
蒸し暑い・・・
クーラー点けてハァハァ・・・・
涼しい!!!!
午後からは山形市内に行ってました
郵便局に寄って、ポメ貯金!!!!
その後は、パソコン工房で時間潰し・・・・
値段の割には高スペック!
帰りに給油したのですが・・・・・・
なんか、最近バイオ燃料に成ったんですよ
でね・・・
セリカの燃費がメチャ悪い!!!!!!!!!!
10キロ走らないよ!!!!!!
詳しくは↓
2009年6月に、根岸製油所で製造したバイオガソリンの販売を開始して以降
鹿島、大分、大阪、水島、麻里布、室蘭の各製油所で順次製造を開始し、
販売エリアを拡大してまいりましたが、
このたび、仙台製油所においても製造を開始いたしました。
これにより、当社グループの全製油所でバイオガソリン製造体制が整うこととなり、
5月1日時点の全国のバイオガソリン取扱SS数は26都道府県の約3,200ヵ所となる予定です。
当社は、JXグループが基本理念に掲げる行動指針「地球環境との調和」
「信頼の商品・サービス」に基づき、今後も環境にやさしい商品・
サービスの開発と提供に取り組んでまいります。
1.販売開始日 2013年5月1日より
2.販売開始SS数 岩手県・宮城県・山形県・福島県の約360ヵ所
2ZZエンジンに、バイオガソリンは相性が悪いと思います・・・