• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

POLO 1.2TSI 20000kmを突破!

POLO 1.2TSI 20000kmを突破! 10月に17日間ほど修理に出していたので、本来なら10月中には超えていたはずの2万㌔。

COTYの審査員の方々の批評を見て、改めて「そ~言われてみれば…」と再確認しながら乗っている今日この頃です。

純正のタイヤ(コンチネンタル)のグリップが若干しょぼいので、タイトコーナーに少しハイスピードで侵入するとタイヤが鳴く以外は、きわめて快適に運転することの出来る車です。

燃費を売りにしている車でもあるので、当然横グリップの高いタイヤを装着するはずもなく、ある程度鳴くのは仕方ありません。

しかしタイヤが鳴き始め、車がアウトに膨らみ出してもアンダーは少なく、怖いといったシチュエーションにならないのがこのPOLOのいいところ。
シートのホールド感を確認しながら、道路のRに沿ってコーナーをクリアしていきます。

もちろん、BMWのようなグイグイノーズが入ってゆく的コーナリングではありませんが…^^;

そういえば担当セールスマンが
「ライトが暗いという人が何人かいるんですけど、どうですか?」
と言っていました。

私の印象では、ハロゲンとしてはかなり明るい部類だと思っています。

シトロエンC3は暗くて、キセノンに換えてやっと明るくなったな~って感じでしたが、今のところPOLOはハロゲンで十分。

そりゃキセノンに換えれば当然もっと明るくなるんでしょうけどね。


この車の欠点はキーシリンダーが回りにくいこと。

たまに、もう回らないんじゃないか?と思うぐらい頑固に引っかかる時があります。
思いっ切り回そうが、やさしくしようが、押しても引いても一旦戻してみても全く回ろうとしない。

そういう時はひたすらガチャガチャするとしばらくしてやっと回ります(-。-;)

それと、シリンダーを回した瞬間にワイパーが少し動く時があります。

1回だけその動作が2~3度続いてワイパーが窓をひと拭きました!
これは月に1~2回しか起こらないので、あまり気にしてはいないんですけど・・・

走りにつながるエラーではないので、まあ流している感じですかね~

車の出来は言うことないのでとりあえずターボを交換した以外は絶好調!としておきます。





Foreigner 1978年 Double Vision

中学生の時、よく聴きました♪
ブログ一覧 | POLO | クルマ
Posted at 2010/11/14 12:36:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 14:48
そう
家のPOLOも
キーの動き固まる事あったって話してますが

現状そのままで良いのか?ですね

キーロック位置の関係?


コメントへの返答
2010年11月14日 15:36
やはり、ありましたか。

直すに直せないところかと思います。

シリンダー内の角が取れてくればスムースになる?
いちおう担当セールスには伝えてありますけど…

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation