• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た ぐ |ω・`)のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

黒ねこちゃんオフへ参加♪

黒ねこちゃんオフへ参加♪と言うわけでタイトル通り、オフ参加の為に石川まで遠征して参りました(´ω`)


去年のオフレポを、当時はウィッシュ乗りながら拝見しておりましたが、まさか自分が参加するようになるとは…(笑)


本祭のほか、前夜祭と後夜祭も執り行われましたが、家ぞくサービスも相まってワタクシは本祭のみの参加です。



お手伝い隊として立候補していたので、高岡のホテルを7時に出発し、途中給油と洗車をして千里浜に向かっていたところ…





強風による荒天の為、なぎさドライブウェイが終日通行止め…(´;ω;`)


そのため、場所を金沢市内に移し、本祭開催となりました。

レヴォーグでも千里浜で撮影したかったので、ここだけが心残り…








黒ねこちゃんよりありがたいご挨拶を頂き、本祭スタートです♪



不用品くじ引き大会では最後の最後の方まで当たらず…こういうのはいつも運が良くありません(笑)










砂浜に一列には並べられませんでしがが、
色別に揃えて。これだけでも壮観(≧∇≦)










主役の車を生で拝見…やばいかっこいい(((°Д°;)))



納車されてまだ2ヶ月ながら、これだけたくさんのレヴォーグが集まると
毒の回りが早くなりますよほんと…かっこいいクルマが多かった♪





オートプロデュースA3さんのじゃんけん大会景品(リアセッションサポート)取付に群がるみなさん…

このパーツ興味あるけど、固めすぎにならないか…でも欲しい…



暑い中でしたが、ほんとたくさんのレヴォーグに囲まれて充実した遠征だったなーという感じでした。
人が多すぎて誰が誰やらなのと、人見知り発動であまり交流出来なかったのは心残りですが、大満足のオフでした。


これからもレヴォーグのオフに参加していきたいと思いますので、皆様今後とも宜しくお願いします♪( ´▽`)


その他写真はフォトアルバムにあげますー |ω・`)
Posted at 2016/05/06 12:07:46 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

写真構図アレコレ。

写真構図アレコレ。最近カメラ熱が熱い今日この頃… |ω・`)


車弄りにかけるお金も今はあまりないので、
改めて過去撮った写真の撮影構図を見直してみます。


いや、最近カメラ似たような構図多いなーて(笑)






まずは基本の日の丸構図。
ど真ん中にドーンと構えます








水平だとどっしり感、すこし傾けると
スポーティっぽさが出るかな? |ω・`)








三分割法
三分割にした線の交差点に被写体の中心が来るように…




左下(4分割?w)


右下



右下

割と三分割法が多いと最近気がつきました…(´Д`)






二分割構図
これも基本ですが、意外とやってない気が…









下のは若干違う気もするが…(笑)






二分割構図の応用、対角構図。
すこし動きが欲しい時に…

















放射構図
1点から放射状に見えるように














シンメトリー構図
上下、左右、対照になるように被写体を配置…









こういうのも左右対照言うのかな(笑)




あとは見せたいモノを思い切って切り取るのもアリかなぁ…と。







アピールポイント主張大事!w













でもやっぱこの構図が一番多いなー (・д・`●)






GWは強化週間だな、こりゃ… |ω・`)


Posted at 2016/04/25 23:57:11 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

WFC ALL Meeting2016 がんばろう九州!

WFC ALL Meeting2016 がんばろう九州!と言うわけでフォトアルバムは上げましたが、表記の通り全国オフに参加して参りました。レヴォーグで(笑)


写真はフォトアルバムを見て頂くとして(適当w)、ウィッシュに乗っているうちに爪痕を残せなかったのだけが心残りではあります。



あ、ホントですよ?(笑)







トータルの仕上がりでは負けてない…多分w




でも見応えある車がホント多くて、乗り換えた今でもいい刺激になりました。


写真は個人的にいいなーと直感的に思うもよを撮りました。
本当は1台ずつ撮れれば良かったのですが、なにぶん人見知りなもので… |ω・`)


撮影意欲は俄然高いままなので、引き続き撮影オフとかもやりたいところではあります。



短い時間でしたが、皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!

車は変わりましたが引き続き交流頂ければ幸いです(´ω`)







しかしアイサイトほんと優秀…

帰り道雨が降ってたからエアコンオンで走ってましたが4WDターボなのによく走りますねw


長距離でも全然疲れがないし、ホントに"ちょっと行ってくる"感覚です(笑)
Posted at 2016/04/24 10:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

走り主体の弄り。

走り主体の弄り。みなさまこんばんは |ω・`)


とんとブログはご無沙汰です…。


さてさて、この週末は家のことを色々済ませつつ
レヴォ |ω・`) さんの1か月点検に行ってまいりました。





まあ、この時点で何かが起きるとは思えないので、とりあえず診てもらった程度のものですが、
未だにスバルディーラーに自分が足を運んでいると言うのが慣れません(笑)






さてさて、納車後快調そのもののレヴォ |ω・`) さんですが、先週末に足回りを交換してあまり走れていなかったので、
シェイクダウンと夜ドライブがてら都内某首◯高まで足を伸ばしました。


約10年弱に渡り仕事でもプライベートでも走っている、知り尽くしたあの道は、車の変化を体感するには打ってつけなのですw



※写真はフリー素材からお借りしました。


継ぎ目が多かったり、道路の歪みや轍が多くて、その辺りで跳ねが気になっていた純正バネでしたが、
マルシェバネでそのあたりのいなし方がかなり自分好みになりました♪( ´▽`)


ウィッシュではある程度後付パーツで剛性を上げて誤魔化している部分もありましたが、
元々の車体剛性が高いレヴォーグでは、これだけ脚の動きが良くなると、補強なしでも充分面白いなーという印象。
リアの跳ねの収束が良くなり、かつコーナリング中の挙動も良くなりで、まだ装着から300km程度しか走ってませんが、非常に満足度の高いパーツです。

歴代の車でいうと、アルテッツァに装着してしていたTRDスポルティーボのサスキットの乗り味に近いのかなぁと…。
ウィッシュ用ももう少し車高が落ちるなら、TRDスポルティーボという選択肢はあったのかもしれません。(アルテッツァは20mm、ウィッシュは10mmダウン)


普通に高速を流しているだけでもニヤニヤが止まらなかったのは、自分好みになりつつある証拠でしょう(笑)


となるとやはり次の課題はレスポンス向上… |ω・`)

とりあえずECU書き換えは手が出ないので、強化ブローオフバルブに変えてみて様子をみようかと思っていたのですが、
STIのエキゾーストキットが思っていた以上に良さそうで、両方合わせ技で加減速が気持良くなりそうな仕様を想像しています…(笑)


足回りは試乗の上で納得づくで手を出したけど、エキゾーストキットはカタログだけ見て発注出すには高いなぁ…(´Д`)



まあ、こうやって考えて妄想している時が1番楽しいのです(笑)


ウィッシュはパーツの少なさからか、ある程度見た目(G's方向)に振りましたが、
レヴォーグは走りに関して弄る手段が多くて悩ましいですね…


まあ、あまり納車間もない時期に立て続けに色々やっても息切れしてしまうので、しばらくは妄想しながら今の仕様で楽しみたいと思います(´ω`)
Posted at 2016/04/17 22:32:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

桜散歩からの…

桜散歩からの…皆様おはようございます(´ω`)


神奈川の桜も良い感じに咲いてきつつ、
来週末だともう散ってしまうかな?という具合なので
土曜日は一眼レフ携えてお散歩してきました。










今年は大岡川プロムナードへ。
何気に横浜在住30年以上ですが、桜の時期にこの辺りを歩くのは初めてなのです♪( ´▽`)


イベントやってたり、露店も出ていたりで、
つまみぐいしながら歩くには良い感じ。


雨は降らなかったものの、天気があまり良くなかったのは残念ですが(´・ω・` )




















やはりネイチャー撮りは苦手…(´Д`)



その後はみなとみらいまで戻って、ランドマーク界隈でやっていた桜フェスタへ。









横浜にも春の訪れでごさいます(´ω`)






小腹が空いたので…
行列が出来ていると並んでしまう性…



歩きに歩いた1日でしたが、お花見気分を味わえました♪(´ε` )


あ、あと自宅→現地までの移動の間、ドライブがてら横浜近辺では有名な桜並木の海軍道路を経由して行ってきました。



こちらもなかなか良さげな咲き具合♪
この時期大渋滞になるのですが、新しい道が出来たお陰で多少の詰まりですんだかな?これは大きい…





夜、夕飯を食べてから帰ろうとしていると…





なぜかこんなところにいました(笑)


皆さんフットワーク軽いですね…


少しオフ不足を解消できた、そんな夜でした。



ではでは(。・ω・)ノ゙
Posted at 2016/04/03 08:57:04 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ホークアイLEDデイライト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/545998/car/2111530/5880081/note.aspx
何シテル?   06/21 16:31
横浜生まれの横浜育ち。 生粋のハマっ子リーマンです。 10代の頃は車には興味なく、 免許も就職の為に…と取ったようなものだったのに、 あれよあれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーゴソケットの取り付け(取説編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 15:33:42
ジュエルLEDテールランプULTRA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 13:34:35
バンパーの外し方(レヴォーグ VN5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 21:39:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNHに乗り換えて2年半。 そろそろ初回車検だなー、と考えていた時にVNレヴォーグはマイ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ハイパワーな車とは縁遠いカーライフを歩んでいましたが、世の中の電動化の流れに逆らうように ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長年乗り継いだFRセダン達を降り、実用車に乗り換えてレジャー楽しむぞ!という思いで 前車 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ただいま、トヨタ。 30代はBMWで~・・・なんて思って遊んでいましたが、 遊ぶ環境も ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation