昼寝しちゃいました(゚Д゚;)
途中でこんなマセラッティを発見。

どのくらい前の車なんですかね~
代官山へ着いたら、ダンス終わったばかりの妻と合流して散策開始~ヽ(´ー`)ノ
アドレス付近で謎のオブジェを発見。

いったい何を表現しているのかわかりません(*´д`*)
代官山にこんなお店があることに今更気づきました(笑)

子供がいない頃はあまり興味がなかったのでスルーしてました。
私たち夫婦の好きなオランダのブランド「OILILY」に向かうと・・
無いヽ(;´Д`)ノ
OILLYのあった場所には、うわさのLAセレブドラマ「
ザ・ヒルズ」(テレビ東京にて絶賛OA中!)のコンセプトステーションとなっていました。。。
うーん、実はこのドラマ、以前妻がレンタルしてきたのですが、夫婦揃って受け入れることができなかった思い出のドラマなのです(*´д`*)
※どうやら日本全国の「OILLY」ショップは閉店した模様です・・・
続いて向かったのが代官山の「
DAD-WAY」です。
「DAD-WAY」は、自宅のすぐ近くにもあるのですが、土日祝日はお休みという意味不明な営業をしているため、私は今回初めて行ってきました。
ふと見ると、すっかり起きているかいたん。
子供が遊べるスペースがあり、外国のお子様が遊んでいたので、そこへ寝起きかいたんを放牧ヽ(´ー`)ノ
かいたん、生まれて初めての国際交流です(*´д`*)
かいたんに気づいた女の子が、持っていたおもちゃをかいたんへ差し出してくれますヽ(*´∀`)ノ
差出すぎて顔にめり込んでおります。
大変微笑ましいです(*´д`*)
帰国子女である妻が女の子のお父さんとなにやら話をしている隙に・・・
変態カメラ親父は撮影しまくりです(*´д`*)
何をいっているのよく分かりませんでしたが、お互いで「お宅の子供はとってもかわいいね!何歳?」みたいなことだったと思います(笑)
私も英会話勉強しようかな・・・
かいたんの国際交流も無事済んだところで、DAD-WAY内を物色開始です。
こんなかっこいい車がありました。

来月でかいたんはめでたく一歳を迎えるため、なんと私の両親からの誕生日プレゼントしてもらいました♪
ちなみに納車日は翌日(つまり今日)だそうで、即効契約です(*´д`*)
今現在、無事に納車されましたが、誕生日まで封印しております(笑)
続いて、代官山アドレスないにあるこのお店へ。

いま巷で話題の「
Air Buggy」です。
いまはマクラーレンのクエストというモデルを使っているのですが、かいたんが重すぎる為、少し使い勝手が悪く感じておりました。
そんな中、出会ったのがここのバギーです。
すでに12kgあるかいたんを乗せても本当に軽いし、楽なのです。
なにより、かいたんがかなり気に入っているのがポイントです。
かなり心が揺れておりますが、今回も見送ることに・・・
※
Teruzoさんにエアバギーの良さを語って頂こうかと(笑)
そんな感じで代官山をあとにしました。
実家に戻ると少しいい感じの暗さになっていたので、最後に自慢のマツゲをパシャリ♪
やはりちゃんとした場所で撮影しないといまいちですねヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2009/09/24 23:46:00 |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記