• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サザンウエストのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

今年二回目、 濃厚な・・・・・♪






「今年はまだ一回しかイってないよね~」と、妻


「そうだね、もう何回かイっときたいね、濃厚なヤツ!」













と言う事で  ウニ丼 食べに行ってきました



沖縄のウニの名所は古宇利島

島には何件かの食堂がありますが、初めてのところへ行って見ます



手作り感満載の下原(したばる)商店です



二階? はテラス席になっています、が、暑そう!



流木や貝殻をあしらった店内はお洒落?な雑貨も扱っています



入った瞬間に 「やっちまったか?」 的な感じは多少したのですが・・・・・

「ウニ丼ふたつお願いします」

待つこと10数分・・・・・


















スゲーのが出てきました!

海ぶどう大盛りのウニ皿です(笑)



アーサ(岩海苔)のおつゆとネリ(おくら)のゼリー寄せ、スクガラス豆腐一切れ、スヌイ(もずく)酢の物にドラゴンフルーツのサラダが付いて1800円

付け合せの小鉢は、まあそれなりに美味しかったですが、このウニ丼のインパクトは最高です!

勿論、お味は濃厚にして甘く 「イッペー・ジョートー  シニ・マーサン」 でした♪







久しぶりにスコールも無く、平和なセブン日和でした!



本日も クワッチィーサビタン(ご馳走様でした)♪



Posted at 2009/08/26 01:39:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーサムン | 日記
2009年08月23日 イイね!

回数券使って・・・・・ムフフ♪

「最近アレ行ってないよね」と妻

「そうだね、回数券もあるし・・・・・昼からムフフする?」

と、いうわけで お気に入りのアソコへ お出かけです

でも、あまりの陽射しに実用車で行きます(クーラーかけて)





目的地の北谷町に着いたのは昼過ぎ

まずはランチを楽しみます♪

海岸沿いの洋食屋さん 「TAN・TAN」 です



グルクン(たかさご)のクリームソース、チキンのトマトパスタどちらも上等!

前菜のハムサラダも美味しかった♪

これでコーヒーが付いて780円はビックリです






さて、お腹も満足したことですし、例の場所へ・・・・・











天然温泉スパ施設 「ちゅらーゆ」 です!


ここの温泉は、匂いはあまりきつくないのですが、肌に纏わり付くようなネットリ感があり、お肌スベスベ効果があるようです。

先ずは男女別々の露天風呂で 「あぁ~~~~~~」

青空の下、海風に吹かれながらの温泉は  極楽です!


ここの良いところは、水着を着て入る温泉プールやサウナ、ジャグジー等があり
夫婦でのーんびり出来ることです♪



夏休み中ということもあって、レジャープールは親子連れでいっぱいでしたが、私のお気に入りの温泉プールは子供に人気が無く空いていました(笑)

屋根のある日陰に入ってプカプカ漂います

ここはビーチにも面していて出入りは出来るのですが、私は断然ここが好き
プールサイドのガーデニングも広くてキレイ

リクライニングベットでマッタリと・・・・・

椰子の木を揺らす風が何ともいえず気持ちイイ!!






こーなったら、もう、コレしかないでしょ!










オリオンビール マーサン!

もちろん帰りは妻が運転しました(汗)



Posted at 2009/08/23 00:21:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年08月20日 イイね!

思いがけず・・・マーサン♪

今日は所用があって読谷村の琉球ガラス作家先生のところへ行ってきました

妻は歯医者の予約があるのでお留守番です

ここのところ雲行きの良くない状況が続いてますが・・・セブンで出撃!

用事も終えて 「先生、この辺りでお勧めのそば屋はないですか?」
「ああ、○○すばがマーサンドー(美味しいよ)」

とのことで来て見たら 「定休日」 (泣)

とりあえず腹も減ったし、この近辺で済まそうか・・・・・っと

食堂発見



とにかく入ってメニューを見ると



あまり期待もしてないので、一番安い三枚肉そばを注文



まあ、ごく普通の沖縄そばですな

クワッチィーサビラ (いただきます)






んんっ、 んんんっ!


マーサン!


期待していなかっただけに、意表をつかれました

シンプルなブタと鰹の出汁ですが、アジクーター(出汁が強い)です

麺は細めで少しちじれがあり、腰の強いものでした

三枚肉の味付けも上等! 柔らかトロトロです!!


厨房を覗くと、若いニーニー(お兄さん)とネーネー(お姉さん)がガンバッテいました

建物も決して居心地の良いものではなかったけど

ん、これはまた来ようと思えるお店でした♪









さーて、  美味しい後には試練が・・・・・







南国ボナ!

なんか、最近は 「ふっ・・・またか(ニヤ!)」 的な感じが・・・・・(汗)




まあ、色々あって良い一日でしたと言うことで

本日の夕飯は庶民ブランド豚 「琉美豚(リュウビトン)」 のステーキ♪



イッペーマーサン クワッチィーサビタン。



Posted at 2009/08/20 23:05:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年08月19日 イイね!

ユッカの花

ユッカの花家の庭にあるユッカの花が咲きました♪

数年に一度しか咲かないらしいです

今日、妻が 「何か上の方に花がある」

とのことで見て見ると・・・・・

3メーター程の高さに見事な花が!!

1つが3~5センチくらいでしょうか 真っ白で可憐な花です♪

Posted at 2009/08/19 02:42:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

ランチ

ランチ本日は晴天の日曜日

妻とランチしに出かけました

久しぶりに読谷村方面に出撃です

残波岬はお盆休みにもかかわらず空いていました


容赦ない強烈な陽射しにやられてしまい・・・・・

とりあえず、残波のパーラーで 「紅芋ソフト」 をいただきました



コクのある甘さで美味しかった♪

さて、喉も潤ったところでお食事へ

今日は無農薬自然食材にこだわった 「清流舎」 です



情報誌を見ながら行ったのだけど、ちょっと迷いました

さっそく注文したのは 「玄米ランチ」



柔らかく炊けた玄米に、豚と野菜のフライ、ゴーヤーと粟の和え物、昆布と牛蒡の煮物、沖縄麩とチンゲンサイの煮びたし、ゴマぜんざいが少し付きます。

沖縄の食堂で嬉しいのは、味噌汁の代わり?に沖縄そばが少し付いてくることです♪



さて、お味の方ですが・・・・・




健康には良さそうです・・・とっても・・・

でも、リピーターにはなれないかな~?

スタッフのオネイサン達の対応も良かったんだけど・・・・・

しかし、そばは手打ちの木灰そばで、出汁も自然素材オンリーで美味しかったので、今度は沖縄そばを食べに来てみましょう!


Posted at 2009/08/17 01:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10万キロっ!(^0^) http://cvw.jp/b/545789/42919671/
何シテル?   06/03 10:38
クラシックなスポーツカーが大好きっ! 沖縄の台風&潮風は強烈で、サビとの闘いが大変ですが、楽しみながら弄っています?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16 1718 19 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

神社仏閣めぐり〜2016・7・13〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 21:56:12
ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 12:26:48
フリーの空力解析ソフトで遊んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 00:39:38

愛車一覧

モーガン 4/4 モーガン 4/4
フォードCVHエンジンでキャブレター仕様の最終型です  低速トルク型のエンジンは街乗りに ...
シボレー HHR シボレー HHR
なんと言ってもスタイルの面白さっ!^^ グラマラスでネオクラシックなフォルムは存在感抜群 ...
その他 その他 その他 その他
250ccのスクーターユニットを動力としたリバース・トライク 側車付軽二輪の枠内で、公道 ...
ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
クラシックなスポーツカーが大好きです^^ ウエストフィールドはセヴン一族の中でも大柄でコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation