• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

クリスマスでしたね

クリスマスでしたね今週末は三連休!

木曜夜にスパッと帰りたいところですが、勢いある会社の忘年会に参加なので今日は本宅に帰れません。
飲み会は嫌いじゃないのですが、今回は壮行会もかねていると言う、、、

はい、先方のトップメンバーが退職です

ちなみに僕はなにもできないので、先方のメンバーが変わるとますます忙しくなりそうな悪寒です(>.<)y-~

お仕事が増えることとは良いことと思って適当に頑張ります( ̄▽ ̄;)
だって給料もボーナスも増えませんからね頑張っても(ToT)

で、金曜の朝帰り
湘南方面は暴風でしたが八王子付近から霧が、、、、、
さすが秘境です(((^_^;)

アメリカもトップ画像のような感じ
あと45度くらい右に向ければもう少しよい感じの画像だった気がしますが
信号赤から青に変わった瞬間だったので、お許しください、、、

ちなみに三連休はクリスマスでもあります
予定としては、金曜はサッカー送迎
土曜は弾丸で名古屋までドライブ。JKとJDと一緒に、、、、、♪

ジャニーズのクリスマスコンサートの送迎をしつつ、
オヤジは名古屋(正確には岐阜)の後輩と久しぶりに会うと言うクリスマスコンサート以外はこの時期らしからぬスケジュール。

ところがJKの娘がまさかのインフル(・・;)))

と言うことで、金曜は息子をサッカーに送り、明日のAMに出発すると言うJDにチケット送ったりでなかなか大変
しかも、翌日10時着ができる/できないで2件のヤマト回ったりで年末の輸送事情が混乱しているなか、ちょいと焦りました(ちゃんと届いた!)

で、午後は


サッカーママにもらった焼きいも食いながらサッカー!!

うまかった!

そして、クリスマスイブの土曜
予定がなくなったので車いじり



ベンベの洗車してホイールのセンターキャップも交換しました



夜はクリスマスパーティーの予定でしたが
娘はインフル、息子もなんかだるいと、、、、、


息子は食欲もないとのことで、久々にかみさんと二人でクリスマス
という感じでした

翌日曜

息子もインフル確定( ̄▽ ̄;)

さらにすることないので、黄色いのいじり

ベンベと入れ換えたレーダーの再設置したり
下のところの部品がなくなっていたので、同じような部品を先輩の鈑金屋さんからもらって着けてたのだけどなんか塩梅が悪い


なので、昔ラジコンのシャーシとメカ載せるプレートを止めたときに使った


こんな、ゴム製のパーツを探してたら先日南米の川で発見

即購入。
ゴム製のブラインドナットと言うみたい

で、これで↑の黒いカバー(めっちゃ汚いっすね(((^_^;))を止めるべく頑張りましたが、カバーの下のボディ?フレームが厚くてうまく固定できず、、、、、

次の手段を考え中。

午後は年賀状書いたりして過ごしました

休みに時間が余ったのは久しぶりでした

ちなみに、昔だったら天皇誕生日から連休だったりしたので、俺もインフルで熱でてこのまま休みにと突入!
と言う計画を想像したものの、熱は出ず(((^_^;)

なので、日曜夜に別荘に戻りました

4日間お仕事頑張ります!!(^-^)/
Posted at 2016/12/25 23:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

ロナウドとピコ太郎

ロナウドとピコ太郎めっちゃ仕事が忙しいです

営業本部の一員なのですが、忙しいと怒られるタイプの仕事なのでなかなか辛いっす( ̄▽ ̄;)
俺も会社も暇なのがいいんだから暇になって欲しい
頼むよ。ホントに(>.<)y-~

そんな週末はキラキラのお店で餃子!
久々なのでまいうーでしたよ(^_-)

で、どんな週だったかと言うと



忙しいなか、お気に入りの会議室に早めに入って江ノ島見たり



こんなおしゃれなスポットで野郎だけの忘年会( ̄▽ ̄;)をやったり

あれっ?忙しそうじゃない(((^_^;)



ちなみに忘年会のお店はこんなお肉のお店

銀河系レベルのパイセンが最後の忘年会と言うことなのでリクエストを聞いたら
このお店がよいと言うことで、、、、、

やっぱパワーがある人は肉なんですね!
でも、よい肉を少しずついろんな種類で!
というコースだったので、疲れきったオッサンにも美味しくいただけました!

ちなみに江ノ島も見てますが、富士山もきれいです!



と言いながらも、別荘の近くで見えるポイントはこんな感じで、家と家の隙間から( ̄▽ ̄;)
海は見えなくてもいいから、5階くらいのマンション借りて富士山ビューにすればよかったかな?
マンションなんてあまりない場所だけど(((^_^;)



そんな、なにも見えない別荘ではこんなの読んでます

3年越しの星野一義の後は右京片山!
F1の解説とかでもぶっ飛んでいましたが、なかなか面白いっす
来年は誰だろう??

そんな週末はみんから的なことを

よい天気の日曜の午前
サッカーの前にひなたぼっこしながら、、、、、


こんなことしてみました

エンブレム交換
どうしても今の車の色とこのブルーが合わない気がして、、、、、、
なんちゃってカーボンエンブレム

結果はこんな感じ


どうでしょうか?

自分では気に入ってます(^_-)
ちなみにこの後は岩槻まで試合の送迎

もちろん誰も気づきませんでした( ̄▽ ̄;)





そしてその夜は、サッカー観戦

鹿島が勝っちゃうの??(^-^)/
と思ったら延長で逆転でしたね

でも、あそこまで戦えて延長まで見れて良かったです

どっちかと言うとロナウドのスーパープレイ目当てでしたが、、、、、( ̄▽ ̄;)

そんなこんなで月曜の朝帰りです
今日は比較的暖かでした

圏央道で戻ってきたので


平均燃費?も0.1km伸びました
ベンベ君は優等生です



あっ、時々ネタにしているプライムですが




Mackyに聞いた、これ見ています
相変わらず、なかなかぶっとんでますね(^_-)

あと、忘年会シーズンなのでこんなのも、、、、



音楽の初ダウンロードがピコ太郎( ̄▽ ̄;)

ちなみに厨房の頃、なぜかステレオ買ってもらう風習?がありみんなにならって買ってもらいました
で、FMのコーセー化粧品歌謡ベストテンを録音するのがmainの使い方ですが、レコード聴くべと思って初めて買ったアルバムはジューシーフルーツでした( ̄▽ ̄;)
なんか思い出しました

あっ、でもその前に太田裕美は持ってたか。
まあ、いいや


と言うわけで今週は四日間。(^-^)/
お仕事頑張ります
Posted at 2016/12/19 23:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

やきとりツーリング

やきとりツーリング行ってきました!
やきとりツーリング

年に数度?の高校の同級生とのツーリングです!

そんな週は


大阪出張!
明日はツーリングなのに( ̄▽ ̄;)

で、


15時からの会議なので昼飯は新幹線
少し早めに出て高島屋で天丼弁当買いました

注文してから作ってくれるので暖かくてまいうーでしたよ!
一応、コンビニでサラダも買ってヘルシーっぽく!




でも、そのコンビニに売ってる↑も買ってデブ一直線( ̄▽ ̄;)


で、1時間だけ会議してとんぼ返り

新横浜から藤沢の山間部に戻ってから本宅へ
夕飯は悩んだ末にゆで太郎。



ミニカツ丼セット。650円也

オッサンの一日にしてはオーバーカロリーですね(((^_^;)

で、それなりに寝て


ツーリングに!!



待ち合わせ場所は圏央道の菖蒲SA

いつもの同級生ですが、社長のM氏は今回はボクスター
レンタルですけどね(^_-)

で、さらに東に向かう
したっけ、


ちょうど、日の出の太陽とにらめっこ状態
前の車見えません!!

こんなの初めてです
考えてみると東に向かって高速を走るなんて初めて!
東に向かう高速なんてなかったですからね(((^_^;)びっくりです

で、向かった先は


マック!!

まぁ、本来の目的地の前に、少し時間が早いので朝飯食いがてらだべりんぐ(^-^)/

その後はこちらに


はい、筑波山でございます

いい天気で最高です


朝日峠でまったりして、風が強く冷たかったので
その後は学園都市(ってもう言わないのかな?)でラーメン


まいうーでしたよ
こちらのお店!

で、今回のつくばですが

30年前によく走っていた筑波サーキットの前通ったり
同じく、社会人1年目から3年目くらいまで仕事でよく行っていた
学園都市通ったりでなかなか懐かしかったです!

昔は圏央道ないので下道でしたが、、、、
つい最近の気がしますが考えると30年も前なんだなぁって
みんなオッサンだし( ̄▽ ̄;)

で、ツーリングはラーメン食べて解散

で、各自車をガレージにしまってから、本来の目的のやきとり!


味噌だれで食べる焼きとんです
地元の名物でまいうーです

同級生がやっているそのお店はこちら!

そんな楽しい土曜日を過ごして、日曜日はまったりして、さらに月曜もまったりして
今日の午後、別荘に戻ってきました


平日なので、道は混んでていつもより一時間余計にかかりましたが
いつもは見えない景色や↑のケンメリなんか見ながら
まったり帰ってきましたよ

と言うことで、今週もがんばります!!(^-^)/
Posted at 2016/12/12 18:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

サラダチキンと担々麺

サラダチキンと担々麺サラダチキン

脂少ないので活用してますが、この時期は冷たいまま食いたくないので、
先週の残りを冷蔵庫に半分残してました
で、今朝賞味期限切れちゃう(切れてた??)ので食べてみました

おしゃれな感じでまいうーです


でも、今日の昼過ぎからお腹痛い( ̄▽ ̄;)

昨日の焼き肉の脂か?今朝のサラダチキンか?
はたまた、会社嫌い病か(((^_^;)
そんなお年頃(^_-)

でも、湯豆腐で一杯できたから大丈夫かな(^_-)
そんな感じで書いてます

で、先週のお話。

五時過ぎるとすっかり真っ暗ですね

会社のお気に入りの場所から江ノ島見てみたら
ライトアップが見えます
巨大なイルミネーションってことですね、、、、、、

まぁ、オッサンには関係ないですけどね(((^_^;)


で、先週は金曜にお休みいただき、木曜夜に本宅へ



夕飯は吉牛の豚しょうが焼き(((^_^;)

丼ものより定食好きなんです!

で金曜は自分の車検やら結局家で仕事やらで終了

あっ、せっかくの休みなので



自分の車検後に洗車もしましたよ

汚れが目立たないようにこの色にしたのですが、結構黒と同じ感じで拭き残しとか気になります
洗車機の方が風で水滴を吹き飛ばしてくれるのでいいかも(((^_^;)

土曜
この日は市内で一日サッカー


良い天気でした

ひなたにいると暑いくらい!
寒いよりは良い(^_-)
試合もAチームは優勝
愚息のBチームは2回戦で敗退(((^_^;)

開けて日曜
今日も隣街でサッカー

なので、早起きして久しぶりに黄色いの


したっけ、

セルがカチカチカチって( ̄▽ ̄;)
バッテリーあがってました(T_T)

でも、速攻で充電!




こんなちょいとグンマーみたいな場所まで走ってきました!

で、昼前にはサッカー


12時集合の息子を送ったあと、会場近くでサッカーパパとランチ!

バーミヤンに行ってみました
今までそんなに行ったことなかったけどこの担々麺うまいっすね
素朴な美味しさと言うか、サッポロ一番的な美味しさ(((^_^;)と言うか、気に入りました
別荘からの帰りも候補にしようかな

でも、チャーハンはいらないかな( ̄▽ ̄;)



で、トレーニングマッチは真っ暗になるまで実施

子供は暗くても見えるのでしょうか?
オッサンは老眼なのでこの時点で背番号もわからない感じ( ̄▽ ̄;)

で、今日の朝湘南に


でも、圏央道は霧

前見えないしスタッドレスなので、ゆっくり帰りました

はい、落ちもなにもないですけど、今週もがんばります!(^_-)
Posted at 2016/12/05 21:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! 保険 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation