• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

冬ツー

冬ツー野菜たっぷり皿うどんで〆た週は。

テレワーク前の朝活。
この週もやりました。
良い天気!!!!


でも信号待ちでこの画像を撮ったときくらいから
なんか詰まってきて、5分後にはほぼ動かなくなった(-_-)



この先で事故があったようでした。
バイクと大型トラックの事故で片側通行。

私は10分くらいで脱出できましたが反対車線は江ノ島あたりまで繋がってました(^_^;)

なので朝ドラは間に合わず録画を見ました。
この朝ドラにめずらしく試練が続いてますね。
今回の朝ドラはそういうシーンはないと思ってたのに、、、

で、話は変わってこの週はプチ新年会


お刺身がお通しのいつものお店。
夏に定年になる先輩のためになるお話をお聞きしました(笑)

皿うどん食って本宅に戻り、1日テレワークしたら週末。

今週も先週に引き続き黄色いの②でツーリング。

本当は暖かい房総経由からの我が別荘泊まりの予定が
海沿いは雨予報なので雨雲避けツーに予定変更。
天気予報アプリ吟味して


まずはブーチチに。

比較的暖かかった土曜。でも、山超えてブーチチに入ったらバイクの温度計は5度。
寒かった。
しかしトンネル入ったら暖かい!
温度計は12度。極楽!!
でも、すぐに出口になりまた極寒(笑)

なので


朝そばで温まりました(^o^)


こんなお店

で、秩父も地元も昼くらいには雨が降るとの予報で、北は雨が降らないとのことなので
グンマー方面に。
でも、山は凍結とかありそうなので麓の道を繋ぐ感じ。


神流湖方面に行き神川町でひと休み。

途中まで神流川沿いを北上して赤城の麓まで行って
R357の一本上のからっ風街道を東進する予定。

で、下から登って凍結とかもなく安心してたら、からっ風街道に曲がった瞬間


路肩に雪(^_^;)

気温は高かったので凍結はしてませんでしたが、路面濡れてるし滑り止めの砂がたくさん!
慎重に少し走ってR357に進路変更しました。

無事に砂地獄(笑)から脱出してブーチチの朝そばが遅い時間だったので
桐生まで行って昼めし。

寒かったのでこちらに


ダムサンデーとか行ってる頃からブックマークしてた山本屋さん



カレーうどんセットをいただきました。
冷えた体にカレーうどんが染みる(^o^)
まいう~でした。

予定ではこの後に草木に行くつもりでしたが、カレーうどんで満足したのでそのまま帰路に。
地元も雨は止んだあとで路面は少し濡れてましたが見事に雨雲避けるツーは成功!
少し寒かったけど癒やされました。

戻ってからは


居酒屋さんで反省会!
新規の居酒屋さんでしたがなかなか良かった(^_-)

本日の日曜は天気よくないのでガレージ整理もかねヤフオク。



で、すでに笑点始まりお休みも終わり。
と言うことで、今週も癒やされました。
明日からお仕事頑張ります!
Posted at 2023/01/15 17:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/1 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! ※息 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation