• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shorinのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

晴れ

晴れ金曜は飲み会でした。
ご覧のようなおいしいまぐろカツをいただきましたよ。

そんな週末は
朝帰りだけど腹減ってなかったのでノーピットで本宅へ。

耳から血が出てたので耳鼻科なんかに行ってみましたが、いじりすぎだそうです(笑)
2年前はいじりすぎと思って耳鼻科に行ったら、「鼓膜に穴空いてます。ストレスありますか?」
何て言われたので、現在ストレスフルな日々を過ごしているので、鼓膜に穴を期待してたのですが、、、、(笑)
まあ、なにもなくて良かった。

しかし台風!
直撃じゃなかったの??
土曜日は富士にフォーミュラD見に行こうと思ってたのに、行くのやめました。
富士は雨だった様です。
埼玉はほぼ晴天でした。

こんな感じ↓

なにげに社外は36度!

で、予定なくなったので黄色いので久々に大先輩の工場へ


去年エアコンガス入れたけど、その後炎天下を走ってないので
エアコンの効きの確認!
ちゃんと効いて走っていれば快適です!(^_-)

よく日曜は早起きしちゃったので、生垣の剪定
朝の曇りの時に、、、、
でも、やっぱり暑くて汗だくだく


その後はかみさんとカレー!

隣街の民家を改築したインドカレー屋さん
ナンがうまかったっす!

雷雨があるという予報だったので洗車を躊躇してましたが、降りそうにないので地元でやってた女子ゴルフの中継終わってから洗車。
終わってから雨雲レーダー見ると9時くらいにエイトプリンスで雨な感じで悲しい感じでしたが、帰ってみると湘南(の山間部)まで降られずにすみました

そんなこんなですでに湘南ボーイ



今週も頑張ります!
Posted at 2019/07/28 23:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

選挙のあった週末

選挙のあった週末ゆで太郎のマル得セットで〆た週は

ノー残デーの日に海鮮居酒屋さんに

いつもいってるお店なので本日は海鮮系は頼まずにこんなものを


砂肝をニンニクで炒めたやつ

まいうーでしたよ!(^_-)

そんな週末は選挙のある梅雨の週末

と言ってもやることは変わらず

息子のサッカー観戦
こんな天気になのに腕が真っ赤になるくらい日焼け( ̄ー ̄)

合間に定期通院でお薬もらいに

その後は髪切って、雨続きで刈れてなかった芝刈り


新車投入で芝刈機を直す時間がなくなり早く刈れました(笑)

翌朝は久々に朝練に行こうと前日にワイン飲んで酔っぱらって就寝、、、、、



したのですが、飲みすぎたのか夜中にトイレに(笑)

でも、翌朝はどうにか復帰して遅めの朝練に。



30分ほど黄色いのを楽しみました。

リアモニターもなかなかでしたよ。

で選挙。


今回はなんと家のとなりが投票所!
朝七時からガードマンが駐車場整理してました。

そんななか
おふくろの別荘に行くときや

↑の昼メシ食べに行くときも、普段はないガードマンさんの誘導付きでした。

ちなみに投票所ですが夜八時ギリギリに投票者が現れたらどうするのか??
と思って20時1分前から観察してましたが、ぎりぎりに来る人はいなかったので時報と同時に受付の人が外に出て看板仕舞ってドア閉めて終わりでした。


それと同時に私も湘南ボーイに!
今週は別荘から富士に行く予定
5日間お仕事頑張ります!(^-^)/
Posted at 2019/07/21 23:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

梅雨の三連休

梅雨の三連休セブンの沖縄出店記念のゴーヤチャンプルで〆た週は。

なかなかハードな週でした。

で、今回はみんカラらしい話題を。

先週の点検で累計燃費がリセットされたバツイチ君
データがまだ少なく、走り方で燃費が変わって面白いです。

別荘の往復は夜で道も流れてるので燃費良いっす。




こんな感じ

渋滞したりするとすぐに16km/lくらいになります。
データが安定するまでなかなか面白いです(笑)

そんな三連休は


初日は息子のサッカー送迎&観戦

曇りだと思って甘く見てたら日が照って少し日焼けしました。

翌日は雨だったので黄色いのいじり

ドラレコの付いたリアモニター取り付けです。

仕事中にMAZDA 3を購入した課長から「デジタルリアモニターってどうかな?」と聞かれ、使ったことないからわからんと答えつつ5000円以下でもあると聞き、後ろが見えない黄色いのに良いなと思って、課長ではなく私が買っちゃいました。(笑)



こんな感じで配線通すのがなかなか大変でしたが、ホイルハウスのインナーフェンダー外してどうにかなりました。


リアカメラの位置決めにも多少時間をとられ、、、、
(↑は仮設の位置です)
合計四時間ほどで形になりました。

本日、配線の最終的な処理をして完成。
試走にホームセンターまで行ってSDカード入れたらちゃんと録画も出来てましたよ。(当たり前(笑)

もともとバックモニターは付けていたのですが、走行中の斜め後ろの死角も見えるのでなかなか良いかも



ただ、↑のようにモニター部分は真ん中のみ(笑)
よく確認せずにAmazonで買ったのですが、9980円のやつはミラー全体がモニターになってるのでそっちにすれば良かったです。
そっちはSDカードも付いてたし、、、
安物買いのなんとかですねf(^_^;)

でも、満足。
洗車もしちゃいました!

話は戻って本日の朝も、梅雨らしい天気でしたが


近くの高校で町内の区長のお仕事で防災訓練

避難所の運営をゲームでシミュレーションするのですが、なかなか良い経験になりました。

次々と仕事が溢れてくるところが、仕事とたいして変わらないですが(笑)

このままだと普通のみんカラ的なブログになっちゃうのでグルメ的には(笑)

金曜の帰りは、去年も走った最短距離コース
ただ、店が見つからないまま埼玉で来てしまい、トップ画像のコンビニ飯になりました。
旬を入れてゴーヤチャンプルー(笑)

土曜の夜はかみさんが飲み会だってので




近くのお好み焼き屋さん

↑の明太子フォアグラもんじゃが試食で無料だというので!

でも、試食後のアンケートが老眼鏡ないので書けなくて娘に書かせました。(笑)

本日は防災訓練の高校でバスケを観に来てたサッカーママとばったり会い、そのままランチに
あっ、かみさんも一緒です(笑)

なんか飲み会で使ったお店のランチに行きたいとのことで




↑こちら

昨日も息子とラーショのラーメンだった私は刺身ランチに。

なかなか良かったので今度は夜に行ってみます!

そんなこんなで、これから夕飯食ったら別荘に戻ります。

今週は4日間!
お仕事もがんばります!(^-^)/
Posted at 2019/07/15 18:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

時代は金

時代は金4年間素通りしていた花月のラーメンで〆た週は!

湘南ボーイになってから4年がたちました。
引越しの翌日に来た某放送局もあの日依頼来ていません。

そんな週は


錦糸町のサイゼリアにオーブン前に並んだり



こんな美味しそうなお魚食べました。

都内で久々のお仕事でいろいろ忙しい週でした。

なので金曜も残業で出遅れ。
いつもの茹でたろうにしようと思ったけど冒頭の花月に。

おっさんが10時過ぎに食うラーメンじゃなかったけど、胃もたれせずに翌日を迎えられました(笑)

土曜の夜も2週連続のやきとり


久々に〆のラーメンもf(^_^;)


昨日も食ったのに、、、、(((^_^;)

こってりあっさりどっち?
とお店のお兄ちゃんに聞かれましたが全員一致であっさりでした。
みんなおっさんです。

話は変わって
バツイチ君は点検でした。
なので土曜にディーラーに

5シリーズのハイブリッドが代車との事でしたが、行ってみると、点検の説明用紙には訂正線が引かれX2と書かれてました。
丁寧に変更になったと説明がありましたが、楽しみにしてたのでちょっと凹みましたf(^_^;)

で、用意されたのは


ゴールド!

オリンピックで目指すやつですね。
なかなか派手です。
うちみたいな田舎だとおしゃれとかではなく、◯◯さんちの息子はまた派手な車買ったと言われそうです(笑)

で、相棒①とプチドライブ。

我がバツイチ君の屋根が低くなっただけ、と思ってましたが2駆のガソリンエンジンだからか、Mスポーツだからなのか?
なかなか良かったです。

何が良いのかは違いのわからない男なのでわかりませんが(笑)
確実に言えるのはMスポーツのシートは良いなってこと。
まじで変えたい。

で、プチドライブは隣の県のジョイフルまで
したっけ、同じ色のゴルフが



隣に停めてみました。(笑)

その後昼メシ食って帰ろうと思ったら

全く同じ車が前に


ゴールドの車ってそんなに走ってます??
しかもバツ2ですよ!
ビックリです!

で、点検終わった日曜日
ディーラーに向かうと


また、目の前にゴールドが!(笑)

時代はは金なの??
もしかして良い事起こるお達し?
運が向いて来た!!(^-^)/
なんか良い感じの週末でした!

話は前後しますが、土曜のやきとりの前は



野良仕事!

草刈りしてると、野鳥が刈ったばかりのところにやって来て


草刈られて逃げ場のなくなったバッタやトカゲを捕まえてました。
頭良いですね!

しかもトカゲは↑の駐車場で足とかもいで(多分)巣に持っていき、その後に戻ってきて皮だけ草刈りした場所に落としていきました!(@ ̄□ ̄@;)!!

きれい好きの野鳥なんですね(^_-)

日曜の午後にはみんカラっぽい事もしたけど、そのうち書きます。

あっ

日曜朝には町内の区長のお仕事で資源ごみ回収。
こんなのもありツーリング行けないっす(T_T)

そんなこんなですでに湘南ボーイに
今週もハードそうだけどがんばります!(^-^)/
Posted at 2019/07/07 23:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月01日 イイね!

梅雨2

梅雨2キラキラのお店のジャンボ餃子で〆た週は、、、、

飲み会はなし!

なのでちょいとみんカラ的なblogに(笑)

土日も雨なので、、、、
まったりすごそうと思ったけど



またまた、XRのリアホイル交換

11ヶ月前に沢に落として曲げたホイルを、昨年の秋(?)にやっと見つけて取り付けたものの

錆が若干ありチョイと気にくわなかったので、某オクで探してたら手頃な値段でいい感じのやつ見つけたので落としときました。
それが三ヶ月くらい前か??(笑)

このまま放置だと結局交換しなくて意味がなくなっちゃうので、雨降ってすることないので交換することに

昔はパーツが届くの待って速攻で変えてたりしたけど、これも老化でしょうか。

さらについてきたタイヤがめっちゃかたくて外すのに苦労しましたが、汗だくになってどうにか外せました。
コツも忘れちゃってるなあ、、、



ちなみに左が今までついてたやつ、右が新しく履くやつ

画像で見るとわからないかもしれないけど状態が違います。

自己満足!

で、その夜はこの時期恒例のやきとり!(^-^)/


ぶっちゃけ、やきとり食って飲むのに汗かきたかったからホイル交換したんだけと、想像以上に汗かきました(笑)

お陰でビールうまかった!!


お約束の赤ウインナーも食べて大満足!!

ちなみに今週末も行く予定f(^_^;)

そんなこんなで日曜は息子の送迎やったら、道がドライだってので黄色いのも乗ってみました!

その後はスーパーGT見て、ビール飲んじゃったので本日の朝、湘南ボーイに戻りました。

あっ、そー言えば今年は町内の役員なので回覧物の仕分けもやりました。



なので、土日はなかなか忙しい
ツーリングも行きたいけどなかなか都合が会わない(-_-)


そんなこんなで、今週はあと4日、お仕事がんばります!(^-^)/
Posted at 2019/07/01 21:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

埼玉から品川まで遠距離通勤しているサラリーマンです。 →2015年7月に湘南地方に単身赴任となり遠距離通勤ではなくなりました(((^_^;) →2024年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/7 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:59:05
[スズキ エブリイ]MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:01:25
[スズキ エブリイ] 荷台床のフラット化 ② (DIY仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:52:47

愛車一覧

トヨタ GR86 黒いの② (トヨタ GR86)
やっと納車されました。 自分史上最大の納車待ち日数。 でも、もっと待ってる人もいるらしい ...
BMW F750GS 黄色いの② (BMW F750GS)
名前は750ですがナナハンではありません(^_-) 同級生が大型に移行して遊んでくれな ...
スズキ エブリイ みどり (スズキ エブリイ)
新生活に伴い通勤車兼息子のMT練習用しとして購入! 契約から納車まで最速でした! ※息 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
都内のお友達から預かってます。 2st最高!(笑) ↓ お友達から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation