• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いシーのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

夏を振り返る

すっかり涼しくなってきましたね、どうもいシーです。

81が鈑金に出ていったため、この夏は14とばかり戯れていました。

長いこと眠らせていたエキマニを装着しマフラーも作り直し


SSパークNo1決定戦参戦!
しかし14エンジン吹けず…人間も体調不良でブロー…勝負になりませんでした(汗

不調を修理し今度はDへ。
この日は8月1日、81の日だったのですが…81全然いねえ!!(笑

しかしその後hasshyさん、睡眠障害さんをはじめ何人かの方にお会いでき、とても楽しかったです♪次回は81でお会いしたいっす!


それからついに切れ角アップしました!
当面はラックアダプターのみ、純正ナックルでがんばろう作戦です
同時にロアアーム延長!

キャンキャンしててグッドルッキン!
この後走ってみたら少々クセのある挙動になりすぎたので少しキャンバー起こしました…(汗

切れ角アップで戦闘力アップしたところで、茨城ドリフトフェスティバル参戦!

いつの間に誰が置いたのか(笑 母校の手ぬぐいがワイパーに挟んであったので、
ボンネットに貼り付け茨城アピール!
卒業して数年経つOBですが・・・まあスポンサー様ということで(笑

追っかけっこしまくりだっぺよ♪と、2ヒート目走っていると

「グシャッ ガラガラガラ……」と音が…ドラシャ折れたかな?と思ったら

ミッション逝きました・・・

あぁ、不動・・・いろんな方々と絡んで走りたかったのに…(涙

幸いにもすぐに部品が見つかり今週末ミッション交換予定です。CIENくんありがとう!!



そろそろ81も戻ってくる予定です。

こんな部品取りも入手してみたりしたので…
秋は81の季節の予感!わくわく!
Posted at 2014/09/12 20:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

相模湖と鈑金

相模湖と鈑金先週は81の祭典デパオフに参加してきました。

今週の天気の悪さから振り返ると、本当に晴れて良かったですね(笑

マイ81の方は、迷った末CSTボツ!(笑
RPF1で行きました。

毎度お会いする方、初めてお会いする方、いろんな方とお話でき良かったです(^^

管理人様、運営の方々、参加された方々お疲れ様でした!



そんな81ですが、昨日鈑金屋に預けてきました。

昨年スラムド前に両クオーター・Cピラー・ルーフ、Fバンパーを綺麗にしてもらいましたが、
今回はそれ以外の箇所をお願いしようかと!
これでやっとオールペンになります。

当初は雪であまり乗れない時期に預けるつもりでしたが、予定が遅れ、
クーラー効かないので乗りたくない時期に預けることになりました(笑

あと1.5万kmほどで走行距離が30万kmとなる81、
(載せ換えなのでエンジンとメーター表示はもっと少ないですが…)
綺麗な姿で大台を迎えられればいいな思います(^^
Posted at 2014/06/08 11:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

迷走

いま81が履いているCST

どうもいまいちまとまってない感…
何かモヤモヤします。

独断と偏見により、ブロンズが22Kツートンに合っていないのではと推察。。

まあすぐじゃなくても、そのうち塗り替えてみるかーと考えていたのですが

モヤモヤを抑えきれず、昨晩塗ってみました


イメージはガンメタより少し暗めのグレーだったんですが、ほとんど黒…(笑

うーーん
アリっちゃアリだが何か違うような…(^^;

もともとは原点回帰で33R純正に戻すつもりでいたんですが、リム割れが発覚し断念…

やっぱりRPF1にしようかしら…

もう相模湖は明日なのに、なかなかの迷走っぷりです(笑


こんなんでアレですが、参加される方よろしくお願いします。
Posted at 2014/05/31 05:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

無題

お久しぶりです。
ここ最近の活動をまとめて更新!

まずは81。

最近はシルビアに履いていたCSTを履くことが多くなりました。

スペーサなしでサイズぴったりでいい感じです♪
17から18インチに変わりタイヤ外径が大きくなり、腹下状況もだいぶ改善(笑

しかしまた17インチが恋しくなってきた今日この頃・・・


そういえばだいぶ経ちますが冬にクラッチ交換しました。

半クラ激狭で5年乗っても全く扱いに慣れなかったTRDから純正に変わり、
今は81ものすごく快適です(^^



次は14。

前回の筑波での炎上の対策として、簡単ですがガソリン配管ガードを製作。

それなりに厚めのアルミ板を使い、よくあるオイルパンガードくらい結構がっちりガードしてます。

そしてGWは2度SSパークへ!

走行会主催者様より


tobiさんより

走行会ではロアアームとドラシャが折れたりしましたが(ひろ~れるさん、その節はありがとうございました!)、燃えることなくいっぱい走れました(笑

そのほか、手持ちのドリケツVS-6が増えたりと嬉しいこともありました(黒パッチョさん、感謝です!)。

ガンメタに塗るつもりですが、シルバーもなかなかいいなあ(笑



最後に新たな仲間が加わりました。
パッソじゃなくてブーンです!


さっそくですが、この車…
   ↓


こうなりました(笑
16インチ鉄ッチンに謎の5穴飾りナットのホイールキャップがダサすぎてたまらんです(汗

あんまり目立たない車にしたいのでブーン弄りはこれでおしまい(笑



というわけで3台体制となりました…大丈夫なのか?(汗

Posted at 2014/05/14 03:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

筑波

筑波毎年恒例の筑波TC1000走ってきました!

正月のSS走り初めはエンジン不調で走れず…
これが今年の走り初めになります。


走行会を前に、14はいろいろと仕様変更がありました。

・メンバー交換
リアメンバーにパックリクラックが入ってしまったので、
走行3万キロの活きのいいS15メンバーに交換&以前よりさらにがっつりアゲメン加工!

ちなみに外したメンバーは後輩のはなわんがバナナにして美味しくいただきました。

・バネ変更
ひょんなことからスイフトのバネを2本手に入れたのでリアの車高調に装着。
レートは以前と変わらずF9k、R7kです。

上記2点により、リアの安定感がより上がればいいなー、というねらいです。

・マフラー変更&加工
これまで使っていたGPスポーツに穴が開きまくり限界のご様子だったので交換。
出口はデュアルかつ斜めではなく真っ直ぐ出しが良いなーと思いヤホーで探してみたところ、これになりました。

どこのメーカーなんでしょ?HKSっぽいけどちょっと違うような?

付けてみたところどうにも取り回しが良くなく、そこかしこで擦るので…

サブタイコ下面をカット。暫定でパンチングのパイプにステン板巻いて蓋しました。

・タイヤ変更、ホイール塗装

FタイヤをATRの123Sにしてみました。
コンパクトカー向けなんでしょうか?17インチはサイズの選択肢が少なかったです。

VS-6もボロボロだったのでガンメタで塗り直し。


以上を実施し気合い入れて走った結果・・・






気合い入れすぎたのか、14が燃えました(汗

どうやら、剥がれたトレッドが給油口~タンク間の配管に当たり、
衝撃で給油キャップが壊れ、横Gでこぼれたガソリンに引火した模様…

改めて見ると、S14は給油口の配管とタイヤの距離が結構近い…
近い年代の日産FRはだいたい同じようなものだと思うので、このようなケースは結構起こり得るんじゃないでしょうか。

リアバンパーとクオーターが焦げただけで被害が最小限で済み本当に良かったです。
関係者の皆様にはご迷惑をお掛けしました(汗


ただ、3ヒート目に燃えるまでは仕様変更の効果もあり、かなり良い感触で走れました!
チームの皆との団体も楽しかったです♪
次走るまでに配管ガード作ってガンガン走るぞ!
Posted at 2014/03/05 00:49:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
父親が新車で購入した2.5グランデ。4歳の頃からの付き合いです(笑 フルノーマルで20 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の14。専らサーキット用です ワンオーナー、走行5万キロ、サンルーフ付きという言 ...
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
ブーンからメタルブロー感満載のエンジンサウンドが聞こえ始めたため新たに購入。 1ZZエン ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2.5GT 5速換装、LSD付 当初マインズECUを譲っていただけるという話だったのが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation