
マンボーなので会社帰りに野菜たっぷり皿うどんを食べた週は
雪が降りました。
ニュースでは警報級とか言ってましたがほぼ雨で良かった!
でも、その日に本宅に戻ったのでところによっては雪。

相模原あたりで、歩道には積もってきたなぁ
なんて思って八王子バイパスに突入したら
めっちゃ雪!

こんな感じで、右車線はトラックがドライ路面と同じスピードで走ってます。
タイヤはスタッドレスだけど、ちょいとビンテージだったのでビビりながら走ってました。
エイトプリンスの手前の相模原でこんなだから豪雪地帯のエイトプリンスは大丈夫なのか??
と思ったら、山の頂上を境に雪が減っていきました。
本宅のある地元はは雪なし。
明けて金曜。
家族は遊んでくれないので、ちょいと近くの道の駅までドライブ。
目的の朝そばは雪のせいか?まだ開店してませんでした。
で、このあたりは少し雪が降ったらしく、山の雪が朝日を浴びてきれいだったので
ちょいと山登り(^_-)
ビンテージのスタッドレスのテストも兼ねて。
降った次の日なのでアイスバーンにはなってないだろうと。
ほぼ交通量ゼロなのでヤバかったら戻る予定で、、、
結局

てっぺんまで登れました。
なかなか楽しかったっす。
下りは同じ道を戻り、雪多い場所は慎重に。
交通量ゼロなので後ろ見てブレーキテストとかしながら。
ビンテージでもそこそこいけますね。
その後は麓の河原で朝飯。

まいう~でした(^_-)
ちなみにその日の夕方

信号見えません(TOT)
歩行者用信号で判断できたけど、こういうのどうにかなんないのかね?
どうにもなんないか(笑)
翌土曜
することなかったので
ペンキ塗りをしました。

夕方には黄色いの①
そして連休最終日
この日もすることなかったので、かみさんと温泉。
この日も午後から雪予報でしたがビンテージでもそこそこ走れると知ったし、こういう日のほうが空いてると思い秩父まで。
温泉入って

もつ煮で1杯。
でも、残念ですがノンアル(^_^;)
マンボーでアルコールはお休みだそうで。
まあ、クルマナノデドッチミチノメナイケドネ(^_-)

わらじカツも食べて腹いっぱい(^_^;)
で、そのまま帰ってもあれなので、氷柱。

河原にあると思ってたからそれほど歩かないと思ってたけど
なんと山の上にありました(^_^;)
おかげでモツ煮とわらじカツが消化できたかな(^_-)
そんなこんなでまた癒やされました。
今晩も雪か降りそうだけど明日はテレワークなのでモーマンタイ
お仕事頑張ります!(^_-)
Posted at 2022/02/13 21:04:31 | |
トラックバック(0)