• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

2025

2025明けましておめでとうございます。

毎年高齢(笑)の我が家からの初日の出です。
今年もよろしくお願いします。

そんな正月。

実は昨年の正月に母が他界し、自分のプチ手術などもあり、昨年はバタバタしてました。
ソンナナカバイクデトマリリャコウニハイッテタケド(^_^;)

それに比べ今年は平穏&9連休。
ゆっくりできました。

大晦日。
大掃除が終わったのですることないから


虚無蔵さんのドラマの再放送見て

深谷の河原に


一番星を見に行きました。



最近の↑
と比べると地味ですが
テイウカコンナノデハシレルノガフシギ(^_^;)
一番星はカッチョ良いです(^_-)



中坊の時にデコチャリに乗っていた相棒①は








後ろから前からどうぞ♪
的に、舐めるように写真撮ってました。

その夜はかみさん実家に行き、年越ししてから本宅に戻り
冒頭の初日の出を本宅から望みました。





プチおせちとお雑煮を食べたら
3日まで喪中ということもあり、することもなく

箱根駅伝と所さんの昔の写真で撮影場所を特定するテレビ(説明長(^_^;))とか見てましたが暇でした。
なので猿のキャブ調整などを。



で、4日の日は初暴走、、、
じゃない、猿の初乗り。



相棒①宅に集合し



お城を経由して



県境の道の駅まで
トイレノマエダケドヨイシャシン?(^_^;)

その後はメインのスタミナラーメン。



館林の名店で



熱々のラーメン食べました。
バイクで体冷え切っていましたが
食べ終わる頃には顔から汗が噴き出るほど暖まりました(^_-)

その後は利根川沿いをプチツーしてデザート。



日本一まずい(高いだったかも(^_^;))と書いてあるたい焼きを買って



古墳公園で食しました。

ここのたい焼きはうまいっす!(^_-)




帰りはハッピーターン号とミート!


新年早々、縁起が良い??

その後は


新年会!

9連休最終日の今日は

黒いの洗車して


いつもの車の見えるカフェでランチ



のり弁セットで〆ました(笑)

はい、9連休!楽しめました。
明日からお仕事です。
正月ボケかと思いますがお仕事頑張ります!
Posted at 2025/01/05 21:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

年末

年末2024年最後の社食は。

明太ぶっかけうどんでした。

そんな週中はクリスマスでしたね。

ここ数年はクリボッチ
ナンカヤラシイ(^_^;)
でしたが、今年は本宅にいたので



ご馳走が食えました(笑)

そんな週末は、、、、
冬休み突入!
なんと9連休です。

チナミニライネンモキュウレンキュウダソウデスヨ(^_-)

初日は

※追記
初日(土曜)は違うことしてました(^_^;)
既に正月ボケですね
あっ、老害か(笑)

しかもタイヤ交換とかしてたのに覚えてないなんて _| ̄|○


こちらに

成田の近くのジムカーナ場


こんな感じで前回と変わり映えのない画像ですね。

走りも変わりませんでした(^_^;)

ちなみに今回から文明の利器を導入



こんな感じであとから解析
みんなと、そんなに変わんねーべ
と思ってたところがだめでした。

次回の課題ですね。

ツーか、そこが良くなっても現役勢には全く手が届きませんけどね(ToT)



帰りは成田から筑波に抜けて下道。
こちらは現役の時によく通ってたけど
20年ぶりなので道が変わってて少し迷いました(^_^;)
コレハロウガイデハナイ

翌日の本日は


水鉄砲で外遊び

冬なのに(^_^;)

と言うことで今年も癒されました。
また来年も車遊びして癒されます!

皆さん、良いお年を(^_-)
Posted at 2024/12/30 18:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

プチ変更とプチ、、、

プチ変更とプチ、、、今週は、金沢風カレーを食べました。

金沢風カレーって何??
と思ったら某カレーのパクリでした(^_^;)

そんな週は。

出社日に


会社の忘年会。


なので、帰りは翌日(^_^;)

なんと今のところ、今年の忘年会予定はこれだけ(^_^;)
昔は毎週あって2回/日とかもあったのに(笑)

まあ、いいか。

迎えた土日。

土曜はかみさん出社で、朝から黒いのいじり。




リアをジャッキアップしてプチ変更

その後、オイルとタイヤ変えて、昼メシ食いがてらプチ変更の確認。

なるほどあれが同じでも、あそこが変わるとそうなるのね。
イマジャナクテゲンエキノトキニヤレバヨカッタ(^_^;)

食べたのはコチラ


担々麺と半チャーハン。
半チャーハンは半分じゃなかった(^_^;)

このお店。先日も行きましたが
お気にの担々麺屋さんが閉店したので
変わりにどうかなと?担々麺も食べてみました。
スッパ系の担々麺ではじめは「????」でしたが、、、、、
最後はヤミツキになりました。
また行こう。

ちなみにプチ変更の時。
タイヤとか重いもの持つときは腰が逝かないように気を使っていたのですが、
オイル交換用のオイルジョッキ取ろうとしたら、、、、
腰がプチッと(ToT)

プチなのてその後も作業も試走もできましたが
ラーメン屋に移動して黒いのから降りたら
腰がめっちゃ痛い。
どうにか歩けたので担々麺は食べましたが、その後は家で寝たきり。
アッ、プチナノデアルケルマス

翌日は腰の療養でマッタリ
午後には痛みもなくなったのでランチ食いに。



昼メシはコチラ

目当てのカフェがお休みだったのとタイミング逃したので(^_-)

でも、このたい焼きめっちゃうまかった!

今度プチツーで行きましょう!

その後はプチ散歩したかったけど
赤城おろしがめっちゃ寒かったので
ショッピングモールで散歩(笑)

と言うことで今週も癒されました!
明日からお仕事頑張ります!
Posted at 2024/12/22 18:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

ちょい進化

ちょい進化今週の社食は
エビカツのなんちゃらソースでした。

もう少しソースかけてくれれば100点(笑)
ナマエニハイッテルノニソーススクネエ(^_^;)

そんな週末は

黒いのをちょいと進化させました。



ジャッキアップして



こんなことをしてみました。
↑トチュウノガゾウデス

想定より簡単で1時間ほどで終わったので
昼メシ食いに。



隣の隣町のラーショでネギラーメン。

人不足なのか?着丼まで時間がかかりましたが
うまかったのでオッケー牧場(^_-)

帰ったら
モコのライトを磨いてみました。

コメリのピッチ、タールクリーナーで
ライトの黄ばみが落ちるとの話題だったので

ガレージに何十年物の(きっと昔のジムカーナの賞品)ピッチタールクリーナーがあったので
試してみた。



before



after

YouTubeとかで見るほどbeforeに黄ばみがなかったので
よくわからんけど、確かに綺麗になったと思います。
が、黄ばみは取れてもくすみは取れないみたいので結局はコンパウンド系で削らないとだめかな??

きっとコメリのでも綺麗度は違えどくすみは消えないはず。
車検前になったらコンパウンドで磨いてみるかな(^_-)

翌日曜
大掃除?の野良仕事






before



after

これ以外にも木を切ったりしたら
腕がタヒにました。

で、一休みしたら昼メシ



また、ラーメン(^_^;)

ちょいと黒いので遠回りして家帰ったら



腕タヒんでるのでダメ人間に(^_^;)

と言うことで今週も癒されました。

明日からお仕事頑張ります。

テイウカコトシモアトニシュウカンチョットナンダネ
イチネンハヤスギ(^_^;)
Posted at 2024/12/15 18:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

いい感じ

いい感じ今週の社食は醤油ラーメンでした。
メニュー的に良いものがなく消去法で(^_^;)

まあ。普通にうまいっす!

そんな週は。

そろそろ冬って感じなので
土曜は何もせずにまったり



車の見えるカフェで(笑)


黒いの見ながらグラコロ食いました。

まさに冬(笑)

その後はかみさんの買い物の付き合い。
何度も同じもの見て悩んだ上で何も買わないのはなぜ?(^_^;)

まあ、いいか。

帰ったらスーパーGTとF1の予選見て就寝

翌日曜。
暖かくなってから


ミニをジャッキアップして
燃料タンクのガソリン抜き。

燃料ホースがカピカピかな?
と思っただけど、まだ弾力もありなかなか良い感じでした。

燃料抜けたら


点滴繋げてキャブの燃調調整。

と言ってもツマミ(ナット)を回すだけ。
当初はチョーク弾いてる時だけ快調だったけど
良い感じになりました。
チョウシノヨクナッタドウガハナイ(;^_^A

ちなみにオールフリーは燃料タンクからの余ったガソリン受ける用です。

実は1回目はタンクのガソリン抜けきってなくて
オールフリー満タンになる直前で気づきました(^_^;)

燃調調整したら
とりあえず吹けるようになったけど
なんかリターンからガソリン吹いてるっぽいので
変えてなかったフロートバルブとかも交換したらよい感じに仕上がりました。

キャブはいい感じ(^o^)なので
今度はタンクを花さか爺系のケミカルでサビ取りですかね。

そしたら走れるようになるな
ナンバートルノハイツノヒナノカワカランガ(^_^;)

試練に会うことなく午前中でキャブ調整が終わったので
その後は黄色いの②のガソリン入れに。
最近はガソリンを携行缶に入れてくれないから
ミニで使うガソリンはバイクから抜いてるので。

さらにタンクから抜いた古いガソリン(オイル交換した廃油とか)処理しに大先輩のところに行って

その帰りに昼メシ。



スーパーの惣菜。

午後はスーパーGTとレッズ戦をテレビで見るだけなので
ダメ人間に。(^_^;)





と言うことで今週も癒されました。
F1みたら明日からお仕事頑張ります(^_-)
Posted at 2024/12/08 20:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! ※息 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation