• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@銀BRZのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

げげげ、

げげげ、本当に妖怪だらけでした。
Posted at 2011/02/19 23:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年02月01日 イイね!

八千穂レイクで今週も氷上走行

八千穂レイクで今週も氷上走行先週に引き続き今週も氷上走行してきました。
今回は八千穂レイクです。 お友達のねこえもんさん
やそのお友達のスイフト乗り ヴィッツ乗りの方々と一緒でした。

一言で言ってしまうととっても寒かったです。女神湖は昼間は-2℃ぐらいだったのですが、
こちらは最低気温-15℃、最高でも-8℃といった具合で、さらに防寒装備をいろいろ忘れてきたため車内に引きこもるしかなく、昼食時ぐらいしか、会話できなかったのが残念でした。

写真は行き帰りの道路で、道が半分雪に隠れてました。こんな道を10kmちょい走るのは雪道初心者な私には難易度高めです。




今回の走行会では 上のようなコースを25本走れました。もうちょっと高速コースがいいとか、コースが長いとよいとか希望はありますが、まあ満足できた方だと思います。
Posted at 2011/02/01 02:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年01月23日 イイね!

女神湖で初氷上

女神湖で初氷上今日は女神湖の氷上走行に個人参加してきました。最初は団体貸し切りだったのが、個人参加も追加になったのでお試しに午後のみ3時間の走行です。東京に住んでいる時は雪が降ったら車にのらないで済んでいましたが、今はそうもいかず、いつ何時雪に見舞われるかわからないんですが、私の今住んでいる地域はそんなには降らないので、日ごろそんなに練習できる場面がありません。
つるつるの氷と格闘しておけば、雪道も怖くない!というのが動機です。

走る前は2駆、6年落ちの中古スタッドレスで手も足も出なかったらどうしようと思っていましたが、とりあえず十分遊べるということが分かりました。挙動がゆっくり来るのでカウンター当て放題での走行は楽しいの一言に尽きます。まあ、ヨーを出してやろうと操作してもアンダーで外に膨らむばかりというのも多かったですが。

あ、車載撮影に失敗しました。何故かズームになっていて、とったの見てもさっぱり分からず。来週に
再挑戦です。
Posted at 2011/01/23 22:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年12月30日 イイね!

笹子トンネルの怪

長野に引っ越してから中央道をよく使うのですがちょっと気になっていることがあります。

笹子トンネルという大月付近にある割と長いトンネルなんですが、ここを通っている時だけ外気温が目に見えて上昇するんです。昨日はトンネル手前で約0℃だったのが出口で10℃まで上昇、車についていた氷がアッというまに溶けて行きました。 
車の出す排気ガスや熱がこもりやすいというのはあるにせよ、上り線は下りこう配なのでエンジンも酷使していないし10℃も上がるものなのでしょうか?

Posted at 2010/12/30 22:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年12月30日 イイね!

近況

近況最後にアップしてからはや2カ月。皆様ごぶさたしてます。。。
 
長野は寒いっす。 私の住んでいるところは平地で雪は積もっていないんですが、車で10分ぐらいのところにある行きつけのそばやは、100mほど標高が高いので写真のような冬景色に。


10月末のJRSCC、11月のもてぎスキルアップαと2回続けて雨に降られてしまいました。その分雨で刻一刻とグリップの変化する状況やオイルに乗った時の状況などずいぶん経験値が上がった気がします。 
それともてぎでは普段あまり目にしないDC5がずいぶんいて妙にうれしかったです。 特に銀色は街中で見かけることすらないのに当日は2台も見てしまいました。

あとでお話を聞いたら私同様に基本ノーマルで走られているそうで、タイムも同じぐらいだったのですが、本来のタイムのクラスはポルシェとかはやすぎる車が多いのであえて一つ遅いクラスに参加されているとのこと。私も次回はマネしようかな。





Posted at 2010/12/30 22:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「2025年の私の氷上予定終了しました。予約していた5回とも走れただけでなく、おかわりも。毎回路面コンディションが異なり、違った表情の路面で走れて楽しかったです。皆様また来年。」
何シテル?   02/25 15:20
後期BRZに乗る のりといいます。 ぼちぼちとはじめていきますので見捨てないでください。 2010年4月東京から引っ越しました 2018/4 名前変更しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
BRZは荷物が積めないので荷物車として購入 そんなに車高高くないので、走りは意外に満足。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
久しぶりに新車です。 覚悟してましたが 街乗りには不向きなグレードです。 いろいろ揃えて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初の輸入車です。 13年落ちの割にはまとも、 だといいな。 
三菱 ランサー 三菱 ランサー
シビックではさすがに物足りなくなって、4駆+ターボということで7年落ちを購入。走りに不満 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation