• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

駅まで迎えに

駅まで迎えに美味しい焼肉食べました。
マジでめっちゃうまかった。

そんな週は4日働いたら、友人を駅まで迎えに。

地元ではなくちょいと遠くの駅です。



こんなところを通りまして、、、、

おにぎり屋さんがあったので朝飯。




塩にぎり、まいう〜!

そのまま走り続けたら
こんなところに着きました。





昼時だったのでお昼。




うまかった。

その後は海沿いを走って






この日、地元は台風でしたが、こっちは晴れてきました。



ちなみにココは原発です。

さらに海沿いを進み





雲が出てきたな?
と思ったら


虹が出てました。

そしてやっと駅へ。
「泊」という駅です。



日曜が還暦同窓会なので相棒③?を迎えに来ました(笑)

冒頭の焼肉を食べて就寝。
トヤマデイチバンウマイトイワレタヤキニクヤサントノコト^_^

翌土曜日。



この日は晴れ

お家に帰ります。

また、海沿いを走り



迎えに行った相棒③の希望で志賀高原経由で帰ることに。

少しワープするために高速に乗ろうと
ETCカード刺そうと思ったら
カード忘れた(^_^;)
ちなみに昨日はオール下道だったので忘れたの気づかなかった
ハハハ(^_^;)

久々に、紙の通行券を取って高速に

妙高らへんで下道に降りて


お昼はラーメン。


玉ねぎ多めの味噌ラーメン。
こちらもまいう〜!(^_-)

そして相棒③ご希望の志賀高原経由で渋峠





その後は毛無峠にも



なかなか良い空間でした(^_-)

その後は八ッ場ダムで



ソフト食べて

下道で帰りました。

翌日曜。
まずは朝活。

先週気になってたこちらを

↑コノスキマガキニイラナイ(-.-)

朝活で改善。


右が改善前
左が改善されたシートレール

ちなみに右は旧黒いの用シートレール。
座面低くて気にいってたので
パーツはそのまま使えると聞いていたから、そのまま使ったら、、、、、、(^_^;)


パーツは使えるけど、使えると言うだけで
車側のフロアとかの形状は違うみたいっすね。
アナイチトカガオナジダケミタイ(ToT)

改善後
トイウカセンヨウノシートレール
は良い感じで座面が下がりました。

まだ、走ってないけどこの後は微調整で行けそうです(^_-)

ザコウガタカイトカネカカリマス(^_^;)

その後は昼まで相棒③とボーっとしたら
同窓会へ。



2次会にも参加して


約10時間飲んでました。
楽しかった!

ちなみに50の時も同窓会があり
その時にも言いましたが還暦なるとさらに、金かかってると思われる女子は綺麗でした(笑)
キレイナコハキレイナンデスケドネ
車と一緒で手入れが大事なんですね(笑)

オトコハキホンオジサン
デモムカシカラオシャレナヤツハカッコイイ
カネノウムジヤナイ(^_^;)

ということで今週も癒されました。
今日からお仕事頑張ってます。
Posted at 2025/09/08 21:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

朝活

朝活おいしいマグロ丼を食べました。
そんな週は朝活三連チャン

明日から9月というのに暑過ぎです(-.-)

なので車いじるときは朝活。

金曜日
まずはみどりを洗車。

軽のくせに屋根が高いので脚立を使います。

空調服着て朝七時から洗車しました。

ガレージも少し片付けて、闇取引のためにお昼くらいに某所に出発。

まずは腹ごしらえ


道中にある定食屋さんでマグロ丼。
まいう〜!

腹が膨れたら、下道で都内へ。

と言っても都下ですかね。
しかし、信号ばっかで進まないっすね。

やっぱ、クルマバカは信号の少ない田舎に住むのが良いっすね(^_-)


某所に到着。
ブツを受け取ってすぐ帰るつもりが
おっさん話に花咲いて結構長居してしまいました。
ビョウキノハナシトムカシバナシデスネ(^_^;)

お仕事の邪魔してすいません。

帰りは違う道で帰るも、帰宅時間と重なったからか?
こっちもノロノロ(ToT)

川越の北の川を越えたら一気に車が少なくなりました^_^
ソコカライナカダカラネ(^_-)

翌土曜

昨日闇取引したブツを取り付けるために朝活



日が差すと暑いのでシャッター半締め、ブツの段ボールで直射日光を遮ります。
もちろん空調服着て。
センプウキモフタツツケテマス(^_-)

こんな感じになりました。



シャワー浴びたら、試走。

向かうは朝ラー?
11ジダカラブランチ?





まいう〜!


腹いっぱいになったら、腹ごなしに巨大なホームセンターを散歩(笑)
オイルと車中泊グッズを入れるケースを購入。

帰ったら暑いので昼寝。

翌日曜日
本日も朝活

まずは黒いののシートの微調整。
昨日の試走でやっぱ角度がイマイチと判明したので。
やろうと思えば昨日できたのだけど昼間は暑いから、朝活にしました。

その後はみどりのオイル交換



今日は昨日よりは涼しかった。
アサハクモッテイタカラネ

その後はまた黒いのの試走




また、ラーメン
ト、ミニギュウハラミドン(^_^;)

シートは良い感じになりました、、、、がっ
でも、やはり、、、、、
また、散財か(^_^;)

2日連続(笑)ラーメンのブランチでしたが
実は週中にも


油そば食ってました。

食いすぎですね。(^_^;)
でも、めっちゃ癒されました。
ということで、明日からお仕事頑張ります!(^_-)
Posted at 2025/08/31 19:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

夏休み後

夏休み後夏休み終わって、2日出勤したらまた休み(^_^;)

我が家地方は相変わらずの酷暑予報

なので涼しいうちに、久々の朝活

ブ〜チチに行って朝蕎麦食べました。


埼玉県1位のいつもの駅そばです(^_-)



帰りはお山に



帰ったら


空調服着て草刈り(ToT)




空調服なかなか良いです。
空調服の下はピッタリした気化熱で涼しくなるインナーを着るのですが
前回、間違えてヒートテックを着てました。
かみさんが洗濯の時に気づき「なんで夏なのに着てるの?」と、、、、(^_^;)
シカモニカイ(-.-)ソレデモスズシカッタキガスル

夜は地元の花火






毎年恒例のサッカーパパの家の駐車場っす。

日曜日



空調服着たら、今日は芝刈り



終わったら



昨日の花火の残りのスーパーのお好み焼きで朝飯。
アサカラダメニンゲン(^_^;)

その後、昼寝してスーパーGT見ました。

はい!
今週も癒されました。
明日からお仕事頑張ります(^_-)
Posted at 2025/08/24 18:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

奥社

奥社夏休み第3弾

ていうか、もともとの予定はこの2日だけだったんですけどね。

娘の夏休みと息子のバイトない日が珍しく合ったのでどっか行くことに。
伊勢崎にベストタイム奪われましたが(笑)
我が家は暑さの本家、熊谷の隣町なので避暑地の宿を予約しました。


草津から帰った次の日
朝ドラ見たら出発。

朝飯はマック。



家がインター近くなので選択肢が少なくココに。
久々の朝マックうまし(^_-)


湯の丸でトイレタイムしたら、こちらに直行。




妙高の流しそうめん屋さんです。
相棒③夫婦と昔に来ました。

今回は回転そうめんではなく
ちゃんとした流しそうめんのテーブル。







そうめんは水が冷たくてまいう〜
天ぷらやニジマス?もうまかった。

で、前回は混んでいたので回転そうめんでした。


↑コレネ
コッチモテーブルノイロガアースカラーナラヨイノニ(^_^;)

一見、回転そうめんより今回の本格流しそうめんのほうが良さそうだが
これがなかなかめんどくさい(笑)

1人が流し係をやらなくちゃいけないのと
食べるには雨樋の隣に立たないとそうめんがすくえない(^_^;)

流れてきてざるにたまったそうめんをすくおうにも
水深が深く(笑)すくうには手が濡れる(笑)

まあ、美味かったし楽しかったのでオッケー牧場(^_-)

そうめん食べたら腹いっぱい。
腹ごなしに滝を見に





良い天気で涼しくて最高でしたよ。

今回、基本的には宿に飯食いに来ただけなので(笑)
夕飯まで暇つぶし。

ナウマン象見て






野尻湖で船乗って





島にある神社でお参りして

まだ時間余ってたので



もう一度高原に行って

やっと宿へ



風呂に入ったら夕飯です。












こちらの宿
元鮨職人さんが営んでる宿で
夕飯が最高でした。

また、行きたい!

朝飯もこんな感じ



良い宿でした!(^_-)

2日目は



またもろこし食べたら

戸隠神社へ

この時点では山の上にあるとは知らず(^_^;)


こんな感じの参道で



ここには※0分かかります
と書いてあります。(40フンダッタハズ)

なんとなく緩やかな坂っぽいので行ってみることに。

途中、戻って来る人を観察していると
ほとんどの人がタオルやハンカチを持っています。
がっ、みんな嬉しそうな顔してます。

「やっぱゆるい坂道なんだな」
と思ってましたが


分かりづらいですが、メッチャ登山的な山でした(笑)
ナントナクソウゾウハシテイタ(^_^;)

無事、お参りもして戻ったら


↑の看板の反対側にちょっと細かい(最後は登山的な)説明がありました。
コチラガワニカイテホシカッタ(笑)

まあ、良い運動になりました。

で、なんで戻ってくる人が嬉しそうな顔してたのかは?
行ってみるとわかるのですが
最後の登山(復路は最初の下山)の部分があまりにも険しいので
緩やかな下り坂になった入り口付近はもう大丈夫!
と笑顔になるんだとわかりました(笑)

そんなこんなで戸隠神社の奥社に行ったので
中社にもお参り。







マイナスイオンも浴びて満足。

お昼にしようとしましたが
朝飯をめっちゃ食べたので、荒行後(笑)もお腹減ってないので、こちらに。



蕎麦屋さんですが
2階がスイーツ屋さん





そばシューとそばモンブランをいただきました。

その後は
長野に降りて


こんな道の駅でトイレ休憩して

娘を都内に送るために


白樺湖経由の


霧ヶ峰で涼んで

茅野で


奥様大好き つるや によって

久々にSAでカツカレー食べて



都内で娘を社宅に落としたら
関越で家まで戻りました。



無事、家に着きました。

今回、夏休みが6日間ありましたが
車中泊2泊、宿に1泊とほぼ遊んでました。

最高に癒させれたので、お仕事頑張ります。(^_-)

トイッテモフツカシゴトシテスデニアシタカラヤスミダケド(^_^;)
Posted at 2025/08/22 20:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

草津

草津夏休み第二弾

山梨から帰ったら、一晩家で寝て
翌朝にはみどりで出発。

第一弾はそもそもの予定は日帰りだったのですが
予定変更で車中泊に。

第二弾はもともと車中泊予定。
と言ってもあくまでも予定なので変更もあり(笑)

まずは朝飯。


道の駅岡部で買ったオニギリ。
なかなか美味かったっす。

利根川の河原で食べたと思ってたら
手前の違う川でした(笑)

そのまま北上。


また、赤城の麓でもろこし。
前回はかみさんが食ってないのでね。
何回食ってもうまい!

次はこちら


と思ったけど、夏休みでした。

なので、こちらに。




川場の道の駅です。
始めて来てみましたが、お盆休み最終の日曜日だからか
思ったより空いてました。





軽く、昼メシ食べて

沼田インター近くの農園?見学して
隣の店で桃のスムージー飲みました
ンッ?タベマシタカ??(^_^;)



これ、メッチャうまかった!

色々暇つぶししたら、本日の目的地のこちらに。





草津の観光駐車場。

こちらは車中泊オッケーとのことで
こちらに止めて温泉&飲みを楽しみます。













日帰り温泉入って
酒飲んで
湯畑見て
散歩して
楽しみました。

標高高いので夜も涼しく
快適に車中泊ができました。



翌朝。
軽井沢に移動してハルニなんとかでモーニングと思ったけど
調べたらメッチャ高いのでやめて
いつものモーニン!


冒頭のオムレツ!

かみさん受けも良かったっす。

明日が家族旅行(笑)なので早めに帰る予定が



こんなところとか



こんなところとか



こんなところとか



こんなところ
アッ、ウエノガゾウハクイカケヲゴマカシテマス(^_^;)

に寄って帰宅。

この2日間も癒やされました。

夏休み第3弾に続く(^_-)
Posted at 2025/08/21 16:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! ※息 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation