• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siriusのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

金環食準備その20

金環食準備その20いよいよ後2日で金環日食。朝6時に起きて確認。写真ではわかりにくいが、10cmと7.6cmを2台赤道儀にセット。1台カメラを三脚に乗っけて撮影。ほぼ本番状態。
今までビデオでゴーストが出ていたが、保護用につけたNDフィルターの影響が原因のように思い、今日は最初から取り除いて確認。先日、ND4を買ったので望遠鏡の先端で減光し、明るさは問題なし。G10の保護用として純正のプロテクターのみにしてみた。結果は成功!月ではこのような現象がなかったので、やっぱり当たっていた。マニュアル設定でf4 1/500で白飛びなしの露光になる。大きさは我慢・・・
デジ一眼用はND400の2枚重ね十分。シグマの1.4倍リアコンバータでちょうど良いサイズになる。こちらは1/320で適正露光となる。ただし欠け始め当初の高度では大気減光があるので1/250が適性のようだ。
標準レンズによる連続写真はズーム24mmでトライしてきたが、終了時の9時には画面から出てしまうことが判明。やはり地上も少しいれたいので、20mm程度に画角を広げることにした。こちらはマルミのND100000とkiss標準レンズをf11まで絞って1/500で適正くらいだった
当日、今日くらい晴れればいいのだが・・・(下のオレンジの太陽は人工衛星のリアル画像)
Posted at 2012/05/19 12:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月15日 イイね!

金環食準備その19

金環食準備その19日食観望用めがねは貰った物がたくさんあったのだが、カミサンが記念にかっこいいの買ったら?
との一言で探し当てたのがこれ。今、宇宙兄弟がやっぱりはやりだし、思い切って2バージョン買ってしまった。ちなみに紀伊国屋書店のオンラインで購入
Posted at 2012/05/19 14:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月13日 イイね!

金環食準備その18

金環食準備その18ビデオでのスナップはND4を加えても一向に変わらず・・・
ゴーストの原因が一向にわからない・・・
Posted at 2012/05/13 21:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月13日 イイね!

金環食準備その18

金環食準備その18昼から法事なので、朝早くから起きて急いで撮影準備。本命のペンタ100mmと先日までビデオの準備で使っていたFC76をドームで並べて撮影。さすがに軽くなりウェイトを1個はずす。
本命のペンタはもう何度も撮っているので最終確認。また、最近大きい黒点がでているのでこれもチェック。ND400の2枚重ねで十分減光できるのでISO100ぐらいで1/200でOK。
Posted at 2012/05/13 18:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月12日 イイね!

金環食準備その17

金環食準備その17いよいよ日食まで10日を切ったので最終調整。でも車が汚いので洗車している間に曇ってしまった・・・
洗車中に近所のひとが、日食のとき見せてほしいといってきた。もともと1台望遠鏡をだしてカミサンを付けて近所の人に見せようと思っていたのだが、よくよく考えると減光手段が無かった・・・
 急遽やりかたを考えた挙句、2004年の日食に使ったBAADER AstroSolarSafety Film が残っていたので、これを使うことにした。インスタントでウエットティッシュの蓋を使って鏡筒の先につけるセルとガリガリクンの箱でファインダー用のセルをつくり、それぞれにこのフィルムをつけて完成!夕方になって晴れ間が見えたので、使ってみたが十分減光されていて問題なし。ちなみに鏡筒は数年前までガイド鏡に使っていたビクセンのED80S。
Posted at 2012/05/13 00:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「コペン点検 http://cvw.jp/b/546933/41171180/
何シテル?   03/03 16:54
星と車が大好きな中年です。何でも入り込んでしまうと金欠になってしまうので、ほどほどにしています。車はすでに2台が10年超えています・・・ 子育てにそろそろお金も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0円でヒューズボックス移設(タワーバー準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 18:28:20

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
購入して13年。走行距離が伸びないのでまだまだガタは少ないと思いますが、紫外線等による劣 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
黄色のULTIMATE EDITION Ⅱ です。 すでに15年経過し、本人と同じにあち ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ヴィッツに代わって新しくカミさんの車になりました。外観がかわいくてカミさんお気に入りです ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
9年目の車検を前にしてエンジン不調で手放すことに… きれいに乗っていたので、うちではお気 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation