
久々に並んでラーメン食べました。
そんな週は金曜にリモート送別会があるというので金曜夜に別荘に滞在。
土日は本宅に帰るので結構珍しい事です。
が、リモート送別会は中止(^_^;)
でも、翌日に西に行くのですそのまま滞在。

時間できたので帰りにスーパーに寄って冷蔵庫整理。
ニラ旨かった!
翌朝。

こちらに。
スーパーGTの富士テスト!
愛人二人(笑)に別荘にむかえにきてもらいました。

あいにくの曇りですが、雨は時々パラパラ降る程度で常に走ってるGTを見ることができました。
昼飯は寒かったので

カップ麺!
温かいだけでまいう~!
午後は結構降ってきたので車で徘徊
ダンロップコーナー?の土手から車に乗ったまま観戦。
朝から止まっていた車が出たのか?タイミングよく良い位置に止めれました。
で、降雨のためスケジュール変更となり午後は1時間に短縮されたので、15時過ぎには富士を出て帰宅。
そのままこちらへ

今日は愛人二人と別荘に泊まりです。
イヤン♡(笑)
別荘近くのホルモン屋さん。久々です。
タンがめっちゃ美味かった!
たまに通うことにします(^_-)
その後は軽く

野菜スティックなんかつまみに飲んたけど、コッチのほうがたくさん飲んだみたい(笑)
で、別荘で就寝
翌朝
オッサン系の二人は早起き(^_^;)
既に朝飯も食いました。
同級生だけど若者系のひとりはまだ就寝中(笑)

シェー!ッテして寝てます。
で、その後叩き起こして、本宅に帰ると思いきや湘南ドライブすることに。
オッサン系の愛人は家に帰るって。
みんな自由人です。(笑)
で、朝飯食ってない若者系愛人と江ノ島見えるカフェでモーニング。
俺は二回目のモーニング(笑)

ここのモーニングはうまい!

その後は湘南弾丸ロードを流して別荘談義。
買えないのに別荘買うならこの辺だ!とか話しながら葉山まで。
Uターンして、
「昔サーフィンしに来たときは134は二車線だった」
「この辺の駐車場に停めて波乗りした」
とかジジイらしく、昔話しながら西湘まで行って北上。

ちなみにその駐車場の写真はこちら。
1番左が若者系愛人。そして愛車のマークツー(笑)
30年以上前??
昔話の場所をたどって走ったので時はすでに15時近く。
俺は2回朝飯食ったので昼飯抜きにしようと思ったけど若者系愛人に聞いてみたらそろそろ腹減ったと(^_^;)
なので、別荘生活の最初にブックマークして行けなかったラーメン屋さんに

15時過ぎなのに並んでます(^_^;)

淡麗系と聞いていたのでさっぱりしているのかと思いきや、以外と普通のラーメン。
昔ながらの町中華のラーメンをめっちゃうまくした感じ。
なかなか気に入ったけど、並ぶから次はいつに来るだろう。
あっ、若者系愛人は並んでもダイジョブ系です(笑)
そんなこんなで、宮ヶ瀬経由で山沿い走って本宅まで帰宅。
ラーメン屋からノン・ストップだったけど下道で3時間係らずに帰れた!
今度はたまにこの道で帰ろう!
ということで既に3日お仕事しました。
あと2日もがんばります!(^_-)
あっ、先週の伊豆のめんたいパークで買った明太の朝ごはん。
最強です。(笑)
あともう一つ。
朝ドラの五十嵐!
ちょっとそれはないんじゃない??
まあ、俺も上の写真の頃は同じような感じだったかも(^_^;)
若いって良いのか?悪いのか??(笑)
Posted at 2022/03/30 10:50:01 | |
トラックバック(0)