• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

久々

久々毎週高齢(笑)の病院詣でチ◯チ◯をいじられたあとは。
めっちゃ痛いのでご褒美に病院近くのラーメン食べました。
まいう〜(^_-)

そんな週は火曜に40日ぶりに出社。

もう別荘はないので本宅から電車です。



直通で別荘があった駅まで行けます。
2時間以上かかりますが(^_^;)

会社でお仕事して



帰りも直通に乗れました。

久々の出社でしたが毎日じゃなければ行けるかな。
トイッテモフツカオキトカハムリ(^_^;)

今週はテレワーク中に先輩からLINEがあり


毎年高齢(笑)の北海道直送のアスパラをいただきました。

これもまいう〜!

ほんといつもありがとうございます。m(_ _)m

週末には



更にスバリストになりました。
慣らししたいけど、行くところないから


昼飯食いに行って
サービスで初スイカもらって!



更に行くところないのでディーラーに。


受注中止らしい。
買えないけど(^_^;)

翌朝は



またこちらのぶ~チチ!に。

茶店のモーニング目当てで行ったのですが、
駐車場が空いてなかったので
スルーして



2週連続の朝そば。
こちらもまいう~(^_-)

帰ったら相棒①のタイヤ交換



before



after

ちなみにこのポルシェ、ディーラーで車検だったようで
某隣町の若者も車検だったようですが、、、

しかし、でかいタイヤは重い(-_-)

その後はスーパーフォーミュラ見て
雨降らなそうだから安部礼司聞きにプチドラに出たら降られました(^_^;)

はい、今週も癒やされました。
明日からお仕事頑張ります!

F1も頑張ってほしいなぁ!!!(^_-)
Posted at 2024/05/19 18:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

残るは

残るはぶーちちの朝蕎麦食いました。

今週はGW明けのお仕事。
といってもテレワークで家にいるのでGW終わった悲壮感はなし(^_-)

良いことだ。

でも、毎週木曜の治療。
やっぱ副反応が辛い。
今回は熱も少し出てダウンしてました。
6時間ほどで回復しますけど。

そんな週末は
早起きしたので朝そば。



最近早寝して早起きするので
早く着きすぎてソバ屋が開くまで景色の良いここで時間調整。

隣の隣にハチロクが止まってたんだけど
俺が写真撮りまくってたらすぐに出ていきました。
出ていくときに気づいたのだけど
ドライバーは女性っぽかったので
オッサンが写真撮りまくってるシチュエーションが気まずかったのか??(^_^;)
まぁ、いいや(笑)

時間調整後は冒頭の画像の朝そば。
いつ食っても、まいう~(^_-)

ちなみに足を黄色いのにつけてたのと同じブランドのヤツにした黒いの。
バネが固くなってるけど足はしなやか。
良い感じで気分は(^o^)

あとこの日のブーチチ


抜け道は通行止め(火事??)

さらにお巡りさんがかくれんぼ。


とおまわりさん遭遇率高かった。
良い気分が削がれないように安全運転で帰りました。

ちなみにかくれんぼ。
有料の出口の一時停止から出てくる人が鬼みたいです(^_-)


ちょいと遠回りして



家に戻ってもかみさん出社前。

そのまま野良仕事。



before



after

草刈りはするけど根は残ってて毎年デカくなってる??
そろそろここを耕してグリーンしなくちゃかな?(^_-)


野良仕事後はお昼にいつもの担々麺屋に行ったのですが、、、、
お休み。
一瞬見えた張り紙には「今までありがとうございました」
と書いてあったような、、、、
だとしたら残念。
お気に入りの担々麺だったのに。

なので新規開拓。



ここは昔からラーメン屋さんが何回か入っていた場所のですが駐車場がなかった。
今回は隣を整地して駐車場作ったようなので行ってみました。
なかなかまいう〜

油そばがあるようなので次はそれですかね。

そんなこんなで


レッズ戦見て

夕方にすずしくなってから黒いの最適化。
車高を知能に合わせて更に低くして土曜日終了。

残るは菅生で粉々になったリップの再生。
と言っても新しいのに変えます。
発注済みですが在庫ないとの事で入荷待ちです。

早くて月末とのことですが、暑くなったら着けないかも(笑)

翌日曜。
この日は曇り



朝からホイルをきれいに。
このウエイトの残りの両面テープ剥がし。
4本で2時間程かかりました。
チカレタビー

昼飯食ったらかみさん孝行で



牧場にジェラート食いに行きました。

ここのはうまいっす
熊谷?深谷?のはずれです。



知能に合わせた黒いのはこちら(笑)

その後こんなお店で


お土産を、買って帰宅。

トモグイトイッテルノハダレ?
アッ、オレカ(^_^;)

そして子達がいない中、母の日の夕食


かみさんに俺が奢る?
私はあなたから生まれてない(笑)
まあ、いいや。

ということで今週も癒やされました。
来週はひと月以上ぶりに出社します。
お仕事頑張ります(^_-)
Posted at 2024/05/12 20:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

後半

後半GW後半

富山土産のコロッケを食いました。
かみさんは退院後の娘宅に泊まってるので2日間同じ朝食。

飛び石の3日間、最初の2日間だけテレワーク。
初日は業後にかみさんを拾いに都内往復。

高速代が痛いけど走ってると癒やされます。
クルマバカデス(^_-)

3日目は通院。
先週から始まった治療。
1回目は副反応なく、その後に都内往復できたけど
2回目の治療は副反応あり。
おしっこするたびにチ◯チ◯が、めっちゃ痛い!
しかも頻尿になり30分おきにトイレに。
トイレが嫌いになりました。

でも、一晩寝たら回復。

あと6回もあの痛さが続くのか??(ToT)


そんな感じで迎えたGW後半は

野良仕事と黒いの最適化、アンドモアー(笑)

高齢(笑)の野良仕事は



before



after

かなり大変(^_^;)

そして黒いの最適化

その1
去年菅生で穴開けたバンパー修理




暑いのでテントを投入




先週仕入れた中古に交換。



ちょいと艶がないので磨きました。



完成!

ちなみにこの日は四国ツーから帰ってきた
同級生がバイクの洗車しに来ていたのですが
菅生でつけた傷を見て「こんなのでバンパー変えるの?」
と。
確かに黒なので塗装のハゲは目立たないんですよね
素材も黒なので

でも、穴開いてるし直したかったので
自己満の世界です(^_^;)

翌朝はジジイで早く起きたので朝活。




バイクの聖地に行ってみました。



コーヒー飲んで



交換したバンパー見てニヤニヤしてました(笑)



この時点で朝の6時過ぎ
午後6時〜午前6時までは閉鎖されてるのでバイクも数台でした。

その2

足を変えました。



某オクでバンパー落としたらお勧めに出てきた足。
落としちゃいました。



日陰になるように黒いのをガレージに突っ込んで
交換。

久しぶりなのでかなりヘトヘトに。



交換後に三ツ矢サイダー飲んでたら
相棒①からLINE

「タイヤ変えてくれ」と。

で、変えました。



夏タイヤから冬タイヤへ(笑)
これでディーラーに行けるね(^_-)

昼飯食ってなかったので
ガレージ前でコンビニ冷やし中華



そんなこんなでめっちゃ体力消耗したけど
変えた足の車高が気にいらず
昼飯食ったら
再度ジャッキアップからの車高調整



まずはこんな感じ。


before



after



とりあえずノーマルアッパーで
キャンバーついてないのでこんな感じ。

そして最終日の今日



黒いの洗車して


銀色をやっと冬タイヤから夏タイヤに。

あと、猿のキャブ調整。
カブリ気味なのてパイロットジェットを小さくしました。
良い感じ。

その後は昼寝
ツカレタノデネ

その他、GW後半は同級生とBBQもやったり



F1もレッズも良い感じで終わったので
総じて良いGWでした。

明日からお仕事頑張ります!(^_-)
Posted at 2024/05/06 21:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

前半

前半GW前半の週は

テレワークからの定期検診


この日はエミーラの隣に車止まってて撮れなかった。




その後はコンビニ飯食って



渋滞にハマりに。

いや、水曜早朝に娘がお腹が痛いと。
早朝の高速なら1時間もかからないところに住んでるので
テレワーク前に駆けつけて
救急病院に行くもいろいろあってアパートに戻って
救急車要請。
この時点で朝七時くらい。
娘はカミさんに任せ、速攻て戻ってテレワーク。
シゴトドウグヲモッテクレバヨカッタヨ

娘は盲腸でした。
夜には必要なもの持ってかみさんを迎えに行って都内を1日2往復して色々大変でした。

翌日は自分の点検で休みだったので用事済ませたあと娘のところに。

水木と都内を3往復しました。

金曜は1日仕事してその夜に


こんなところに。

はい、高齢(笑)の富山です。



寿司食って




海を見て




山を見て




海と一緒に銀色撮って




山と一緒に銀色撮って

富山を満喫。



昼寝してから日曜夜に深夜割引き使って帰りました。

がっ、、!!
ちょいとトラブル。

翌日が娘の退院なので早めに帰ろうと地元ICを12時01分に通過するべくナビ見ながらペース配分。

最終のPA過ぎていい感じと思いきや、、、、

「んっ?このパーキングから10分もかかるっけ??」

「はて、、、、??」

と少し考える。
ナビの到着時刻は00:02を指してる。

問題ない、、、、、??

!( ゚д゚)ハッ!

ナビは自宅まででした。
IC→自宅は2〜3分。

と言うことはこのまま行くと数分の差で深夜割引はNG

なので70km/hで最左車線を走行、、、、、

するも、、、やっぱ無理ぼ。

もう、PAはないし、、、

ということで次のインターまで行きました。

次のETC出口は数百円プラス
24時前に通過すると深夜割引がバーになるのでそう決断。

素直に手前PAでトイレ行けばよかったよ。

そんなことがあった翌日はGW前半最終日

また都内へ。

無事、娘も退院して昼飯一緒に食って
鍵をなくしたというチャリ積んで本宅に戻りました。

はい、都内4往復+富山往復した週でした。

いっぱい走っで癒やされました。
飛び石の2日間お仕事頑張ります。
モクヨウハケンシン(^^)

後半は野良仕事と黒いの最適化、バイク解禁の予定デス(^_-)
アッ、ムスメノチャリモナオサナイト(^_^;)
Posted at 2024/04/29 20:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

ランボじゃなかった

ランボじゃなかった隣町のインドカレーで〆た週は。

テレワークを地道にこなしてます。
ただ、めっちゃ忙しく引っ越しの荷物の片付けができない(-_-)
仕事の合間にやろう思ってのに。
シゴトサボルナ(^_^;)

で、通院した時に気になってたクルマ
3月にはなかったので4月からきた先生ですかね?


ココの皆さんはすぐに分かると思いますが
私はランボだと思ってました。

先週は待ち時間がめっちゃあり
スマホいじるのも飽きたので
ふと見えたこのクルマの名前を確認しようとランボでググる。
でもランボのラインナップにはなし。
「フェラーリなん?
そういえばホイルのセンターキャップが黄色っぽいな。
俺としたことが、、、」

とか思って、フェラも検索
タンシュクスルナ(^_^;)
でも、やはりラインナップにない!

えっ?
コルベット??
何なの??
と思って
クルマだけ切り取って↓



画像検索したら

なんとエミーラでした。(^_^;)
ロータスだったとは(笑)
そういえばそんなに大きくないっすね。


田舎の病院に派手なので来てるなぁ(当初ランボだと思ってたので)と思ったけど
庶民的な良い先生なんだなと思いました。
オレハカエナイケド(^_^;)

つーか、こんなカッコイイんですね!

しかし、最近の新しい車わからんす。

そんな感じで田舎に引きこもってます(笑)

週末は検査結果聞きに病院行ったり
除草剤巻きやバカボンのパパ



そんな季節になりました。

みんカラ的には
一旦中断?していた黒いのの最適化

より良い足の柔らかさを求めてショックの番数を変えました。

乗り心地良くするのに最弱にしてたけど、ぶよぶよな感じなので
少し固めに。
良い感じになりました。

調子に乗ってあんなのやそんなのも某オクで落としちゃった。
ノンアルしか飲んでないので酔っ払った勢いじゃないです(^_^;)

あとはミニのレストア準備


こんな画像撮って。



ドクターストップのバイクのホコリも落とし

かみさん車の冬→夏タイヤ交換して



花粉?黄砂?で黄色くなった銀色を洗車しようと思ったけど
雨降るっていうから止めました(^_^;)

F1も見たけど、レッズ戦と同じで残念でした。
なんか良い感じにになってきた途端にぶつけられましたね。
まあ、そういうこともあります。
次、頑張りましょう!

と言うことで今週も癒やされました。
明日からお仕事頑張ります(^_-)!
Posted at 2024/04/21 19:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! ※息 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation