• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロフェッサーSの愛車 [スズキ RG50Γ]

整備手帳

作業日:2010年7月4日

チェーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お犬様の粗相により、油分を通り越し鍍金すらも破壊しております…

直ちに交換です
2
初めて買ったバイク専用工具の南海製チェーンカッターにて作業します。

420サイズは大体クリップ仕様なので、クリップジョイントをリアスプロケのかかる場所で外して連結を解きます。

元のチェーン片方と新しいチェーンの片方をコマで繋ぎ、元のチェーンを引き抜いて行けば新しいチェーンが引き込まれて行き入れ替わります。

繋げていた元チェーンを外し、新しいチェーンの両端を突き合わせて長さを決定します(チェーンを外す前にアクスルシャフトを張りの調整範囲の真ん中に合わせておきます)

伸びるからとアクスルシャフトを前気味でチェーンを合わせないように!!

スプロケットの軸センターが出てない可能性が有るので張り過ぎになりスプロケット・チェーンを痛める可能性があります
3
長さを見てカット後ジョイント・シール・サイドプレートを新しいチェーンの両端に繋ぎ、前側のピンからクリップをはめて交換終了
4
新しいチェーンは取り付け前に空拭きで防錆グリスを拭き取り、後はCPOを丹念にサイドプレート・コマに1滴ずつ落とし使用出来る状態に

CPOを使う際にはクリーナー等で無駄にグリスを落とす必要は有りません

CPOがグリスと入れ替わり効果を発揮するまでに[ちょくちょく]チマチマメンテナンスが必要です
5
この2つのチェーンはなかなかお店で見ないですね~

両方とも取り寄せしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アストロタンクライナー

難易度:

7930km パワーケーブルを交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

最後の整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週末は http://cvw.jp/b/545951/32856452/
何シテル?   04/16 22:39
スズキのRG50γをメインに街乗りにサーキット走行にとツーリングにと大活躍な一台です。 自分のポリシーは『人と同じ物は面白く無い』です (注)改造マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンド ステージ(円陣家至高) 
カテゴリ:ショップ
2011/11/24 16:19:24
 
80年代・2スト原付・ロードスポーツ人生 
カテゴリ:バイク
2010/10/25 22:14:26
 
いじりーまん 
カテゴリ:バイク
2009/06/28 21:18:58
 

愛車一覧

スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
現在のメインです。 初めて乗ったミッションでオークションで購入後永らく乗っております ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ルーツ・ザ・原チャリスクータークラスへの参戦と街乗りの利便性を考慮して今回投入した【レッ ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
カブ耐久参戦の為にオークションにて購入 車体のエンジンは死んでいたので別途エンジンのみ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
サーキット用に使っている車両です 1990年式 エンジン:ノーマル マフラー:後期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation