
久々に駅そば食べました。
そんな週は。
3日お仕事したら夏休み。
今度の職場は夏休みないので交代で夏季休暇を取ります。
なので8/15〜8/20までお休みいただきました。
今回は夏休み第一弾をお届けします(笑)
金曜日。
朝ドラ見たら出発します。
ほんとは富山の相棒の奥様と益子に行く予定でしたが、体調不良とのことで予定変更。
暑いのでかみさんと避暑地に行くことに。
まずは

こちらで朝飯を買って
近くのコンビニでコーヒー買って

景色が良かったのでそのコンビニの駐車場で朝飯。
このパン屋さん。
3年前?も利用しましたが
うまいし、安いのでお気に入りです。
富岡市の外れのR254沿いにあります。
朝飯食べたら、今度は10時のおやつ(笑)

たいやき!
初めて行ったお店ですが美味かった。
あんこに塩が入っているのか?
甘じょっぱくでまいう~でした。

こんなお店。佐久市にあります。
その後はこちらに。
JAXAのパラボラアンテナ
みどりと比べてもでかいのがわかりますが、めっちゃデカかった!
その後、野辺山のパラボラも見に行きましたが
夏休みだからか?スキー場の駐車場に車停めてシャトルバスで移動とのことでやめました(^_^;)
次は清里
駅前がリバイバルしてるとのことで行ってみましたが、微妙な感じでした(笑)
清泉寮でソフト食べて
と思ったら、ここは本拠地ではなかったみたいです。
ドウリデスイテイルワケダ(^_^;)
その後、本拠地に移動

景色が違う(笑)
が、ソフトクリームは同じ味なので
めっちゃ並んでる本店?で食べるより
手前にあるファームショップで食べるほうが良いと思います(笑)

その後は萌木の森を観光。
さらに道の駅南清里に。

おやつばっか食べて昼メシ食べてなかったけど
こちらのキッチンカーで八ヶ岳野菜の冷やしうどん?を。
これが予想が良い方向に外れ
めっちゃうまい!
こちらに訪れたらぜひお食べください。
で、話は変わりますが
パラボラのころからかみさんがママ友とラインをしまくり。
どうやらママ友家族もこのあたりにいるとのことで
で、一緒に夕飯を食うことに。
色々あって、二転三転して
結局、こぶちざわの道の駅に併設されているホテルの中華を食べました。
なのでこちらの駐車場で仮眠することにしました(笑)
楽しい夕食となりました。
カミサントフタリダトマガモタナイ(笑)
翌朝。

小淵沢駅の駐車場に車停めて
朝そば!
山賊そば食べました。

右のやつね。
朝から唐揚げ食えるかな?
と思いましたが、これが柔らかくてまいう~でした。
この時点でまだ8時過ぎ
暇です(笑)
適当に検索とかして

こちらのひまわりを見に。
ハイジの丘?の近くだったのでそこに入ろうと思ったけど雨降ってきたのでやめました(^_^;)
その後、桃のパフェ食いたいとのことなので

超有名なピーチジュエルのお店は
すでに順番待ち的に入れそうにないので
検索してでたこちらに
おいしかったけど、パフェの中身がお気に召さなかったようです(笑)
コーンフレークテキナモノガキライダソウデス(-.-)
その後は甲府?景色を見に丘に登り
さらに、人気のRVパークがあるのを思い出し、そちらにも
さっき登った丘の反対側でした。
盆地ならでは

こんな感じ
昼飯はその丘の下のほうとうやさん

とりもつ&ほうとうを食べました。
で、帰路につくわけですが
みどりで高速乗っても返って疲れるので(笑)
奥多摩経由の下道で。
チチブケイユハイチブツウコウドメナノデネ
途中でおやつ
わらび餅
まいう~!
ということで、急遽変更になった夏休み第一弾。
みどりは遅いのですが、それを流れに乗せて一生懸命走るのが面白いっす。
ツカレルケド(^_^;)
第二弾に続きます(^_-)
Posted at 2025/08/18 21:47:36 | |
トラックバック(0)