• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK@のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

高速道路無料化

高速道路無料化今日から高速の無料化が開始されました。
家の前の道路を見ると、
今までの数倍の台数が走ってました。






んで、買い物ついでに走って来たんですけど・・・・
ダメだな・・・

台数が増えたせいで、全然スピードが出ない!
制限速度70キロなのに54キロ・・・

逆に国道を走った方が早い!

Posted at 2010/06/28 20:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

地上波F1 ん???

地上波F1 ん???昨日のF1
地上波放送に疑問!?






ブロウンディフューザー搭載
フェラーリ
メルセデス
ウィリアムズ
と発言した塩原恒夫!


これ間違いですよ!
ウィリアムズではなく
ルノーです!

こんな簡単な間違いも気づかず片山右京は
ヒュルケンベルグのリタイヤを長々と解説・・・・・・
RBRと同じ排気口にした影響だと・・・

おいおい・・・
相変わらず地上波は腐ってる!

ちなみに
メルセデスGPのブロウンディフューザーは
フリー走行時から問題が発生して
その機能が半減してます。

んで、小林可夢偉は再び自分の存在価値を高めました。
来期残留に向けて好材料。

ザウバーのコメントも出ましたね。

ペーター・ザウバー:チーム代表

すばらしいレースだった。
とくにスターティンググリッドのポジションを考えると。
チームもドライバーもすべてうまく仕事をしてくれた。
ペドロは堅実な走りで1ポイントを獲得したし、
可夢偉はとにかくすばらしい
彼が3番手を走行しているときのレースペースは驚きとしか言えない。
このタイムはどれだけクルマにポテンシャルがあるかも証明してくれた。
チームとドライバーにおめでとうと言いたい!!」



ジェームス・キー:テクニカルディレクター

「チームにとってすばらしい結果だ。
ふたりのドライバーがすばらしいレースを見せたことで、
チームにとって必要で、手に入れたかったポイントを獲得してくれた。
昨日の予選結果をうけて、ふたりの戦略を分けることにした。
可夢偉にはハード側のタイヤでスタートして、とにかく行けるところまで行くことにした。
ペドロにはよりスタンダードなアプローチをとり、
ソフト側のタイヤでスタートしたが、
セーフティーカーが入った時点でタイヤを交換したのはいいタイミングだった。
プライム(ハード側の)タイヤは長持ちして、ペドロは最後まで走りきることができた。
一方、可夢偉に対しては、とにかくスタートしたタイヤで走り続けることを指示して、
その間とにかくラップタイムと後ろとの差をチェックしていた。
彼が3番手を走行中に見せたパフォーマンスはすばらしいとしか言いようがない
非常に速いレースラップを刻んで、バトンを押さえただけでなく、
彼にプレッシャーをかけるチャンスさえ与えなかった。
この結果には大変喜んでいる。
チームとドライバーのすばらしい仕事のおかげだ」




さ~て
夜勤に備えて寝るか~
Posted at 2010/06/28 08:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シフトブーツ組み換えしてたら爪が割れた( ノД`)シクシク…
接着剤で付くかな???」
何シテル?   09/21 07:54
GOODSMILERACING の個人スポンサー復活したの。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウマ娘 アーモンドアイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:45:37
サイレンススズカ2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:14:24
リリアーナ・S・B・ハイリヒ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 01:10:51

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
23年振りにセリカから乗り換えました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2000年式
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation