
山田太郎の濃厚タンメンで〆た週は。
水曜は走行会、、、、
ではなく壮行会があり都会へ。

都会は年末に向けてキラキラしてました。
そんなわけで勤労感謝の日は朝帰り。
朝そばは控えて本宅へ。
朝飯食ったら野良仕事。
ギックリでできていなかった芝刈り。

はじめに際を刈払機で攻めてから
ガゾウハキハジャナイケド

芝刈りマシンでカット!
ベンチェリー効果で刈り払い機でカットした芝も回収できました(笑)
金曜はまたまた自分の点検で

某病院。
はい、今回4連Qをいただきました。
しかし、今回の病院は待った。
パッと見てもらって午後から遊ぼうと思ったのに。
10時に行って3時間後に診察。
俺は初診なのでしょうがないけど、予約の人もそんな感じ。
ただ、診察するまでするなと言われていた、おしっこ我慢できなくなったので優しく確認したら。
「もう少しです」
との回答。もう少しじゃわからんので、優しく
「もう少しって何人ですか?」
と聞いたら
「10人です」
だって(笑)
優しく、優しく聞いてますよ(^_^;)
「そんなに待ったらおしっこ漏れちゃいます」
と言ったら、やっと先生に確認してくれて先におしっこだけ取ってくれました。
良かった(^ω^)
実は先生は二人いるんだけど、1人の人は大渋滞状態で俺はそっちに割り振られ。
もう一人は時間通りに予約を片付けてる(モニターに順番表示される)
1時間前にそっちの先生に変えられないか?
「優しく」聞いたんだけど、初診は曜日で先生が決まってるとの回答でした。
で、優しく問い合わせたからか(笑)
結局はそっちの先生が見てくれました。
そんなこんなで診察も無事に済んで、昼飯。
すでに2時過ぎなので、とこに行くか悩んだけど

オープン直後に行ったら並んでた、や〜まだ系のタンメン屋さん。
ここならこの時間でも食えると思ってね。
冒頭の画像のタンメン食べました。
普通にうまいっす。
濃厚なタンメンということですが簡単に言うとチャンポンみたいな感じですね。
美味かった。
野菜増しは無料だし。
以上。
本当はこの日はツーリング行きたかったんだけど
行けなかったから、昼飯(ちなみに食べたのはおやつの時間に近い)のあとはプチドラ。
そのために自分の点検も黒いので行きました。
とは言うものの時間的に行くところもないのでワークマン(笑)

ツーリング用の防寒チノを買いました。
さらにせっかくの平日休みなので
息子と良く行った公園の駐車場で
黒いのの撮影会。
1人だけど。
ギックリで洗車してないから微妙?
その後はF1見て就寝。
翌土曜。
この日は黄色いので空港へ。

ジェット機と俺(笑)
帰ったら息子のファーストカー修理。
見事にカーカス出てます。(^_^;)
ドリフトしてんのか?(笑)

ひっくり返して、タイヤ交換。
チャリは定番ですね。
その後は大先輩のお付き合いで某所へ。
良い買い物ができました。
4連休最終日。
起きたらドンヨリな天気。
バイクはやめて

黒いので

ぶ〜ちちの朝そば。
トイッテモ10ジクライデスケドネ

ぶ〜ちちは来週の秩父夜祭りの準備してました。

帰りは299で。
ぶ〜ちちは晴れてて紅葉がまだきれいだったので
先日新規開拓した湖?で
紅葉と黒いのを撮ろうと思ったけど正丸トンネル抜けたら相変わらずこっち側はどんよりだったのでパス。
戻って、黄色いののオイル変えて
ひと休みしたら湘南ボーイに。
ちなみに昼飯は車内で肉まん。
道中は軽く渋滞に捕まりましたが
無事に湘南ボーイになれました。

まだ早かったので半額ではないけど夕飯食って
アブダビのスタート待ちです!
予選良かったのでガンバレ!!!
ということで4連休で癒やされました。
明日からお仕事頑張ります(^_-)
Posted at 2023/11/26 20:14:48 | |
トラックバック(0) | 日記