• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔のパパのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

クルクルシースーからのカラ?♪♪

クルクルシースーからのカラ?♪♪今日は、ラパンで海の方までドライブ♪♪

晩ご飯は近所の回転寿司…(´ー`)

まぁそんな事はいいとして…

そろそろ『早く殻割れや~(゚Д゚)ゴルァ!!』っとクレームが来そうな感じだったので、
帰宅後、とりあえず右側だけ殻割りました(゚o゚ )オラ( ゚o゚)オラ



で、後期ヘッドは、イカも入れるつもりは無く、横っちょのオレンジの所をピカらせたいだけなので、
こんな感じにして明後日までには閉じちゃいます…o(-_-;)oドキドキ



それにしても、ヘッドの殻割りは久しぶりだったのですが、カーゴの時よりブチルがネッチョネチョで
厄介でした(´・ω・`) ショボーン

さ、あとは夜中に左側を割ろうかと思います…(^^ゞ
Posted at 2013/10/12 20:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2013年10月11日 イイね!

色々~♪♪

色々~♪♪平日ですが、色々あったりします♪♪

先日気合いで?交換したプラグ…
気のせいか?調子がイイです( ̄ー ̄)b

何か吹け上がりが良くなりました…o(-_-;)oドキドキ

で、今日は少しだけ??フライング退社をし、
ちょっと前に発注しておいた後期ヘッド用の部品を受け取りに…(゚o゚ )オラ( ゚o゚)オラ

すると、前々から気にはなっていたフロントガラスの左側のモールが、超悲惨な状況になっているのを発見(゚д゚;)!!



分かりにくいですが、青空駐車の代償なのか、ゴムの部分が激しく劣化してて、ポロポロと崩れてきます∑( ̄□ ̄ノ)ノ 不思議と左側だけですけどね(゜ロ゜ノ)ノ

で、急遽外してゴム部分だけをカッターで削ぎ落とし、とりあえずブチル系の両面テープで戻しておきました(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?



コレはまた後日交換ということで、新品を発注しておきました(`-´)ゞ マタオカネガ…


そして帰宅すると玄関にブツが2つ…(´ー`)

1つはコレ…



NWBのワイパーです(^^)
レクサス純正と変わらないですね( ̄ー ̄)b ジャパンクオリティ~

ソッコーでサクッと交換しておきました(゚o゚ )オラ( ゚o゚)オラ

もう1つはコレ…



後期ヘッドのウィンカー用にポチったステルスバルブです…(^^ゞ

『なんだよ!ハロゲンかよ!!』との突っ込みはご遠慮下さいm(_ _)m ワタクシ…意外と古風なんですσ(^^)

一応、T20のピンチ部違い対応品のはずなんですが、ソケットに入れようとすると…

入らねーじゃねーか(゚Д゚)ゴルァ!! タイリククオリティ??

ってことでドリル出してキュイ~~~~~ンと突起を削って加工しておきました(゚o゚ )オラ( ゚o゚)オラ


これで、あとは、殻割りですかね?…o(-_-;)oドキドキ
Posted at 2013/10/11 21:28:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2013年10月06日 イイね!

リベンジ♪♪

リベンジ♪♪先日、失敗に終わったプラグ交換…

悔しいので今日の午後再トライしました(`-´)ゞ

まず、樹脂のカバーを取っ払い、

作業性向上のため、ワイパー外して、
フロントガラス下のカバーも外しました(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

で、インマニ本体の上面のM6の六角穴付きボルト6箇所と、M6ナット2箇所、
そしてヘッドカバーに固定されてるM8のボルト2箇所(バルクヘッド側と左バンクの真ん中のホール付近にあります。)を外しました(゚o゚ )オラ( ゚o゚)オラ

前回は、このバルクヘッド側のボルトに気付かなかったので、インマニを外すことが出来ませんでした(´・ω・`)


その他にインマニに固定しているハーネスとかホースとかを外すと、ポコっとインマニは外れます(;´Д`)

こうなればもう余裕のヨッチャン楽勝です♪♪

サクサクッとプラグを交換し、左バンクは終了です(゚o゚ )オラ( ゚o゚)オラ

右バンクはインテークパイプを外せばチョチョイのチョイで終了です( ̄ー ̄)b

ただ、純正プラグ…締め込みすぎじゃね??ってくらい固く、もう右手首が限界です(゜ロ゜ノ)ノ

途中、左バンクヘッドカバー後方のブローバイホース?の留めピン?を下に落としてしまい、急遽ジャッキアップしてアンダーパネルも外して捜索するも、結局見つからないという事もありましたが、無事プラグ交換完了です♪♪

因みに9.5マソ酷使したプラグ(左側、右側は新品です)はコチラ↓



思ったほど酷くはありませんでしたが、これでまた気持ちよくドライブできますね( ´ー`)y-~~
Posted at 2013/10/06 16:50:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2013年10月05日 イイね!

嫌な予感…o(-_-;)oドキドキ

嫌な予感…o(-_-;)oドキドキ本日、新しいヒートガンが届き、

アンバーのテープLEDも買ってきたので

今夜あたりに殻でも割ろうかと思いましたが、

何か色々見てると…■_ヾ(・・*)カタカタ

後期ヘッドの横っちょのリフレクタって…
中にテープLED仕込むスペースも無い様な予感…o(-_-;)oドキドキ

しかも最近は、作業やっても玉砕することが多いので、殻を割るのはやめようかと思います(゜ロ゜ノ)ノ

じゃあこのヒートガンは何に使うの?

やはりリアフェンダーのツメ折りでしょうか??( ̄ー ̄)b

Posted at 2013/10/05 22:09:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2013年10月03日 イイね!

続・準備♪♪(玉砕編?)(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

続・準備♪♪(玉砕編?)(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?今日は遅めの夏休み?でした…(^^ゞ

日中は坊主の養護学校の運動会…

その後はISイジってました(`-´)ゞ

先ずはプラグ交換です…o(-_-;)oドキドキ

予め調べておいた情報では、左バンクはハーネスずらせば何とかイケる的な感じでしたので、
まぁ楽勝でしょう~♪♪っと思いながらカバー外したら・・・・・・・・・・・(゜ロ゜ノ)ノナニコレ~

左バンクの真ん中は、完全にインマニ被さっててインマニ外さないと交換できませんでしたorz

このへんは、年式で形状とか違うのでしょうか??(´・ω・`) ショボーン

右バンクはインテークパイプ外せば余裕のヨッチャンなんですが、コレは後日、インマニの外し方
を調べて再チャレンジしようかと思います…(^^ゞ

お次は気を取り直して、メーターを外しましたよ(゚o゚ )オラ( ゚o゚)オラ

いつもお世話になっているヒデkunさんの整備手帳を参考にメーターばらして、AFSの所にテープ貼って戻しておきました( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイ

コチラはヒデkunさんの整備手帳見ながらでしたので楽勝でした~♪♪

で、車検は、今月の18日に決まりましたので、月末には元通りにしたいです( ̄ー ̄)ニヤニヤ

追伸: どうやら250はインマニ外さないといけないみたいな感じ?です(゚-゚)
Posted at 2013/10/03 19:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ノート フルオーダーマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/546495/car/2472275/9213310/parts.aspx
何シテル?   05/19 18:48
車、バイク(原付)いじりの好きなオッサ~ンです。小遣いの範囲内でコツコツ車いじってます。 車イジリは自由&楽しくがモットーです( ̄ー ̄) 車はL70Vミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 07:12:21
エアコン エアーミックスアクチエーター不具合と暫定対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:24:16
50系プリウス リアガーニッシュ取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:51:30

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、レクサスISから乗り換えました♪♪ 約20 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実は人生初の新車です…o(-_-;)oドキドキ 基本嫁さんの買い物車ですが、納車され ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
中学生の頃?何故か赤のパッソーラを持ってて、懐かしくて ネットで色々見てたら急に欲しくな ...
レクサス IS レクサス IS
久々に乗りたい車に出会いました( ̄ー ̄) 5年オチのバージョンLにバージョンSの足が付い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation