
今週は富士山を眺めながらの人間ドックでした
こんな景色のよい人間ドック専用の病院で。
大宮のビルの30Fにあるので景色がよくて富士山も見えます
受け付けで待ってるときと、視力検査の時しか見えないですが、、、、。
で、このクリニック(病院と言う感じではない)の楽しみは景色ではなく
ドックを終わったあとの昼飯(朝飯?)!
大宮駅周辺の五種類のお店から選択できます
私はいつもお鮨!

クリニックがくれるチケットで食べれます!(^-^)
握りとチラシの選択で、普通に食べてもランチで1000円のようです
すし 堺
結構おすすめ!
そんな週は
リストラでやめる人の引き継ぎで藤沢に。
初台のお客様経由で、昼についたので駅前の鮨屋でランチ
入ってから明日も人間ドックで鮨だと言うことに気づき(^-^;お弁当にしました

これで700円です!
マグロの刺身と焼き鯖!
コロッケは余計な感じだけど(^-^;
最高に旨かった(^-^)
ちなみにこのお店。昔、毎週藤沢に来ていたときに夜通っていたお店
来月以降はまた行く機会が増えそう(^-^;
そして、金曜はお休みして人間ドック
結果はいつもどおり(^-^;
再車検かなぁ(>_<)
夜は、お誕生日月に行くとデザート無料の店へ

これが無料(^^)v
ちなみに主役の娘
かみさんが頼んだ刺身定食についてきたホウボウに興味津々(@_@)

大丈夫か?(^-^;
で土曜はいつもの練習会!(のお手伝い)
所用で11時くらいに家を出るが、先月から調子の悪い腰がいまいち
やっぱ、黄色いのでなく足車にすればよかった
と思ったけど時すでに遅し(^-^;
なので、関越道を花園でUターン(>_<)
家でおとなしくしてました
日曜はサッカー送迎のあと、腰痛の原因となった息子とのサッカーを安全にするべくサッカーシューズを買いに隣町へ。
(良いタイヤ履いてタイムを買おうと言うことです(^-^;)
その前に昼飯
街道沿いの安楽亭の焼き肉ランチと思ったがそのとなりに喫茶店のようなラーメンやさんを発見
そっちに変更!(^-^)v
くりやラーメン

かみさんの味噌ラーメン

俺のつけ麺中盛り(一口食ったあと(^-^;)
つけ麺て最後の方が冷たくなっちゃうのが嫌で、あまり頼まないのですが
こちらは熱すぎるくらいの麺汁にスープ割りもついていて良い感じ(^^)v
おいしかったっす
また来るかも(^-^)
その後はスポーツ洋品店を2件回ってグリップのよいタイヤ、、、
じゃない、シューズを購入

買ったのは、↑ではなく在庫処分の安いやつ
そんなこんなで、3連休も終わり、引き継ぎだらけの週がスタートします
頑張りまーす!
Posted at 2015/03/15 20:26:24 | |
トラックバック(0) | 日記