• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

よい天気です

よい天気です東京のはじっ子はよい天気です

各駅で埼玉からはじっこまでとことこ来ました


こんな時間なので寝てましたが(^-^;

今日から3日間幕張メッセでお仕事です

ガンバリマース!

ちなみに急用でお外でお仕事中
こっちの方がいいね(^-^)v

Posted at 2014/10/29 08:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月26日 イイね!

続、続タイヤ交換

続、続タイヤ交換社食でうどんとラーメン以外の鶏からチリソース丼を食いました

このチリソース
マイウーです
これがあれば、何でもOK的な感じでした
鶏からやら、海老やらいろいろ
でも、それを有料で提供するのは、、、、、(^-^;

でも、売ってたら買いたいです
そんな週末

まずはサッカーの送迎
あっ、その前に娘の部活の送迎もしています


こんな人気メニューのお店で飲んで、金曜だけ臨時の特急の最終で帰ってきて
実はその前の普通の急行で帰ってきても無料で数分しか変わらないと思いながら
3時に就寝した次の日も送迎です(←長い(^-^;)
来週からは臨時の特急は乗らないようにしよう



そんなサッカーの送迎の帰り
トラックがガードレールに突っ込んでました
居眠りでしょうか?

飲んだ次の日の送迎は気を付けたいと思います(^_-)

で、帰ってからお昼過ぎまでまた就寝(^-^;

迎えはかみさんでした

たっぷり寝た後は、チャリ!
朝練気味だった息子も久々に


冠水橋なんぞを通って、先輩のお店へ


プリンターの設置です
昔はそういう仕事で群馬や埼玉の住宅展示場を廻っていました
20年近く前ですけど(^-^;
久しぶりにやったけど、こういう仕事の方が向いてると思います
企画とかマーケティングとか20年前はぜってーやらないと思ってましたし(^-^;
まぁいいや

で、往復15kmほどチャリに乗った後は


餃子!!

マイウー
そのまま酔っぱらって就寝

で、日曜

サッカーは16時からなので
金魚の水槽の掃除


金魚すくいの金魚がこんだけ大きくなったけど、実はもうひとつの水槽の一匹が天に召されて、一人ぼっちになってしまったので昼飯がてらホームセンターへ行くことに

昼飯は
ホームセンター近くで味噌ラーメン



麺房 長谷川
味噌と西山製麺の麺が最高!
さらに650円と言う価格も!

お腹いっぱいになった後はホームセンターへ


良い感じのミニの隣に駐車

ミニって普通車だけど、今時の軽は2回りくらいデカイ
遠近法でこんな感じ、実際は相当デカイ

ミニも税金軽並みにならないかなぁ?そうすれば俺のミニも復活できるのに(^.^)

なんて考えていると相棒①からメール

と言うことで家帰ったら、プチつー


コンビニでまったり

ちなみにタイヤを変えました
フロントは減らないので6年くらい変えてなかったので


POTENZAのRE11
から
POTENZAのRE11 A へ!

昔のジムカーナ仲間に譲ってもらった中古ですが、今年のタイヤなのでバッチグーです
やはりタイヤは生き物ですね(^.^)





ついでにリアのステッカーもおニューに!

そんなこんなで今週も癒されました!
明日からまたがんばります!

あっ、サッカーのお迎え後、ポイントで得たギフト券で肉を食おうとステーキ屋に行ったら
相棒①が隣の席に

思考回路が似てるのか??(^^;)))
Posted at 2014/10/26 20:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

続 タイヤ交換

続 タイヤ交換一日で醤油ラーメンとニンニクたっぷり混ぜそばを食べた週の週末

今週もタイヤ交換をしていました

まずはグルメネタ(((^_^;)
木曜。久々の千葉の東金出張
夜の予定は決まっていたので、昼飯は中継地点の大網で美味しい魚介系のお店を!
と、探すも見つからず。(-_-)
って言うか、このラーメンやさんと他に一軒スナックみたいな店しかなかった(((^_^;)

と言うことで、駅近くのラーメン屋さんで昼飯
◆ラーメン みたけ◆


チャーシューラーメンをいただく
シンプルでまいうー!

そして、きちんと仕事したあと(あたりまえ(^^;))))に、前述の通り、居酒屋→ラーメン屋さんに(^_-)
恵比寿ブタメンの混ぜそば!◆お店はこちら◆



めっちゃ旨かったっす!
なんか上司の知り合いの店らしく、ここに行くこと前提みたいな出張でしたが、仕事の出来高も良い感じに行きそうなのでこの店に来ることも増えるかも

ただ、次の日もニンニク臭くてかみさんに怒られたのでそこが課題か?(^^;)))

そんな週の週末

先週に引き続き、タイヤ交換



かみさん軽用の純正ホイルをスタッドレスに
夏タイヤを前使っていたアルミに変更!





ついでに黄色いの用のタイヤも組み換え

その後、車検の終わったファミリーカーの引き取りをして、またタイヤ交換



タイヤ交換祭りで土曜は終了

そして日曜

かみさんのクルマを洗車



日曜はいろんな用事があったので以上終了!

でも、なんとなくネタ的に足りない感じなのでグルメネタ(^-^;
先週食べた社食のラーメン


ユッケジャンクッパラーメン
これはおいしいです!

今まで食ったことないジャンル
メニューに困ってるラーメン&焼き肉やさん
いかがですか??(^^;)))



と言うことで今週も癒されました
明日から、またがんばります(^-^)v
Posted at 2014/10/19 21:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

本庄&プチつー

本庄&プチつー普通に社食の豚骨ラーメン&取り放題サラダで閉めた週末

早起きしてとあるコンビニの駐車場に。

はい、土曜は本庄サーキットで全日本ジムカーナ。
そのお手伝いで本庄IC近くのコンビニで待ち合わせ。

天気がよいので黄色いので!




昔だったら土曜の朝早い集合は勘弁!だったけど、オヤジの今は先週に引き続き問題なし。



よい天気のなか、タイヤ交換のお手伝い&昔の仲間に会いました。
すでにジムカーナ辞めて10年だけど、みんなと会えて楽しかった。

帰りも昔は毎週のように通った帰り道
関越の渋滞をよそに余裕で下道で帰れる。

と思ったら
抜け道が秋祭りで通行止め( ̄ー ̄)
で、回された迂回路は


渋滞真っ只中(T0T)

でも、そこは地元。
渋滞回避(隣の車線に移っただけ(^-^;だけど)して無事帰宅(^_-)

で、日曜

ファミリーカーの車検準備やら、かみさん車のスタッドレス準備やらでタイヤ交換祭り
(スタッドレスに履き替えたわけではないですよ。まだ雪降らないし(^-^;)





昨日も本庄でタイヤ交換してました
趣味はタイヤ交換なのかも(^-^;

そんな休日を過ごしていたら、相棒①からメール

プチつーに行きたいとのことですが、黄色いのは昨日乗ったし、タイヤ交換祭りの後で疲れていたので相棒①の助手席に



オープン最高!

っと思いきや

ぶっちゃけ寒い!(^-^;
一応、ウインドブレーカー持ってきたので凍えずにすみましたが(←大げさ)
昨日の晴天とは違い今日は曇りだったのでマジ寒かった
(あのポルシェ?ヒーターもついてないし(-_-)

で、オヤジ二人のオープンカーが向かった先はラーメン屋


最近、味も距離(プチつー的に)もコスパもお気に入りのよか楼



助手席なのでルービーもいこうと思ったけど、やめました(^-^;

ラーメン食ったあとは渡し船 (見学)


ちなみに、このコースは前回のラーメン→グライダーと一緒(^-^;



で、俺は気づかなかったけど相棒①いわく
「チャリの(画像に写ってる)にいちゃんが乗ったとき金払わなかった」
とのこと
後でググってみたら、渡し船は県道の一部なので無料なんだそうです
乗ればよかった(^_-)

そんなこんなで、渡し船に後ろ髪引かれつつ、雲行きが怪しくなったので帰路に

はい、今週も癒されました
明日も休みですが、今週もがんばります!d(^-^)

Posted at 2014/10/12 21:24:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

軽井沢モーニング

軽井沢モーニング大井町の良い感じの中華屋でうま煮定食を食った金曜日

この中華屋さん
同行した営業に連れていってもらったのですが旨かった
カウンターと2階にテーブルがある作り
営業はいつも利用しているらしく、店に入った瞬間、「ランチのうま煮」とか行って2階に!
メニューわからんから「同じ(^-^;」と言って2階に
数分後に届いたのはこれ!



めっちゃ、おいしそう!
しかも丼ではなく、別の白いご飯も俺好み!

久しぶりにうまい昼飯食いました
ちなみに店は◆ここ◆

そんな週末
早起きしてツーリング

メンツは高校の同級生
みんな50過ぎ(俺は過ぎてないけど(^-^)v)なので早朝に集合!
まずは軽井沢を目指します

無論、松井田妙義で降りて碓井バイパス経由で行く予定!
横川の釜飯屋で体制整えて出発!のはずが(^-^;





同じ釜飯屋でもここは軽井沢IC前

はい、高速が結構混んでで、前が開けたらなんかやな予感
案の定、後ろから飛んでいくやつがおりまして、、、、

はい、IC通りすぎました(^-^;

でも、軽井沢IC降りた道も、よい道でした
こっちも良いかも

そんなこんなで朝飯です





軽井沢のモトテカ

モーガンのイベントをやっていたらしくこんな感じ





皆さんおしゃれな出で立ちで軽井沢が似合います




イングリッシュマフィンなんぞをいただいて次の目的地へ

道中はプチプチ紅葉



そして、一気に開けた鬼押しハイウェイのパーキングへ!


高校の同級生ですが、高校時代はバイクでツーリングにいってました
まぁ、数回ですが





で、当時のイメージ通りの車種選択
GS400の新車を常にピカピカに磨いて乗っていたNは新車のBM
(この駐車場でももちろん磨いていました(^-^;)
CB50に乗っていた本田党?のiはS2000
高校時代は免許ないけど私有地でみんなのバイク借りて乗っていたMはAUDI
やはり、わナンバー(^^;)))




ちなみに私はハスラー50に乗って川原でMXもどきして遊んでました




で、各自いろんな写真を撮って次へ

八ツ場方面経由で裏榛名通って榛名湖へ



アラフィフのメンツはすでに疲れぎみなのと、腹へったと言うことですぐに昼飯へ



はい、カレーが食いたいと言うリクエストと名物の水沢うどんが食いたいと言うリクエストに答えて、水沢うどん+カレー!

邪道感(^^;)))満載ですが、これがめっちゃうまい
私はキーマカレーうどん
めっちゃ、汗かいたけど、本当に旨かった

でも、ナンとかライスで食ったら、もっとうまかったりして(^^;)))

はい、疲れて昼飯食ったフィフティーズ(アラじゃなかった(^_-))が次に求めるものはおちゃけ

ってことで、ここで解散となり各自自力で地元のやきとりやに集合となりました

みんな、よっぽど飲みたいのか、帰りの関越が速いこと!!(^^;)))
私はついていけませんでした(^-^;

で、解散から4時間後には地元名物のやきとりやさんに



豚のかしらを焼く、地元名物のやきとりやで始まった同級生飲み
その話のなかで、昔からのクルマ&バイク好きでツーリングに行こうと言うことで始まったこの企画
前回は2年前でしたが、ラインのグループ作ったので次は早くなるかな?(^_-)

ちなみに、やきとりやさんも同級生経営です →◆桂馬◆

月曜からまたがんばります(^-^)v

Posted at 2014/10/05 10:25:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! ※息 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation