今年、新に購入したキャノン複合プリンターMG3230これ、まだ数枚しか印刷してないのにインク残量が半分・・・・・理由スキャンだけ使用する時も、ノズル掃除をするんです前のMP500は、スキャンだけならノズル掃除なんてしなかった(電源を入れ直した時はしますけど・・)こう言う無駄な動作を増やして、インク消費を早め新に買わせようとしてるのが見え見え・・・・だから、社外インク品に走る人が出るんですよ。。。自分で首絞めてる事に気が付かないんですかね?私も社外品使おうか考え中。スキャンだけでインク消費なんてアホらしい!あと、レーベル印刷も出来ない・・・・安いだけで、後々高く付くね。買って失敗しました。