• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た ぐ |ω・`)のブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

バランスに優れたツーリングワゴン

バランスに優れたツーリングワゴンふらっと立ち寄ったスバルディーラーで、アレヨアレヨという間に
契約してしまった一台ですが、週末が今まで以上に楽しみになりました♪

実用性と走行性能のバランスに優れ、それでいて
シチュエーションを選ばないジェントルな乗り方をするには非常に魅力ある一台。

スバルのイメージもだいぶ洗練されてきたなぁという感じがします(笑)

走行性能のことばかりに偏りましたが、スバルといえばアイサイト。
走る、止まる、のサポートの次元は非常に高く、安全性能の高さも同時に感じました。
自然と安全運転意識が高まるのは、ハンドルを握る人間側にも良い影響のような気がします。

高速道路ではほぼ自動運転に近いくらいの動作が可能なので、
長距離移動における疲労度が全然違います。

過走行に拍車がかかる…そんな予感がしております(笑)
Posted at 2016/04/01 22:34:53 | コメント(1) | クルマレビュー
2016年03月27日 イイね!

スバルファンミーティングへ行ってきました♪

スバルファンミーティングへ行ってきました♪と言うわけでタイトルの通り、栃木県にあるスバルの研究センターを初めて一般開放したというイベントに参加してきました♪( ´▽`)


スバル車オーナーになってまだ1ヶ月なのに抽選で当たってしまった(((°Д°;)))






パレードランにも参加するので専用駐車場の様です…




案内板床置きですか…?(笑)




ここまでアイサイト頼りで来たので、そこそこいい燃費でご満悦(´ω`)









意外と一般駐車場のが見所ある車も多かったりしました。
あー、毒々しい…(´・ω・` )





社長さん挨拶しーの…





歴史に触れーの…





軍団…(((°Д°;)))








高速試乗体験は見事に抽選落ちwww






こちらのマシンで我慢してやります(´;ω;`)





このホイールは個人的にはなんか違うな…(´・ω・` )





未だ現役…どんだけ距離走ってるんかな (・д・`●)





そしてフィナーレはパレードラン…






わさわさわさわさ… |ω・`)


パレードラン中の走行写真は嫁に撮ってもらいました |ω・`)






レガレヴォ大渋滞 (・д・`●)












バンクすげー(笑)








社員総出で参加者のお見送り…

正直鳥肌立ちました(笑)




早朝から夕方までずっと屋外に居ましたが、イベントも盛りだくさんで意外と時間が経つのは早かったです♪

もう少し体験コーナーが多いと良いなーというのは個人的な感想ですが、
スバルというメーカーが、コアなファンから多くのユーザーへと裾野を広げる為の活動としては良いイベントなのではないかと思います。
ほとんどが社員さん?なのか、手作り感はありましたかね(笑)

こういうイベントはどんどんやってほしいなーと思います♪( ´▽`)


関連フォトギャラリー
Posted at 2016/03/27 21:39:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

大量のレヴォーグとげんこつ補充

大量のレヴォーグとげんこつ補充この週末もガッツリ遊んでおります… |ω・`)


金曜の夜は、仕事終わりのその足で、都筑PAで行われたレヴォーグのオフに参加してきました♪





オフ参加2回目ですが、まあ毒を受けるばかり…(笑)





この日はA型B型全色コンプリートと、レヴォーグだけでも相当台数集まったところに、他車種の方々も相まって大盛況だったのではないかなーと思います(´ω`)

納車からようやく3週間が経ちますが、いろんな方々の弄り方を拝見して少しずつ方向性が見えてきた気がします。

意外と近くの方も多く、都筑なら割と近いので今後がまた楽しみでもあります♪( ´▽`)





明けて土曜日…



この日は久々のげんこつ補充オフ。




ただ、今回は夜の部でしたので、高速代節約がてら寄り道をしていくことに。






マツダターンパイクですw


レヴォーグで箱根はまだだったなーと、どうせ静岡に行くなら…と箱根越えルートを選択。
レヴォーグが納車される前に色々な試乗動画を見ていましたが、ようやく自分で走れるタイミングが( • ̀ω•́ )✧


正直1.6Lとは思えないほど、これほどの勾配でもグイグイ登っていくので、ニヤニヤが止まらなかったのは言うまでもありませんw
四駆ターボを存分に発揮できるシチュエーション…改めてレヴォーグが好きになりました(笑)


あと、今回立ち寄った目的はもうひとつ。




ニュルみたいなターンパイク限定のマグカップをゲット!
発売間もないみたいですが、この日も朝から結構売れていたようです。カッコイイですもんね♪




ターンパイクをあとにし、本来の目的地のげんこつ補充オフの集合場所へ。






お久しぶりのエスだぶりゅ〜さん…




突発で納車早々にレヴォーグ初お披露目をさせて頂いたカキさん…


同じ20OBでも、乗り換えた車は様々。



こういうのがまた楽しかったり刺激受けたりしますね(´ω`)






ウィッシュもやはりかっこいい…





この日は久々休日なのでかなり混んでおりましたが、外で順番を待つ間、安定のおふざけをしつつ…謎





お昼を軽めにしておいたので、いつもより美味しく頂きました(笑)
今年2回目!あと何回来れるかなー(´・ω・` )







食後はノアヴォクな方々のオフに合流しつつ、だらだら。
なんだか夜間撮影が下手になってきている…練習しなきゃ…(ŎдŎ;)




お付き合い頂いた皆様ありがとうございました!
またよろしくお願いします♪( ´▽`)


Posted at 2016/03/20 11:06:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月14日 イイね!

レヴォーグで走る!

レヴォーグで走る!レヴォさんが納車されてから2週間が経過しました。
走行距離も920kmと過走行には及びませんが、順当に慣らしを終えつつありますw


ある程度慣らしも終わったので、この週末は少し踏み込んでレヴォーグの走りの真価を… |ω・`)



納車前に時間が有り余っていたので、色んな皆様のレビューを読んでいましたが、
リアのふわふわ感というのは確かに感じるなーと…。


高速を普通に走ってる分にはそんなに気にならないのですが、
首都高のようにカーブでも連続して継ぎ目があるようなシチュエーションでは、
ふわふわというよりは、リアショックの収まりがカチッと決まらない?という印象。


まあ、今までに比べたら贅沢な悩みなのですが、不満よりもそれよりも、単に弄り欲が加速すると言いますか(笑)


純正+αをモットーとしているので、車高はほどほどで良い僕としては、
マルシェさんのスーパースポーツサスキットリヤスタビライザー付&リアメンバー合体くんが気になっております。
http://cs-marche.com

リアの足の動きを良くしてみれば、もっとコーナリングが気持ちよくなるかなーと。
ここまで散々乗ってみて、レヴォーグの剛性感自体は個人的には十分で、
あまり補強で乗り味を硬くはしたくなかったので、まずはここからなのかな…?



あとは1.6L車としてはやはり、Iモードでの発進時のもたつき感。
ターボがかかるまでは少し重たいなーと、特に街乗りではそう感じます。




アクセルペコペコなるもの(最近まで知りませんでした)を試してみたら、心なしか出だしはスムーズになって、
これなら気にならないかも?というレベルにはなりました。(プラシーボ効果?)


某レヴォーグ乗りのお友達の、DRiViSiONのECU書き換え済み車両を試乗する機会があったのですが、
純正の良いところを損なわず、1.6ターボのポテンシャルを抜群に発揮できるようになるのは、非常に魅力的ではあります♪( ´▽`)



何から手をつけたら良いか、ほんと悩みますね(´・ω・` )




色々書きましたが、もちろん走りに関しては大満足しております♪
E46の3シリーズに乗っていた時に近い感覚というか、絶対的な速さはないけれど、
シャーシ性能に優れているからか、走っていて不安感がない!というのが何より大きいのでしょうね。



さてさて、もうちょっと情報を集めつつ、吟味したいと思います… |ω・`)



Posted at 2016/03/14 21:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

1週間経過… |ω・`)

1週間経過… |ω・`) 皆さまこんばんは♪

なにやら神奈川スバルから納車時の写真が届いておりました(TOP画)
些細なことかもしれないけど、手の込んだことしてくれるなーと、少し嬉しかったりします(笑)



さてさてそんなこんなでレヴォ |ω・`) さん納車されてから1週間経ちました。
走行距離も600kmを越えて順調そのものですねw


過去に4台の車を乗り継いで来ましたが、
車の基本性能に余裕があると、ドライバーの精神的負担が少ないのか心なしか疲れが少ないなーと思います。
今日は納車後初めてSモードを解禁しましたが、これはクセになりそうな…(((°Д°;)))






そんなこんなで、昨日は秩父まで行っておりまして、大好きな食べ歩き(歩いてませんがw)ドライブにも拍車がかかる予感が否めません…






今日は今日で、横浜某所にて行われたオフに飛び入り参加…否、見せびらかしに(笑)


乗り換えてこそ見える視点もあるわけで、
これはこれでまた楽しい。
自分では弄りにくい車にはなったけど、オフで色々いじいじしたいですね…





まったり〜ず…(笑)




これから暖かくなるので、オフにはガンガン参加していきたいですねー(´ω`)


納車されてから写真撮ってばかりですが、カメラ熱も急上昇中なので、お誘いや撮影依頼おまちしておりますw


Posted at 2016/03/06 20:12:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ホークアイLEDデイライト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/545998/car/2111530/5880081/note.aspx
何シテル?   06/21 16:31
横浜生まれの横浜育ち。 生粋のハマっ子リーマンです。 10代の頃は車には興味なく、 免許も就職の為に…と取ったようなものだったのに、 あれよあれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーゴソケットの取り付け(取説編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 15:33:42
ジュエルLEDテールランプULTRA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 13:34:35
バンパーの外し方(レヴォーグ VN5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 21:39:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNHに乗り換えて2年半。 そろそろ初回車検だなー、と考えていた時にVNレヴォーグはマイ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ハイパワーな車とは縁遠いカーライフを歩んでいましたが、世の中の電動化の流れに逆らうように ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長年乗り継いだFRセダン達を降り、実用車に乗り換えてレジャー楽しむぞ!という思いで 前車 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ただいま、トヨタ。 30代はBMWで~・・・なんて思って遊んでいましたが、 遊ぶ環境も ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation