• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

例のブツが届きやしたぜ!(゚∀゚)

先ほど車高調が到着しました(・∀・)

・・・うん・・・やっぱり綺麗だ・・・(・∀・)

飛び石でねじ山がちょこっと傷ついているのは・・・仕方ないですよね・・・^^;

でで・・・蒼井さんからのコメントで、アッパーマウントがないってのがあったので・・・

現在純正アッパーマウントでも対応可能か、オークションの人と、レーシングギアにも問い合わせています^^;

・・・大丈夫かな・・・?

全く知識がない私は不安で一杯です・・・orz

どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さいm(- -)m

でで・・・16日の作業なんですが・・・

作業者である白天さんの希望である朝8時からの作業となりますm(- -)m

でで・・・徘徊していたらこんなページを見つけました・・・(勝手にリンク貼ったら失礼かな・・・?^^;)

https://minkara.carview.co.jp/userid/347951/car/250251/590076/note.aspx

作業する方は参考になるかも・・・?

・・・私は・・・サッパリ分からない!( ;゚Д゚)(笑)

皆さんから色々教えて頂こう・・・^^;(笑)

リアの減衰調整がDB8の場合手間みたいですね・・・^^;

DC2が羨ましい・・・orz

・・・流石に切るのは躊躇いがあるな・・・^^;(笑)


あと、減衰の調整工具がないのは落とす前に分かっていたんですが・・・

・・・どうやら六角棒レンチで調整出来そう・・・?

・・・まあ減衰5とかになっていなければ・・・後日工具買って調整でもいいかなぁ・・・と^^;


とまぁ・・・色々不安だらけなお買い物です・・・(笑)

・・・でも・・・コーナリングの度に不安を覚えるよりはマシ・・・?orz(笑)

Posted at 2010/05/08 18:16:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月07日 イイね!

車検場で社長が・・・&車高調について

今日もアルバイトでワンブリッジでお仕事でした(・∀・)

大抵呼ばれるのは・・・車検です。

今日は2台車検があったんですが・・・

・・・いつもだったら私が往復・・・になります。

・・・でも今日は・・・

社長「俺がもう一台行くことにしたから」

尚太郎「エエエエエエエエエエエエエーーー!?((( ;゚Д゚)))」

社長「んだよ、何か不満かよ?(・∀・)」

尚太郎「と、とんでもないです!( ;゚Д゚)とっても頼り強いです^^;(笑)」

・・・過去にこんな出来事がありましたからね・・・(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/546777/car/473525/1510331/photo.aspx

私も結構戦ってます(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/546777/car/473525/1616245/photo.aspx

ずっと前から私のブログをご覧の方は「あ、見たことある^^;」ってなるかもしれませんね(笑)

とまぁ・・・そういう異例の時しか社長(皇帝閣下)が戦場へお出になることがなかったので・・・

尚太郎「・・・(今日の車に何かあるのかな・・・?)」

と内心モヤモヤした状態で行きました(・∀・)

私はクレスタを担当したのですが・・・

尚太郎「・・・・・何・・・?(馬鹿な・・・排ガスで引っかかりやがった・・・滅多に引っかかったことないのに・・・)」

・・・それ以外はストレート・・・

排ガスで引っかかったのなんて、ディーゼルの一部の車くらいです・・・orz

別に社外マフラーにしている訳でもないのに・・・(どうやらこういった高級セダンタイプは排ガスで引っかかることが多いようです)

そのことを社長に報告しようとしたんですが・・・

・・・社長が検査員と戦闘中のご様子でしたので、半径100m以内に近づけませんでした(;゚∀゚)(爆)

離れた場所から応援旗を振りながら(心の中で)社長を待ちます・・・。

・・・で社長に報告・・・

・・・社長の戦果も聞かせて頂きました・・・m(;- -)m(笑)

その場で何とか出来ちゃう技術って凄いですね~(・∀・)

私だったらその場であたふたあたふたです・・・orz(笑)

社長「排ガス・・・?・・・分かった。俺が行く」

尚太郎「はい(;゚∀゚)」

・・・

・・



社長「駄目だった・・・。・・・ちょっとやり方変えるか・・・」

・・・

・・



社長「よし!通せたぞ!」

尚太郎「凄い・・・^^;(・・・制限時間は・・・10分残ってる・・・^^;・・・俺だったら間違いなくタイムアウトだ・・・orz)」

車検場は12時になると13時まで受付出来ないんです・・・orz

・・・つまり・・・ワンブリッジに帰れるのが14時とか15時近くになっちゃうんです・・・orz

やっぱり社長のテクは凄いですね(゚∀゚)

社長「お前にも色々技を教えてやる(・∀・)」

社長仕込の奥義炸裂!!(゚∀゚)・・・の日がいつか来るのでしょうか・・・(;・∀・)

・・・あ・・・勿論車を治す技術ですからね・・・?^^;(爆)




車高調について・・・

今日発送して頂けるそうです(・∀・)

明日か明後日には届くかな・・・?

・・・で・・・

取り付けなんですが・・・

なんと白天さんが取り付けを手伝って(8割くらいの作業・・・?^^;(笑))下さるそうです!(゚∀゚)

でで・・・白天さんがいらっしゃる日が・・・16日(日曜)だそうで(・∀・)

もしなんですが・・・皆さん都合が宜しければ作業を手伝いに来て頂けないでしょうか・・・?m(- -)m

恐らく二人で出来ると思いますが・・・

人数が多いと作業も楽しいでしょうし・・・何より他の方達の知識は勉強にもなりますし(・∀・)

・・・で・・・

手伝って下さった方には・・・




凌駕ラーメンを一杯奢ります!!(゚∀゚)

表明が早い順で3名までとさせて頂きます・・・m(;- -)m(笑)

出来れば・・・お持ちの工具などもお持ち頂けると・・・m(- -)m

それと、希望がありましたら、交換後のインテに試乗して頂いてOKです。

具体的な時間等は白天さんと打ち合わせしてですが・・・

とりあえず朝から作業(サンサンパークの端っこを検討中(笑)あそこならトイレもあるし、駐車場も広いし)して・・・午前中には終わらせて・・・大町のBSにアライメント依頼して・・・凌駕でラーメン食べて・・・BSに車引取りに来て(多分午前10時か11時くらいに持っていかないと18時くらいになるかも・・・?)峠でちょっと遊んで・・・解散・・・みたいにしようと思います(・∀・)

如何でしょうか?

勿論、作業はしないで作業している姿を見ているだけでもOKです(´∀`)・・・でもラーメンは奢りませんよ!?(;゚∀゚)(爆)

・・・なんだ今「チッ!」って聞こえたような・・・(爆)
Posted at 2010/05/07 16:42:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月06日 イイね!

レーシング・ギアの車高調入札!・・・でも社長は・・・

先ほど入札掛けました(・∀・)

あと1時間で終了のやつですが・・・大丈夫かな・・・(;´∀`)

みんカラのレビューを参考に購入を決断しましたが・・・

どうやら社長と店長はレーシングギアにあまり良い印象を持たれていないようです^^;

今日バイトでワンブリッジに行ったんですが・・・

社長「レーシングギアぁぁ・・・?^^;・・・俺何度か乗ったことあるけど・・・イマイチだったよ・・・^^;・・・やめといたほうがいいんじゃない?^^;(笑)・・・まあ・・・失敗すんのもいい・・・やってみな(・∀・)・・・でも入札掛ける時に俺の言葉をもう一度思い出せ(笑)」

・・・思い出しましたよ・・・でも・・・この勢いは止まらないっす!(゚∀゚)(爆)

・・・まあ、最悪OH掛けます・・・orz

レーシングギアってそんなに悪い噂があるのかしら・・・?

今の評価見ていると・・・かなり高い評価ばかりだけれど・・・。

社長が試乗されたのは結構前の足だったんでしょうか・・・?

でも無限の足は賛否両論あったし・・・Spoonは高いし、中古でイイのがなかった・・・

ビルシュタインもクアンタムも同じく・・・

まあ、実際に装着してみないと何とも言えませんけど・・・^^;


足交換したら・・・社長にも試乗して頂きたいですね・・・^^;

あ、ちなみに私が決断に到ったのは・・・こちらの方のページです・・・勝手にリンク貼っちゃったら失礼かな・・・?

https://minkara.carview.co.jp/userid/216756/blog/17675095/

お上手ですね~(・∀・)

こちらの方はサーキットでは減衰5にしてSタイヤ履かせていたそうです。

・・・6万5000でこれだけ走れるようになれば・・・十分です^^;

例え街乗りが悪くなっても・・・インナーに接触せずある程度ロールしなければ・・・^^;(笑)

足の交換楽しみだな~(・∀・)
Posted at 2010/05/06 21:10:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月06日 イイね!

5月オフ 第3話 ヴィーナス走行会!そしてインテの足が死んだ・・・orz

5月オフ 第3話 ヴィーナス走行会!そしてインテの足が死んだ・・・orz昨日の続きです(・∀・)

梓川SAに到着した我々は・・・ビックリ仰天!(゚∀゚)

・・・凄い混雑です・・・^^;

GW+御柱効果+今月一杯で1000円終了ってのが原因でしょうか・・・

ここで蒼井さんが離脱(蒼井さん曰く俺の肌にはヴィーナスは合わないんだよ・・・)

そしてここでみやびさんと合流・・・緋龍さんが見つけてくださいましたが・・・

落ち合えてよかったです・・・^^;(笑)

・・・で・・・みんなで話し合った結果・・・

諏訪まで行くのはやめることにしました(笑)

流石に御柱で凄いことになっているとのことで・・・

う~ん・・・残念・・・あっちから走ってみたんだけど・・・orz

でで・・・ガりゅうさんとお連れ様がヴィーナス寄らずに帰られることに・・・(・∀・)

・・・今だからこそ分かります・・・ガりゅうさん行かなくて正解です!!^^;(笑)

・・・今頃エアロぼかーんです・・・orz

・・・で・・・せっかくだからということで・・・私と一緒にV-TEC使ってごにょごにょしました^^;

・・・ガりゅうさんはえ~~^^;

置いてけぼりにされてました・・・orz

周囲に車がいたので・・・あれで6分から7分踏みだったと推測するであります!(゚∀゚)(笑)

V-TECターボ強し・・・(;´∀`)

でで、ガりゅうさん達と別れた我々は松本ICで降りて・・・美ヶ原美術館へ!(゚∀゚)

・・・例によって道が分からない尚太郎は緋龍さんについていきました(笑)

・・・でで・・・何故かみやびさんが後ろに!?!?((( ;゚Д゚)))(爆)

3人でヴィーナスを走ることに・・・^^;

ナビ設定して行ったんですが・・・今回は不思議なことにきちんとナビしてくれましたよ(´∀`)(笑)

ナビの支持に従って目的地に到着したのはコレが初めてです!(゚∀゚)(爆)

・・・で気になるヴィーナス走行ですが・・・

残念ながら走行動画はありません・・・^^;

優秀な撮影役&カーナビ&レーダー&話し相手の方が欠席でしたので・・・(笑)


松本側は道が悪いですね・・・^^;

結構急なカーブもあります・・・

まあ碓氷程狭くないのが救いでしょうか・・・^^;

私は必死に緋龍さんを追いかけます・・・

尚太郎「・・・く・・・何でみんなそんな速いんだ・・・^^;・・・こっちはこれ以上出したら・・・ロールしそうだ・・・」

・・・もうなんと言うか・・・地面の上に乗っかって走っているような感じです・・・^^;

他の方の車に乗った時は・・・地面に食いついて走っているような感じがするんですが・・・

尚太郎「・・・やっぱり初めての道はラインドリが難しいな・・・」

そしてさらに自分の技量不足(主にそれが原因)が重なって・・・置いていかれました・・・orz

・・・が、緋龍さんがゆっくりな車(私と同じくらいの速度^^;)に捕まって・・・イライラしているように見えました((( ;゚Д゚)))(笑)

・・・つられて・・・後ろから白いプレッシャーが・・・orz(爆)

言うなれば・・・ザクがガンダムに追いかけられているような・・・(;´∀`)(爆)

・・・で・・・ついに・・・orz

尚太郎「・・・・・!?!?!?!・・・な・・・今・・・ロールした!?!?(尚太郎の脳内再生 isrusさん「この足であんな走り方したら・・・最悪ロールしてたかも・・・」)・・・く・・・何だ・・・?挙動が突然・・・うっわ・・・なんか・・・言うこときかねぇぞ・・・orz」

バックミラーを見ました・・・

尚太郎「・・・距離とってる・・・^^;(笑)・・・それだけ傍から見てヤバイってことですか・・・orz」

・・・私は安全確保の為にスピードダウン・・・

・・・当然緋龍さんは先に・・・(笑)

暫く行くと・・・緋龍さんが路側帯で待っていて下さいました(´∀`)

緋龍さんが発進した後・・・私は路側帯に入って・・・

尚太郎「・・・お先にどうぞ~~~(;´∀`)(爆)」

窓から手を出してみやびさん号に道を譲りました・・・^^;(笑)

・・・その途端・・・

ヴォォォーーーーー!!!

・・・まるで水を得た魚のように・・・連邦のモビルスーツは緋龍さんに飛び掛っていきました・・・(;´人`)(爆)

そこから私はマイペース走行・・・

・・・走行中に「キュルキュルキュル・・・」って異音まで聞こえ出して・・・タイヤが焼けるような臭いまで・・・orz

・・・まずいです・・・ほんと、この時は無事に帰れるのかすら不安を覚えました・・・orz

どうやら・・・死にかけていたダンパーにトドメのダイ○ーンクラーーーッシュ!!(゚∀゚)をかましちゃったようです^^;(笑)

なんとか無事に到着・・・

・・・そこには既にisrusさんと白天さんが・・・^^;(要はスピード出す人達(笑))

みんなで楽しく走行中の出来事をお話ししていると・・・

まさるさんと冬スイさんも到着されました(・∀・)

DSC05131


これで一先ず全員到着(´∀`)

上の方はちょっと肌寒いくらいでした(・∀・)

・・・下はもうちょ~熱かったのに・・・orz(笑)

景色もイイですね~(´∀`)

DSC05130


立ち話も難ですので・・・中に入ることに(´∀`)

レストランで何か飲み物でも頼もうかということになったんですが・・・

値段を見てみんなUターン^^;(笑)

みんな水を持って端っこのテーブルへ・・・(笑)

何て迷惑な客だ!!(゚∀゚)(爆)

みんなで楽しく談笑していると・・・

従業員「あの~・・・こちらって何か注文とかされてますかね・・・?」

「あ、いえ、我々は何も(;゚∀゚)」

・・・みんなでタジタジ・・・^^;(爆)

営業妨害になりかねないので(既になってる)ここらで退散・・・(笑)

お外に出ると・・・なんと近くにコルベットが!(゚∀゚)

DSC05132


かっこいい~♪(´∀`)(前田さん風)

流石に走りに来るスポーツカーが多い場所・・・

色々な車がずらり・・・(´∀`)

・・・で・・・いつもの場所へ移動しようという話になった時・・・

侍雷埜さん登場!!(゚∀゚)

一緒にみんなで移動することになったんですが・・・

なんとそこにシビック集団がやってきました^^;

なんとそこにはFN2が!!(゚∀゚)

みんな乗り込んだ運転席から降りて遠くから観察・・・(爆)

・・・流石に声は掛けづらかったなぁ・・・^^;

勇者さんがいれば「やぁやぁ、君らは一体何の集まりなんだい?(・∀・)」とか聞いてくれるんだろうけど・・・(爆)

鑑賞も程ほどに、次の目的地へ・・・

ここで、緋龍さんとまさるさんとお別れ・・・

緋龍さんは用事があって埼玉へ・・・まさるさんは・・・仮眠をとられるそうです(笑)

マジック発動!!・・・目が覚めると朝だった・・・とかになりませんでした・・・?(笑)

でで、私は迷う自信があったので、みやびさんについていきました^^;(笑)

isrusさん、白天さん、みやびさん、私、冬スイさん、侍雷埜さんという順番で走り出したんですが・・・

・・・私は安全運転でいったので大きく離されました・・・^^;(笑)

途中ちょっと危ない箇所もありました・・・orz

私の不注意でブレーキが遅れてしまい、冬スイさんと侍雷埜さんが急ブレーキを踏むことに・・・

すみませんでしたm(- -)m

コーナーの先で10キロくらいで走行しているみやびさん号がいるとは・・・^^;

どうやら、先頭で何かあったようで・・・?

でで・・・途中痺れを切らしたのか、侍雷埜さんが冬スイさんをオーバーテイク・・・(笑)

・・・私は勿論無抵抗でお先にどうぞ・・・^^;(爆)

isrusさん達の前に車が何台かいてペースダウンしているみんなに私と冬スイさんが追いつくと・・・

侍雷埜さんは別ルートを選択されたようで・・・^^;

流石地元なのか、スイスイと進んでいかれました^^;(笑)

でで・・・途中色々ありましたが・・・何とか豊科まで戻ってきました。

・・・最後・・・みやびさん号が赤信号に・・・その先は・・・ロングストレート・・・

尚太郎「・・・・・^^;(絶対踏むな・・・^^;(爆)・・・ま・・・ストレートだし・・・最後の花火ぶっ放しますかね・・・心の準備だけはしておくか・・・)」

・・・連邦の白いモビルスーツは何やら怪しいオーラを出し始めました^^;(爆)

私も追走準備OK!(゚∀゚)

青信号になった瞬間・・・

ヴォォォッォオオォォーーーーーヴィィイィィィィッィィィイーーーーーン!!!!!!

V-TEC発動!!(゚∀゚)

尚太郎「・・・速い・・・流石に・・・追いつけない・・・でも・・・みやびさん全開じゃない・・・?(笑)」

・・・まだ余裕を持っていそうな気がしたのは気のせいでしょうか・・・?(笑)

尚太郎「・・・流石に足回りが・・・安定してる・・・俺の方・・・は・・・こんなに・・・暴れてるってのに!」

途中マフラーからダスト攻撃があった時はビックリ・・・(笑)

最後の最後に楽しめたので、良かったです(´∀`)

冬スイさん「もうーーー!最後の最後であんなにお二人で出して~~^^;(笑)」

・・・怒られました^^;(爆)

なんとビックリ、我々が一番乗り(゚∀゚)

みやびさんのルート選択が正しかったようです(・∀・)

少し遅れてisrusさんと白天さん・・・そして侍雷埜さんが到着(・∀・)

皆さん渋滞に捕まったそうです^^;

でで・・・ここでお一人みんカラの方をお待ちしていたのですが・・・残念ながら時間に間に合わなかったようで・・・orz

まだまだ、機会はありますから、またの機会に是非!(^▽^)

・・・で我々はラーメンを・・・(笑)

はい、そうです・・・いつも最後に行っちゃう・・・凌駕です^^;(笑)

みんなで楽しく雑談して・・・お開きとなりました(・∀・)

isrusさん「いや~後ろの白い車2台のプレッシャーが・・・(笑)」

みやびさん「いやいや、後ろの黄色いやつの方が・・・^^;(笑)」

isrusさん「あれは確かに(笑)遠くからでも威圧感がある(笑)」

尚太郎「何言ってんすかぁ(笑)全然追いつけませんでしたって・・・^^;(笑)」

・・・足を交換して・・・どっか走りに行きたいですねぇ・・・(´∀`)

DSC051332


最後に・・・5月オフに参加された皆さんお疲れ様でした~m(- -)m

今度は・・・いつかな~?(・∀・)(笑)

・・・昨日緋龍さんとお会いした時にも話しましたが・・・今度峠走りオフをやろうかって話しがあります・・・

足変えたら・・・やりますよ~(・∀・)

夜だったら参加出来る・・・って方が結構いらっしゃるので・・・

土曜の夜辺りに開きたいと思います・・・


いつもの定例オフは来月か・・・再来月に・・・

7月辺りにまたバーベキューオフやりたいですね(´∀`)

・・・りょうさんのカレーオフ(軽井沢オフ)もやらないと・・・(笑)

う~ん・・・やること盛り沢山だ~(´∀`)

皆さんも興味を持ったオフがあったらドンドン参加表明してくださいね(・∀・)
Posted at 2010/05/06 20:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月05日 イイね!

インテの足が決まりつつあります・・・

今日は緋龍さんに強制的(?)に連れられてアップガレージに行きました^^;(笑)

アップガレージには中古の車部品が大量にあるそうで・・・

車高調などを見に行きました(・∀・)

まあ、インテ用がないことは事前に分かっていたんですが・・・勉強にもなるかなと^^;

凌駕ninjaに集合した我々は・・・

DSC05134


せっかくだからということでラーメンを・・・^^;

緋龍さんは煮干しょうゆクラシック、私は・・・ぶた飯・・・^^;

・・・2日の日に食べたばっかりだもんね・・・少し自重しないと・・・^^;(笑)

腹ごしらえが済んだら・・・早速アップガレージへ・・・

私のインテはなるべく動かしたくなかったので、緋龍さんにお願いして、緋龍さん号に同乗させて頂きましたm(- -)m

いや~・・・素敵なお車・・・(´∀`)

足回りが凄くしなやかに感じます^^;(爆)

それだけインテの足が死んでるってことですね・・・orz

行く途中ロールしないか恐くて恐くて・・・^^;

途中緋龍さんと車の話しや車高調の話しを色々しました(・∀・)

でで・・・アップガレージに到着・・・早速物色開始^^;

DSC05135


おお~(・∀・)結構ありますね(´∀`)

・・・が・・・インテに合うのはほとんどありませんでした・・・

他にもタイヤやホイール見たり・・・オーディオ関係見たりしました。

・・・残念だったのは・・・フルバケがなかったことかしら・・・?

フルバケ座ってみて、将来買う参考にしようかと思ったんですが・・・

長野県でどっかにフルバケ座れるとこってありませんかね・・・?


でで、凌駕に戻って談笑・・・

そしてこんなの発見・・・(笑)

DSC05137


・・・嫌がらせだろうか・・・?^^;

ちなみにオデッセイにバックカメラはありませんでした((( ;゚Д゚)))


・・・緋龍さんには大体お話ししましたが・・・

インテの足を大体決めました(・∀・)

それは・・・

これです!!!!!

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f91272699

これだったら街乗りもサーキットもどんと来い!

見た感じ綺麗だし、減衰力も調整可能で価格も非常に安価です(・∀・)

・・・皆さんはどう思われますか・・・?


緋龍さん、今日はありがとうございましたm(- -)m
Posted at 2010/05/05 21:31:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation