• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@銀BRZのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

つい

つい
先週、たまたま金曜日に東京に出張になったので以前住んでいた蒲田にあるラーメン屋さん「上弦の月」に行ってきてしまいました。このラーメン屋さんうまくてその味が忘れられないからわざわざ行くんですが、ラーメン屋としてもラーメンそのものもインパクト最強です。 まずお店。 週3日、月、水、金の夜からしかやって ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 19:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

6時間

6時間
昨日はエビスで行われた6時間耐久レースに参加してきました。 夏に引き続きAZRレーシングチームから参加です。いやあ大勢の仲間で力を合わせて走るのって楽しいですね。走りそのものより過程そのものが楽しくて病みつきになりつつあります。 結果の方はNクラス4台中2位入賞。ライバルチームのトラブルに助けられ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 12:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月03日 イイね!

アイ・スクリーム

アイ・スクリーム
ちと、聖地巡礼しちゃいました。 ここ、高山市の宮川沿いは古い町並みの残る観光地で、普通に観光客が観光してました。 普通にいいところです。 このお店ではウインナーココアを頼むべきところ、ウインナーコーヒー頼んじゃった。 TVに出てくるシーンをいたるところで見れます。
続きを読む
Posted at 2012/09/03 22:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月28日 イイね!

備忘録

夏休み中リンクサーキット走ったのでキャンバーがやはりずれていた。 キャンバーボルトから純正ボルトに変更して様子見ます。 私のDC5は0G状態と1G状態でトーが片側45分ずれる。すなわち0Gでアウト40分でセットすると 1Gでイン5分になる。 トー調整は120度回すと10分変化する。 これでアライ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 00:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

K4GP 富士1000km耐久に参加

K4GP 富士1000km耐久に参加
おととい,8/14に行われた 軽自動車の耐久レースK4GPに初参加してきました。 参加台数142台参加者数千数百人っていう大イベントです。 去年参加したエビスの耐久レースに今年も参加させてもらうつもりだったのですが、準備不足で参戦見送りとなり、チームごと、既にK4GPにエントリーしていて人数が足り ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 09:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月17日 イイね!

JRSCCラップタイムアタック第2戦

JRSCCラップタイムアタック第2戦
アライメントを測る環境を整えたところで、おとといはJRSCCラップタイムアタック第2戦に参加してきました。(写真でピットの上で見学されているお年寄りはJRSCC会長の塩沢さんです。病気をされたそうですがようやく出歩けるまで回復されたようでよかった) 暑くてパワーが出なかったのと、最終手前で毎回ア ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 22:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月17日 イイね!

キャンバーゲージ

キャンバーゲージ
キャンバーがずれるという可能性が指摘されたのでキャンバーが変わったかどうかが気になるようになりました。そこでキャンバーを自分でも測れるように準備してみました。 まず用意したのはデジタル傾斜計です。これ、3000円しません。作りもそれなりですが。これのいいところはキャリブレート機能というのがあって ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 21:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持 | 日記
2012年07月17日 イイね!

コーナーウェイト

コーナーウェイト
先週末のことですが、某祝勝会の翌日にコーナーウェイトを測ってもらってきました。 ことの起こりは十勝でのこと。同乗走行してもらってすぐに「左右の動きが違う」と指摘を受けてしまいました。その前の週にアライメントをちゃんととってもらっていたのでアライメントは取ってありますと伝えたところ、それでこういう ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 21:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持 | クルマ
2012年07月02日 イイね!

トー調整

トー調整
エビスサーキットでフロントのアームを壊す前のこと。車高調になって簡単にキャンバー角がいじれるようになったので、何の気なしにキャンバーをいじってみていました。 この車、キャンバー角をちょっといじるとトーが大きく変わり、ふと見たら写真のようにタイヤの内側ががあっという間に丸坊主になってしまってました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 21:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2012年06月15日 イイね!

十勝へ 行ってきました。

十勝へ 行ってきました。
というわけで、先週から今週頭まで使って北海道に行ってました。 あくまで主目的は食べ歩きなんですがフェリーで車を持っていったのは十勝を走るからです。 食べ歩きの写真はフォトに置いてあります。 菅生や鈴鹿に比べるとコースレイアウトはフラットで難しくないのですが、広くて3速で抜ける中速コーナ主体のレイ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 01:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「2025年の私の氷上予定終了しました。予約していた5回とも走れただけでなく、おかわりも。毎回路面コンディションが異なり、違った表情の路面で走れて楽しかったです。皆様また来年。」
何シテル?   02/25 15:20
後期BRZに乗る のりといいます。 ぼちぼちとはじめていきますので見捨てないでください。 2010年4月東京から引っ越しました 2018/4 名前変更しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
BRZは荷物が積めないので荷物車として購入 そんなに車高高くないので、走りは意外に満足。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
久しぶりに新車です。 覚悟してましたが 街乗りには不向きなグレードです。 いろいろ揃えて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初の輸入車です。 13年落ちの割にはまとも、 だといいな。 
三菱 ランサー 三菱 ランサー
シビックではさすがに物足りなくなって、4駆+ターボということで7年落ちを購入。走りに不満 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation