• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W.E.K@HRTK_B?の"米国的back to the 90s🇺🇸🗽(Not 働く男の車)" [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2018年5月14日

真夏日のチェリーボーイ2017

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さまこんばんわ^ ^

もはやタイトル意味なさすぎてすいません。HRTKBです!
2
、、、とまあ懐かしい写メが出てきましたわけでー

18の頃乗ってたHONDA!!!

この頃はわからないなりに我で触ってみて、つぶして、なおして、あちこち走りまわってピュアに楽しんでいたわけでしてー
3
そう!!この頃といえば独特のバックサウンド(キンコンキンコン♪)

あの頃の勢いを取り戻すべく、いまのさえないピーピーバック音とはおさらばし

HONDA純正

MITSUBA

RK-0275

⤴︎いわゆる、バック時のキンコンサウンドユニット(要加工
4
そいつをバック時連動にするので、バックブザーの線を探します(*^^*)

※メーターインジケータとも連動しているので切断するとブザーは無くなるのですが同時にメーターインジケータのRもつかなくなるサディスティックな仕上がり
5
青色コネクタの一番右下(緑/白)

こいつを切断しーまして

※切断後新しいユニットをそこに繋ぐのですが、整流ダイオードをいれておかないと逆流しブザーユニットを壊す恐れ(ライト消し忘れ、カギ差しっぱなしブザーも共用?)があるのでお忘れなく!!自己責任で(まあまずこんな作業するひとがいるのか...ww
6
無事結線しユニットはヒューズBOX上が広いためそこにdroppp!!
7
とまあ余裕で完成し、優雅?なHONDAバックサウンドを手に入れましたとさ^ ^^ ^

さあ!今日もこのまとまりのないグダグダ整備手帳

#淫遊戯

をご静聴いただきありがとうございました(*^^*)

おしまい

byebye

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車中泊用 換気扇

難易度: ★★

天井の防音と断熱

難易度: ★★

ヤニまみれからの脱出!

難易度:

イレクターパイプにOSBボード設置

難易度: ★★

ハンドルサンシェード加工→ドラレコ・カーナビサンシェード取り付け

難易度:

冷凍庫移設(115,000km)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月15日 17:47
ホンダは、ステップワゴンをショーテッドしたみたいな、SMX ちゅうヤツですね。

内容、何だか整備手帳みたい!?!?
コメントへの返答
2018年5月15日 18:21
そうです(*^^*)

国産にこだわって?ほんのり米国の香りがするんでまた乗りたいです...w

そうそう日々ここには『夏休みぼくの絵日記帳』みたく書き込んで...

ってwここ整備手帳!!でした笑笑

プロフィール

みなさまハヂメマシテww W.E.K(←weekend kustomer)HRTK_B(←ヒロタコーボー)ひろ汰ですっ^_^ 初めて挑戦?した軽自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HRTK_B♛ ちょちょいとシンプルにクリアテルーww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:34:04
W.E.K@HRTK_B?さんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 19:35:52
PIAA エアコンフィルター コンフォート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 00:50:50

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ココア❌リトルアメリカ🇺🇸 ゆるふわRAT🐀できめるぜ!! JAP trash ...
米国ホンダ ODYSSEY 米国的🇺🇸小市民黒いハコノリモノ (米国ホンダ ODYSSEY)
20200809 東北の方からsalvage👌 V6 3500 黒い箱 ベージュレザ ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
先ず全塗🟣二灯👀ビタローニ ゆるーくゆるーく米国化🇺🇸
ホンダ タクト 80's 羯徒毘璐薫'狼琉 (ホンダ タクト)
2010年にエンジン不調状態(\5000)で購入ww 【eg】 ○AF05eg▶︎A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation