• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうもろこしの愛車 [三菱 パジェロジュニア]

整備手帳

作業日:2011年4月17日

冬の疲れを癒す?メンテナンス①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう雪道を走ることは多分ないので夏タイヤ戻し、錆取り(主にブレーキローター)、シャーシブラック、ワイパー再塗装、エンジン内部洗浄(キャブクリーナー)をしました。また、何かと話題?のシリコンスプレーを足回りのゴムパーツ類に適当に吹きかけておきました(笑)使ったのは近くのホームセンターで売っていた汎用品の一番安いやつです。

今回のタイヤ交換はフロアジャッキとジャッキスタンドも用意し作業性アップを目指しました♪
2
ジャッキアップしてジャッキスタンドをして・・・
2月に新品に変えたばかりのローターに既に錆が・・・
3
100均の若干ペースト状の錆取り(自転車用)と液体の錆取り剤、ざらに、ガスコンロの汚れをとる金物(名前忘れてしまいました・・・)、目の細かいヤスリを使って錆を取りました。だいたい取れたところで、上からパットのあたる面以外を黒スプレーで塗っておきました。
これで、見た目は錆がなくなりましたが、果たして・・・
ゴム系パーツにはシリコンスプレーをシュッーっと吹きかけておきました。
4
後ろをジャッキアップして、馬にかけるときに掛け間違えて、フレームの外枠?を曲げてしまいました・・・(涙&泣)

大丈夫かなぁ・・・。とりあえず、ペンチで戻しておきましたが・・・ちょっと心配・・・というよりも、自分で弄って車をいろいろ壊している気がして悲しくなってしまいました(泣)。
5
でも、もともと林道や雪道を走るために買った車なのだから、これくらいのダメージは気にしな~い、気にしな~い♪ということで、タイヤ交換が終わりました(笑)

その他ワイパー塗装(まだ途中)、スタッドレスの洗い、洗車、WAXなどして冬の疲れをとりあえず癒してあげる予定です(笑)。

ちなみに、車検の時アンダーコートを依頼してしっかり隅々まで塗ってもらおうと思ったのですが、「あまり意味無い」と拒否されてしまいました・・・(悲)。なので、自分でやります!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト交換(2本)

難易度:

【備忘録:119360km】助手席シートヒーター交換

難易度:

フロント足周りブッシュ交換

難易度:

フリーホイールクラッチオイル交換

難易度:

【備忘録:119910km】フロントワイパーブレード交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月21日 20:57
シッカリカンペキではないですか!!

どこに馬を掛けて曲げてしまったのでしょうか?

フレームですか?

サイドシルの縁でしょうか…ジャッキアップポイントは私もペッタンコに潰れていますよ♪そこだったらやむを得ないです♪
コメントへの返答
2011年4月21日 21:15
こんばんは!!

ありがとうございます!こんな時くらいしか足回り見れないのでいつもより丁寧にやりました!!
ホイールやサスを交換する前に車が壊れちゃこまりますし・・・(汗)

馬を間違えて掛けたのは、後輪のジャッキアップポイントの延長線上です。(サイドシルっていうんですね)大丈夫そうみたいで
よかったです♪

2011年4月21日 21:23
そこは潰れる所ですね(笑)。

添え木なんかを当てると良いかもしれませんね♪

そこもフロントからリアにかけてサビが出やすい場所なのでシャーシクリアなどを吹き付けておくと尚良しですよ♪
コメントへの返答
2011年4月21日 21:30
やっぱり潰れるところですよね(汗)
ジャッキを下すときに、置いておくスタンドの位置を誤り、グシャッと曲がってしまいました・・・

シャーシクリアですか。実は、見えないところだからいいだろうと、そこにもブラックをスプレーしてしまいました(笑)クリアにしておけばよかったなぁ。

プロフィール

パジェロjrのリフトアップとBMW 320i E30に乗ってます。 パジェロは中学の時から好きになり、2代目のブリスターフェンダーのモデルが最も好きです。でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱純正 アイドルスピードコントロールバルブ(ISCV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 19:59:31
白バイスゲ-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:36:10
構造変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 10:19:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とてもいい車でした。諸事情というか,とりあえず,しばらくは車一台で行こうと思い,降りまし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許とってから2年は家族のカリーナに乗っていました。 運転しやすいし、燃費もいいし、壊れ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
今年(2009年)の3月に中古で購入したパジェロJr(48000km購入、2014年5月 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家の車です。96年式カリーナ(AT211)から乗り換えました。 もう、8年も前の車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation