• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

ランボじゃなかった

ランボじゃなかった隣町のインドカレーで〆た週は。

テレワークを地道にこなしてます。
ただ、めっちゃ忙しく引っ越しの荷物の片付けができない(-_-)
仕事の合間にやろう思ってのに。
シゴトサボルナ(^_^;)

で、通院した時に気になってたクルマ
3月にはなかったので4月からきた先生ですかね?


ココの皆さんはすぐに分かると思いますが
私はランボだと思ってました。

先週は待ち時間がめっちゃあり
スマホいじるのも飽きたので
ふと見えたこのクルマの名前を確認しようとランボでググる。
でもランボのラインナップにはなし。
「フェラーリなん?
そういえばホイルのセンターキャップが黄色っぽいな。
俺としたことが、、、」

とか思って、フェラも検索
タンシュクスルナ(^_^;)
でも、やはりラインナップにない!

えっ?
コルベット??
何なの??
と思って
クルマだけ切り取って↓



画像検索したら

なんとエミーラでした。(^_^;)
ロータスだったとは(笑)
そういえばそんなに大きくないっすね。


田舎の病院に派手なので来てるなぁ(当初ランボだと思ってたので)と思ったけど
庶民的な良い先生なんだなと思いました。
オレハカエナイケド(^_^;)

つーか、こんなカッコイイんですね!

しかし、最近の新しい車わからんす。

そんな感じで田舎に引きこもってます(笑)

週末は検査結果聞きに病院行ったり
除草剤巻きやバカボンのパパ



そんな季節になりました。

みんカラ的には
一旦中断?していた黒いのの最適化

より良い足の柔らかさを求めてショックの番数を変えました。

乗り心地良くするのに最弱にしてたけど、ぶよぶよな感じなので
少し固めに。
良い感じになりました。

調子に乗ってあんなのやそんなのも某オクで落としちゃった。
ノンアルしか飲んでないので酔っ払った勢いじゃないです(^_^;)

あとはミニのレストア準備


こんな画像撮って。



ドクターストップのバイクのホコリも落とし

かみさん車の冬→夏タイヤ交換して



花粉?黄砂?で黄色くなった銀色を洗車しようと思ったけど
雨降るっていうから止めました(^_^;)

F1も見たけど、レッズ戦と同じで残念でした。
なんか良い感じにになってきた途端にぶつけられましたね。
まあ、そういうこともあります。
次、頑張りましょう!

と言うことで今週も癒やされました。
明日からお仕事頑張ります(^_-)!
Posted at 2024/04/21 19:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

お花見

お花見テレワークを4日間しました。

木曜日は検診後にコンプレッサー修理。

フクシマンになるときにタイヤ変えようと
コンプレッサーのスイッチ入れても永遠とポンプが止まらず
圧も上がらない。
確認してみたらレギュレーターから漏れてるっぽい。
インパクト回らないので、十字レンチでタイヤを交換。
チカレタビー(^_^;)

その後、すぐに南米の川で発注
そしてテレワークの合間に仮取り付け




無事直りました。
シゴトサポルナ(笑)

最初は中華製の水分を分離できるやつ買ったけど
注文後にガレージで現物確認したら長さ的に取り付けが無理っぽい。
なので、同じようなのを再発注しました。
奮発してそれなりのメーカー品?
センエンシカカワランノデ(^_^;)

ちゃんと確認しないとだめっすね(^_^;)


検診後にレギュレーターにシールテープ巻いて本取り付け。
圧上がるの早くなった(^_-)

その後は雨でドロドロだった黒いの洗車して水飛ばしのプチドラ後にコーヒータイム





金曜もテレワークして週末へ。

土曜はダムまで

はい、最近恒例となったダムでのお花見。
娘は家出たのでかみさんと。





途中でパン買ってコーヒー作ってブランチ。
いつもの場所ですが、朝早くないと道が混んでなかなか遠かった。
ブランチではなくランチでした(笑)

でも、この景色見てストレス吹っ飛びました。

かみさんも気に入ってた。

その後は出流原弁天池経由で館林?のハズレでクレープ

道中、腹減ったりすると
走りながら「あの店は?」
とかみさんに聞きます。
でも、かみさんは必ず反対方向やそもそも景色を認識できない(笑)ので
「どこ?どの店?」となります。
メノマエノミセナンダケド(^_^;)

この店は
「あそこは?」
と行ったら
「入る!」

と結婚して初めて意思が通じた店です
チョット、オオゲサ(笑)



夏並に熱いので俺はソフトクリーム食いました。

めっちゃうまかった。

かみさん孝行の1日でした。(^_^;)

日曜はかみさん仕事。

早起きしてかみさん車を洗車
姉のタイヤ交換して
開幕したスーパーGTを観戦

その後はちょいとプチドラ



良い天気で菜の花もあり良い気分
と思っていたら




(ToT)(ToT)(ToT)

この間新品にしたのに!

と思ったら短いビスで空気漏れてなかった!
良かった!

ということで今週も癒やされました。
明日からはまたお仕事頑張ります!(^_-)

Posted at 2024/04/14 19:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

サイタマンからフクシマン

サイタマンからフクシマンゆで太郎食いました。

サイタマンになった火曜日
検診が一瞬で終わったのでぶ〜チチに蕎麦食いに行こうと思ったけど
黒いののアクセルペダル付けるのに手間取って
さらに平日は道も混んでたので行き先変更。
ゆで太郎にしました。



普通に好きです。

4月からサイタマンになってテレワークメインになったので
夕飯に息子とラーメン食いに行ったり



本宅テレワークを満喫?
酒も飲んでないから夜にクルマに乗れる(笑)
コレハテレワークカンケイナイ(^_^;)
アッ、ビールデナクノンアルデスヨ

夕飯の選択肢が増えたかも(笑)

そんな週末は!



朝3時半に起きて



福島のサファリパークへ

はい、週末はフクシマンになりました(笑)

久しぶりのジムカーナです。
地区戦の練習会のみだけど(^_^;)




ヤフー天気では快晴の天気予報!
最高気温も20度だったはずが、、、
なぜか曇りで午後からは雨。

ただコースはなかなか面白く
今回新兵器も投入して挑みましたが


昔の仲間とやってる非公認のジムカーナ
全日本ゴミ当番選手権は
去年に続きゴミ当番は変わらなかった(ToT)

相手は車変えてきたからね(笑)

まあ、めっちゃ楽しめました。


ライオンも見れたし(^_-)

夜は郡山で飯食って新たな友だちも増えました。

翌日もフクシマンで観光。



まずは猪苗代湖
ゼンジツノアメデクルマガキタナイ(^_^;)


磐梯山見ながら行ったのは
かみさんリクエストのお城。



桜は五分咲くらい?

歴女のかみさんが白虎隊がどうのとか言ってました。
ゴミ当番選手権の翌日は観光することで
かみさんの機嫌うかがってます(笑)

その後は会津西街道?を南下。
途中で大内宿と看板が出てきたので寄ってみた。



せんべいといももちを食べました。




さらに南下して、日光へ



この橋渡りたいとかみさんがおっしゃるので
車を駐車場に停めて1キロ弱歩いて来たら
なんと、この橋って有料なんですね。
道理で誰も渡ってないはずだ(笑)

もちろん、遠くから写真撮って終わりっす(笑)

そんなこんなで桐生でステーキ食ってサイタマンに戻りました。




はい、今週も癒やされました。
ツカレタケド

一週間、テレワーク頑張ります。

あっ、追伸

明日は雨というので満開の桜を撮っときました。
家の隣の町内会の集会所で。
サラニクルマキタナイケド





今日も曇りだけど雨より良いだろ(^_^;)

テレワークで良かった。(^_-)
Posted at 2024/04/08 20:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

さよなら湘南ボーイ

さよなら湘南ボーイ最後に湘南で鮨食いました。

息子の引越しのバイト代ですかね。(笑)

土曜の午前中に布団やら着替えやらを銀色に積んで本宅に戻り

夜はジュニア時代のサッカー家族で久々の飲み会



みんな大きくなってた
アタリマエ(^_^;)

翌朝、かみさん実家の軽箱バンで別荘へ。


最後の往復ですかね。

15時に不動産屋に引き渡しなので時間調整で海見てから別荘に。






これを



こうして

不動産や待ち。←イマココ

暇なのでみんカラ投稿(笑)

2015年の7月からの単身赴任
シュウマツハカエッテタケド
なかなか楽しかったっす。9年ですかね。
長いようで短かったかな。
あんな病気やこんな病気をしました
テンキンジャナクテモシテタケド(^_^;)
仕事はあまりしてない(笑)

思えばコロナが転機でした。

コロナ前は単身赴任と言っても
別荘はホテル代わりで藤沢の街を探索とかせず
ノミヤノミ(^_^;)
週末は本宅に戻ってたので
なかなかディープな湘南は経験してなかったけど
コロナで車通勤となり帰りに色んなところに寄るようになり
朝活もやったりして少しディープに過ごせました。

明日からはサイタマンに戻ります。(笑)

とは言っても転勤ではないので
時々、湘南の社屋に出社しますけどね。

と言うことで
湘南ボーイ→サイタマン
の報告でした(笑)

早く不動産や来ないかなぁ(^_^;)
Posted at 2024/03/31 14:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

続、引っ越し

続、引っ越しや〜まだの日帰りセットで〆た週は

春分の日後に2日仕事したら、また引っ越し。

金曜夜に冒頭のや〜まだ食べて本宅へ。




途中で333.3(^_-)

翌朝、息子を連れかみさんの実家で軽の箱バン借りて別荘へ。

早めに片付けたいので高速乗りました。

で、引っ越し。
来週は3、4日まだ生活するので来週使わないものを箱バンに。
洗濯機とか。
ベットと冷蔵庫残ってるけど来週積めるのか?(笑)

荷物積んだらラーメン食って本宅へトンボ帰り。



息子リクエストで家系。
バイト代はこれだけです(笑)

帰りは爆睡してました。


前日はカラオケで徹夜明けだったようです。
若いっていいね(^_-)


荷物は適当に積んでるようですがいちおう物が動かないように積んでます。
(わざと倒してます(笑))
ちなみに約2年前の隣町への引っ越しと違い3時間ほどかかるので、本宅着いたら荷物はグダグダでした(^_^;)
来週は大物は縛ろう(^_-)

で、F1の予選見て寝ました。

翌朝(笑)


今度はこちらに。



相棒①とスーパーGTのテスト見てきました。





寒かった。



午後は雨だったので屋根付きのピット上に避難。
テストだと無料でパドックに入れます。





あっ、でも3年前はフジの入場料(1000円強)だけで入れたのに
2年前から3倍くらいになりました。(-_-)

帰りは中央が混んでたので道志みち。
雨で一般人がいないのか(^_^;)
昔のフレッシュマンの帰りのようになかなか良いペースで帰れましたよ。

八王子まで戻ったら夕飯はや〜まだ(笑)

パンチセット食いました。



駐車場ではフォレスター3台並んでた。



イチダイアタライシケド

帰ったらF1
結果知ってたけど繰り上がり7位は良かった!!(^o^)

はい、引っ越しで週に何度も別荘↔本宅(時々富士(笑))を往復してるけど
今週も癒やされました。

月曜は検診なので火曜からお仕事頑張ります。
引っ越しも(笑)
Posted at 2024/03/25 11:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! ※息 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation