• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

ルノー ウインド

ルノー ウインド 2シーター、クーペロードスター
全長3835mm×全幅1690mm×全高1380mm
1.6リッター直4
最高出力134ps/6750rpm/最大トルク16.3kgm/4400rpm
255万円

5速MTってのがいいですね~!

横浜でのレッドブルF1走行時に走ってたやつです。



ブログ一覧 | New Cars | クルマ
Posted at 2011/07/06 17:22:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

たまには1人も
のにわさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

入院🏥
おやぢさまさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年7月6日 19:59
CR-Xデルソルのイメージが有りますが

いまは海外の方が面白いクラス作るので見てて楽しいですね。

コメントへの返答
2011年7月7日 9:31
ありますよね~
どんなだったかとPCで画像探しましたよ^^;

このクラスの2シーターは日本じゃ需要ないかもですね~
2011年7月6日 20:40
先日フランスに行った人の話を聞い
たら、日本で200~300万近くするプ
ジョー207が99ユーロ(約130万)で
売られていたそうです。

日本仕様は装備が豊富で、同じグレ
ードで比較できないかもしれませんが、
それにしても、日本だとデミオに対して
アテンザ並みのお金を払って買うことに
なる訳ですね(^^;

日本車を輸出する場合も同様なんでしょ
うかね?
コメントへの返答
2011年7月7日 9:57
イギリスでのポロTSIが203万ぐらいだから日本より10万円ぐらい安い。
逆にフィットは1.4CVTが206万円で、日本の1.3比較では70万円ぐらい高いですね。

装備等詳しいことはわからないので、単純比較は無意味かもしれませんが、やはり船代や関税などで高くなるのはある程度やむを得ないのかと。

向こうの基本価格はエアコンレス、MT、手回し窓ですから、日本の標準仕様にするだけでも高くなるんでしょうね。

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation