• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papapanndaの愛車 [ボルボ 850]

整備手帳

作業日:2009年7月2日

ドアストッパー交換 エアコンフィルター設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
助手席のドアストッパーが先日『バキッ!!』という音とともに死亡、、。運転席側は3年くらい前に千葉のアウトゲゼレさんにて交換済み。今回はヤフオクにて購入、またまたお世話になっている整備工場さんにて交換してもらいました。

また、エアコンフィルターと取り付けリテーナー、セットで購入し、取り付けもしました。

次からは画像のっけるようにしよう、、。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

相次ぐ事故。

難易度: ★★★

法定点検とオイル交換

難易度:

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

バッテリー交換。そして腹巻き付けました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうもこんにちわ。 6年前に96年式850 GLE 走行7万キロを購入し、だいぶお金かかりましたが、どっぷり850の魅力にはまってます。 現在18万キロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
趣味のスノーボードに、買い物に 街乗りに大大大活躍の850です。17万キロ突破しましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation