• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@機灰色四門の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年6月14日

ワイパーブレード新調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アテンザ買った時のままだったワイパーゴム。
劣化そのままで拭取りに難有りでも使ってましたが、
助手席側のゴムが千切れたのでいよいよ交換しました。
2
この際、やっておきたかった事が、ワイパーブレードの延長。
実はランティスでもやってました。
GGアテンザの運転席側ブレードは標準550ミリですが、
1ランク上げて600ミリを購入。
3
どこにも干渉する事無く、無事に装着♪
4
一方、助手席側はこれ以上の延長は難しそうなので、
規定サイズの450ミリにしました。
5
今回は諸事情(ぶっちゃけ予算無し。。。)の為、
使用頻度の低いリアワイパーはそのままですが、
ふと、元々運転席側の550ミリブレードが余る事に気付き・・・
リアワイパーの規定サイズは500ミリだそうです。
しかも、この時代のアテンザはブレード形状昔のまま。。。 (^^;)
なので、そのまま入れ替えました。
6
全く問題無し♪
・・・というより、まだまだ延長出来そうです。
運転席側と同じ600ミリか、それ以上。。。 (^^;)
もしこのゴムが千切れたら考えます。
その時は、リアだけ今風のブレードにしようかなぁ。。。
7
PIAA エクセルコートワイパー WEX60
オートバックスにて \2,427- → 割引券使用で \1,927-

PIAA エクセルコートワイパー WEX45
オートバックスにて \1,779- → Yahooナビクーポンで \1,579-

本当はアマゾンのエディオンにて、
2つを一括注文すると送料無料になるので、
そちらの方が安かったのですが、
後で気付いたという。。。 (^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

リアワイパー撤去

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発掘されたAZ-1と、プレリュードのフェンダーミラー型取りだけの為に買ったS130Zは、
マツダのメタル調ステッカーに化けました。(^-^)

なんと焔エンブレムが入っとる。。。」
何シテル?   06/19 19:46
BG5Pファミリア・セダンを3年。 シルバーストーンメタリックのランティス・セダンを4台乗り続けたのが20年半。。。 その後、GGアテンザ・スポーツが7年。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキディスク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 00:22:17
マイガレージハウスプロジェクトまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 09:55:46
ペダルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:08:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
GGアテンザから乗り替えました。 今回から脱シルバー。。。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ついにランティスを降りました。。。 シルバーのセダンならぬ、シルバースポーツ。 全くの ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 四号騎 KF・Type-R 初年度登録 平成6年4月 ロー ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 参号騎 KF・Type-R ('99.05~'05.03) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation