• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

ロック&ポップス 1970年代10選 UK編

ロック&ポップス 1970年代10選 UK編 メタリコさんやMARさんがやってるので、まねしてみました!

70年代というと私は高校1年生ぐらいまで。

あまりに昔で、うろ覚えでしかないような・・・(;^_^A アセアセ・・・

時間のある方は聴いてみて下さい♪

洋楽に縁のない方にはなんのこっちゃでごめんなさい。

アバぐらいは知ってるかも!?


1.King Crimson 21st Century Schizoid man 1969年

2.Bay City Rollers Bye Bye Baby 1975年

3.10CC I'm Not In Love  1975年

4.ABBA Dancing Queen 1976年

5.Rod Stewart Da Ya Think I'm Sexy? 1978年

6.The Boomtown Rats I Don't Like Mondays 1979年

7.Ian Dury & The Blockheads Hit Me With Your Rhythm Stick 1979年

8.The Police Message In A Bottle 1979年

9.Pink Floyd Another Brick In The Wall 1979年

10.Queen Bohemian Rhapsody  1975年



キング・クリムゾンは1969年発表です m(。≧Д≦。)mスマーン!!
もちろん後追いで聴いた曲♪(リアルタイムだと小1だし)

あくまでもUKでのヒットチャート中心で選曲したので、UK出身バンドということではありません!

自分で選曲しながらなつかしさに浸ってしまいました(;´▽`A``

ネタのない日にUS編やる予定です(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/05/25 18:25:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 20:54
7曲知ってます!
それも大好きなのばかり♪
⑤⑧⑨は特に最高ですw

知らなかったのは②⑥⑦ですが
②は有名バンドだし⑥はスミスさんのブログで
バンド名を知りました。
コメントへの返答
2011年5月26日 10:03
No.1ヒットからの選曲がほとんどなので、メタリコさんなら全曲…な~んて((^┰^))ゞ
ブームタウン・ラッツはバンド・エイドのミッジ・ユーロとの共同首謀者ボブ・ゲルドフのバンドです。
ノーベル平和賞候補にもなったし、この企画あってのWe Are the Worldなわけですから、ある意味、超有名人のバンドと。
ま、そういう能書き抜きに最高のポップバンドでした!
2011年5月26日 0:06
こんばんは!お久しぶりです。

70年代、おそらく音楽が一番面白かった時代ですね!

それだけに10曲に絞るのは至難の技かと(;o;)

ワタシは②⑦を知りませんでした(*_*)

この中だと①④が最高でしょうか(^-^)

ZepのStairway to heaven はぜひとも入れて欲しいです~(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2011年5月26日 10:14
お久しぶりです^^v

パンクからエレポップまであらゆる音楽が生まれた年代ですからね~

ですからベストテンじゃなく、私のよく聴いた10選ということになってます^^;
イアン・デューリー知名度低いな~
ブロックヘッズはフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの全演奏をしたということでも有名?
ダンシング・クイーンは中坊には最高でした♪
Zepは…うといんですよ~T_T
なんたって持ってるアルバムがイン・スルー・ジ・アウト・ドアだけという…^^;
いやもちろん、天国~は知ってるし名曲だし。
でも当時はまったく聴きませんでした!
2011年5月26日 7:39
有名どころですね。

まぁ、有名のどころしか残らないんですけどね(^O^)

まささんの一世代前ですわ

ワム・プリンス・マイケルジャクソン・マドンナ・シンディーローパーの時代です。

コメントへの返答
2011年5月26日 10:18
洋楽、聴きましたか!

No.1ヒット曲から選んだんで・・・

そうです、50前のおっさんチョイスですぅ^^;

ここいらはUSチャートで賑わった面々ですね!
ワムやマドンナはよく聴いたな~♪
2011年5月26日 18:50
①④⑤⑧⑨⑩は知ってました~☆

しかもそのうち1曲は私の今後のランキングでも登場します!


かぶって嬉しいです♪


コメントへの返答
2011年5月26日 19:07
ベイ・シティ・ローラーズ、皆さん知らないようで悲しいですT_T
10CCもビッグネーム、ぜひ聴いてみてください。
イアン・デューリーは死んじゃったけど障害のある体で目いっぱいのロックンロールやってました!
ブロックヘッズの超テク演奏によるところが大きかったかもしれないけどね!
2011年5月27日 10:10
お初です 10CCを聴いて大昔を思い出し、感激のあまりみんカラ初投稿しました

友人が当時ベンツ450SLCを買って、始めて乗せてもらった時に流れていた曲で、
国産車に乗っていた私があまりの違いに驚いた・・・・まさにトラウマです
今、聴いてもしびれますね 

有難う御座います
コメントへの返答
2011年5月27日 10:26
初めまして、コメントありがとうございます♪
いま気まぐれ爺さんのところにお邪魔していたところです^^;
450SLCですか!
古きよき時代の高級メルセデスですね~
そういう時の音楽は耳に残るかも知れません^^v
I'm Not~はラジオでも有線でもいつどこでかかってもテンションの上がる名曲。
ジャズはてんで疎いし、金田式アンプも初めて聞きましたが、ポップスならおまかせあれです^^v

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation